最近の大勢はセレックトショップ...デパートの売上高が急増

2012.03.07 09:17:59

[kjtimes =キム・ボムネ記者] 様々なブランドを一つのところで販売する、セレックト売り場が不況にも人気を集めている。
 
7日、新世界百貨店が今年1〜2月の製品ラインの売上高を分析した結果、セレックト売り場が1〜10位のうち半分を占めた。

Tシャツのセレックト売場である "チウィドゥ"は伸び率89.8%で1位を記録し、生活用品のセレックト売り場 "ピション​​"が80.4%と続いた。

寝具店 "ベディンコルレクション(72.8%、4位)"と紳士服の売り場 "メンジュコルレクション(54.3%、5位)"、ジーンズ売り場 "ブルルピト(39.0%、7位)が10位以内に名を連ねた。

セレックト売り場は、売上高伸び率が高く、1人当たりの購入額(客単価)が高く、販売効率の最大化に資する方だ。

昨年の新世界のセレックト売り場は前年度よりも平均26.9%の売上の伸びを達成し、デパート全体の売上高伸び率(12.5%)を大幅に上回った。

ブルーフィットの客単価は100万ウォンで、一般的なジーンズ売り場の客単価(22万ウォン)よりはるかに高く、靴セレックト売り場 "シュコルレクション"の客単価は60万ウォンと一般的なブランドの3倍に迫る。

このため、セレックト売り場の数も急増している。

新世界は2004年以前には、セレックト売場を3つ運営したが、2007年に14所に増やした現在では20以上のセレックト売り場を置いている。

デパート全体の売り上げでセレックト売り場の寄与度は2000年代半ばには1%台だったが、2009年に2.1%になったし数年以内に5%に達すると新世界は期待している。

業界では外国製品を直接かけてくるので商品の回転が速く、流行に迅速に対応できるようにセレックト売り場が人気を享受する秘訣と見ている。

また、商品を少し披露して反応が良ければ、後で多く輸入することができるので、セレックト売り場が市場の反応をうかがう "アンテナ"の役割をしたりする。

ジョン・ゴンヒ新世界百貨店のファッション研究所長は "初期には衣類や生活用品を中心に、セレックト売場を構成したが、最近では食品、子供服に至るまで、様々な商品群をご提供している"とし、"流行の変化と消費者のニーズに素早く対応できるようにセレックト売場を拡大運営する計画 "と述べた。

  



キム・ボムネ 기자 kbn@kjtimes.com
Copyright @2010 KJtimes All rights reserved.


PC버전으로 보기

[창간 : 2010년 6월 21일] / (주)케이제이타임즈 / 등록번호 :아01339 / 등록일 : 2010년 9월3일 / 제호: kjtimes.com / 발행•편집인 : 신건용 / 주소 : 서울시 금천구 서부샛길 606 (구 가산동 543-1) 대성디폴리스 A동 2804호 / Tel)02-722-6616 / 발행일자 : 2010년 9월3일 / 청소년보호책임자 : 신건용 KJtimes의 콘텐츠(기사)는 지적재산권법의 보호를 받는 바, 무단 복사, 전재, 배포 등을 금합니다. Copyright (c) KJtimes All rights reserved.