【ワシントン=山口香子】訪朝から帰国したNBA(米プロバスケットボール協会)の元スター選手、デニス・ロドマン氏は3日、米ABCテレビの番組に出演し、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記は、「オバマ(大統領)からの電話を望んでいる」と明らかにした。 ロドマン氏によると、金第1書記は「(米国と)戦争はしたくない」と繰り返し述べた。同氏は、オバマ大統領が、第1書記と同じくバスケットボールのファンであることを伝え、「そこから(対話を)始めればいい」と助言したという。 米国家安全保障会議(NSC)のヘイデン副報道官は3日、「スポーツ事業ではなく、食糧不足や強制収容などに苦しむ国民のために予算を使うべきだ」と、北朝鮮を批判。米政府は、ロドマン氏の訪朝は「私的な旅行で、事前に連絡をとっていない」(国務省報道官)として、距離を置いている。 読売新聞3月4日(月)12時37分配信 ================================================= 김정은이 "미국 대통령의 전화를 바란다"... 로도만 씨【워싱턴 = 야마구치 쿄우코】 방북에서 귀국 한 NBA (미국 프로 농구)의 스타, 데니스 로드맨씨는 3일 미국 ABC TV 프로그램에 출연 해 북한의 김정은 제 1 서기 는 "오바마 (대통령)에게서 전화가 오기를 바라고 있다
【ソウル西脇真一】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は4日、中央省庁再編案が国会を通過せず、閣僚任命が遅れるなど国政運営の停滞が懸念されていることについて談話を発表し「心配をかけて申し訳ない」と述べた。2月25日の就任から1週間で、政権のかじ取りについて謝罪するのは異例。朴氏は国会に対し「省庁再編案の処理が遅れれば、経済の新しい成長エンジンの稼働も遅れる」と協力を呼びかけた。 談話を受け、最大野党の民主統合党は「処理は国会で決めるものだ。立法権を尊重せよ」と猛反発している。 発表は青瓦台(大統領府)で約10分行われ、テレビで生中継された。朴氏は強い口調で訴え、いら立ちをあらわにした。 閣僚任命が遅れているのは、新設する「未来創造科学省」に放送振興政策を担当させるか否かをめぐり、与野党の対立が続いているため。野党は政府機関の放送通信委員会に引き続き担当させるよう求めている。 毎日新聞3月4日(月)13時35分配信 ================================================= 대통령이 사과 ... 국정 정체, 야당에 협조 요청【서울 니시와키 신이치】 한국의 박근혜 대통령은 4일 중앙 부처 개편안이 국회를 통과하지 못하고, 장관 임명이 늦어지는 등 국정 운영의 정체가 우려되는 것에 대해 담화를 발표 "심려를 끼쳐…
【ソウル=豊浦潤一】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は、1日の日本の植民地支配への抵抗運動「3・1独立運動」の記念式典演説で、「日本政府が積極的な変化と責任ある行動をとらなければならない」と強い表現で歴史問題への対応を求めた。 いわゆる従軍慰安婦や、韓国では侵略の歴史の一部と受け止められている竹島への直接的な言及は避けたものの、両問題などでの前向きな取り組みを促した形だ。 朴大統領は、李明博(イミョンバク)前大統領の竹島上陸を機に冷却化した日韓関係の修復を目指しているが、韓国では22日の「竹島の日」記念式典への内閣府政務官派遣で反日世論が再燃。3月以降、日本の教科書検定、外交青書、防衛白書への竹島の記述をめぐって摩擦が強まる展開も予想される。就任後初の「対日外交演説」となった今回、毅然(きぜん)とした姿勢を強調する必要があった。 読売新聞3月1日(金)19時42分配信 ================================================= 반일 여론 재연 중 ... 朴 대통령 "역사 문제 대응을"【서울 = 토요우라 쥰이치】 한국의 박근혜대통령은 1일 일본의 식민지 지배에 대한 저항 운동 "3.1 독립 운동" 의 기념식 연설에서 "일본 정부가 적극적으로 변화와 책임있는 행동을 취해야한다 "고 강한 표현으로 역사 문제
【ソウル=加藤達也】韓国の朴槿恵(パククネ)新大統領(61)の就任式が25日午前11時(日本時間同)から、ソウルの国会議事堂前広場で開かれた。女性初の大統領となる朴氏は就任演説で任期5年間の施政ビジョンを示した。外交では、米国、中国、日本の順で国名を挙げ「より厚い信頼を重ねていく」と述べたが、日韓関係については直接言及をしなかった。一方、経済分野で「第2の漢江の奇跡を起こす」と経済成長を掲げた。 演説で朴氏は父の朴正煕元大統領時代に果たした高度経済成長を引き合いに、「経済復興」「国民幸福」「文化隆盛」の3点を挙げ、国民に「大統領として、希望の新しい時代を開く覚悟をもってこの場に立っている」と呼びかけた。 また韓国をめぐる情勢については「グローバル経済危機と北朝鮮の脅威という安全保障の危機が続いている」と指摘した。 外交分野では「アジアの緊張と対立を緩和し、平和と協力がさらに広がるよう米国、中国、日本、ロシア、アジア大洋州の各国とさらに厚い信頼を重ねていく」と述べ、安全保障や経済面での戦略的な協力関係にも言及した。 式典には国民ら約7万人が参加。 日本からは麻生太郎副総理兼財務相や福田康夫、森喜朗両元首相、額賀福志郎元財務相ら日韓議員連盟幹部が参加。米国はドロニン大統領補佐官(国家安全保障担当)、中国は劉延東国務委員が出席した。朴氏は25日午後、大統領府で麻生氏と会談する。 産経新
【ソウル=中川孝之】昨年末の韓国大統領選で当選した保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パククネ)氏(61)の第18代大統領就任式が25日午前11時(日本時間同)、ソウルの国会議事堂前広場で開かれた。 韓国初の女性大統領となった朴大統領は就任宣誓の後に演説し、北朝鮮が12日に強行した3回目の核実験について、「国民の生存と未来に対する挑戦だ」と述べ、金正恩(キムジョンウン)政権に核放棄を要求した。 朴大統領は、北朝鮮に対し、「核とミサイル開発に貴重な資源を消耗し、世界から孤立することをやめるべきだ。国際社会の責任ある一員として、共に発展していくことを期待する」と呼び掛けた。 対北朝鮮政策では持論の「朝鮮半島信頼プロセス」に言及し、「南北の信頼を積み重ねるため一歩ずつ進む。北朝鮮が正しい選択をすることを望む」と述べ、対話への意欲も示した。 読売新聞2月25日(月)11時52分配信 ================================================= 한국, 박근혜 신임 대통령 취임식 ... 北에 핵 포기 요구[서울 = 나카가와 타카유키] 지난해 말 한국 대통령 선거에서 당선된 보수 여당 새누리당의 박근혜씨 (61)의 제 18 대 대통령 취임식이 25일 오전 11시 (한국 시간), 서울 국회 의사당 앞 광장에서 열렸다.한국 최
【ソウル=豊浦潤一】韓国で25日、保守系セヌリ党の朴槿恵(パククネ)氏(61)が大統領に就任した。同日午前0時に軍の統帥権をはじめ全権を移譲された。 朴氏は朴正煕(パクチョンヒ)元大統領の長女で、韓国初の女性、親子2代の大統領となった。任期は5年。 朴氏は25日午前、国会議事堂前で行われる就任式に臨む。核ミサイル開発を加速する北朝鮮への対応、同党の李明博(イミョンバク)政権下で悪化した日韓関係の修復、中小・新興企業育成による新しい経済成長モデルの確立など、山積する内外の課題に向き合うことになる。 北朝鮮政策をめぐっては、対話によって信頼を構築していく朴氏の対北政策「朝鮮半島信頼プロセス」が、北朝鮮の長距離ミサイル発射と核実験強行により実施が困難な状況。当面は北朝鮮の武力挑発を抑止する「安保強化」に軸足を置かざるを得ないとみられる。 李明博前大統領の昨年8月の竹島上陸を機に悪化した対日関係では、日本政府代表として就任式に出席する麻生副総理と25日午後に青瓦台(大統領府)で会談し協力関係を再構築していく方針を確認する見通しだ。 李氏は24日夕、青瓦台を後にし、ソウルの自宅へ移った。朴氏は25日午後、青瓦台入りする。 読売新聞2月25日(月)0時2分配信 ================================================= 박근혜 · 한국 대통령
【ソウル西脇真一】韓国の朴槿恵(パク・クネ)次期大統領は25日、第18代大統領に就任する。既に政権引き継ぎ委員会が発表した今後5年の新政権の国政ビジョンは「国民幸福、希望の新時代」だ。李明博(イ・ミョンバク)大統領は未来への道を開く「先進化元年」を掲げ「先進一流国家」など、目標とする「国家観」を強く打ち出したが、朴氏は改めて国民の生活を重視する姿勢を示した。 国政ビジョンとともに発表した5大目標の1番目は「雇用中心の創造経済」。大統領選で争点となった「経済民主化」はなく、全体的に「成長」が強調されている。財閥規制による経済の停滞を懸念したとみられる。 対日関係では「領土問題は歴史問題の次元に立ち、断固たる対応を取るが、互恵的協力関係構築のための努力も並行」と記した。また、米韓同盟と中韓関係の調和も課題に掲げた。 大統領職は25日午前0時(日本時間同)に全権が引き継がれ、ソウル中心部の普信閣(ポシンカク)で鐘が鳴らされる。同9時20分から国会議事堂前広場で就任式が開かれ、朴氏が就任演説に臨む。午後には就任式に出席する麻生太郎副総理兼財務相と会談する。 毎日新聞2月22日(金)20時10分配信 ====================================================================================== 박근혜 차
【ソウル=中川孝之】韓国軍は21日、朝鮮半島有事を想定した定例の米韓合同演習「キー・リゾルブ」を韓国軍約1万人、米軍約3500人が参加し、3月11日から21日まで実施すると発表した。 有事に米韓連合軍を指揮する「戦時作戦統制権」が、2015年に在韓米軍から韓国軍に移管されるのを前に、今回初めて韓国軍が計画作成などで主導権を握る。 韓国軍はまた、米韓の上陸や砲撃などの野外機動訓練「フォール・イーグル」を3月1日から4月30日まで行うと発表した。 追加の核実験やミサイル発射などの構えを見せている北朝鮮の反発は必至だ。 読売新聞2月21日(木)21時28分配信 ================================================= 다음달부터 한미 연합 훈련 ... 한국군에게 처음으로 주도권【서울 = 나카가와 타카유키】 한국군은 21일, 한반도 유사시를 상정한 정례 한미 연합 훈련 '키 리졸 브'을 한국군 약1만 명, 미군 3500여 명이 참가하여 3월 11일 부터 21일까지 실시한다고 발표했다.유사시 한미 연합군을 지휘하는 "전시 작전 통제권" 이 2015년에 주한 미군에서 한국군으로 이관되는 것을 전에 처음으로 한국군이 계획 작성 등으로 주도권을 쥔다.한국군은 또 한미 상륙이나 포격 등의 야외
日中韓の自由貿易協定(FTA)の交渉開始に向け東京で開かれていた事務レベルの準備会合が21日、2日間の日程を終えた。 3月末か4月上旬にも韓国で開催される第1回交渉会合に向け、議題に挙げる交渉分野の調整を行った。今後3か国で具体的な日程を決める。 読売新聞2月21日(木)18時23分配信 ================================================= 한중일 FTA, 실무 준비 회의 종결한중일 자유 무역 협정 (FTA) 협상 개시를 위해 도쿄에서 열린, 실무 준비 회의가 21일, 2 일간의 일정을 마쳤다.3월말이나 4월초에 한국에서 개최되는 제1차 협상 회의를 위한 의제로 거론되는 협상 분야의 조정을 실시했다. 향후 3 국에서 구체적인 일정을 결정한다. 요미우리신문2월21일(목)18시23분 배신
【ソウル=門間順平】韓国の朴槿恵(パククネ)次期大統領が政権の目玉として新設する「未来創造科学省」の大臣起用予定者が、米中央情報局(CIA)の「協力者」だったとして、物議を醸している。 渦中の人物は金鐘勲(キムジョンフン)前米ベル研究所所長(52)。韓国メディアによると、金氏は2007~11年の約4年間、「CIA諮問委員会」の委員に名を連ねていた。 同委員会については09年、委員と面会したパネッタ長官(現国防長官)が「(CIAの)任務達成のため、(委員たちが)喜んで協力する意思を表明した」とCIAホームページで公開。出席者として、クリントン政権のオルブライト元国務長官らとともに金氏の名前も挙げていた。 ソウル出身の金氏は10歳代で米国に移住し、米国籍を取得。米海軍の原子力潜水艦勤務も経験し、CIAの資金で設立されたとされる投資会社の役員も務めた。野党議員や韓国メディアは、「韓米の利益が衝突する際、金氏が韓国の国益を選べるのか」などと指摘している。 読売新聞2月20日(水)20時23分配信 ================================================= 朴 새 정부의 장관 기용 예정자, CIA 협력자?【서울 =몬마 준페이】 한국의 박근혜 차기 대통령이 정권의 눈으로 신설하는 '미래 창조 과학성 "내각 기용 예정자가 미…
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、韓国で25日に行われる朴槿恵(パク・クネ)次期大統領の就任式に麻生太郎副総理兼財務相を派遣すると発表した。政府は麻生氏と朴氏の会談も韓国政府に働きかける。菅氏は「日韓の新政権成立の機会を生かし、未来志向で重層的な関係を構築する努力をしていく。麻生氏は今日まで韓国との間に信頼関係がある」と説明した。 菅氏は22日に松江市で開かれる第8回「竹島の日」記念行事(島根県など主催)に島尻安伊子内閣府政務官を派遣することも発表した。06年に始まった同行事への政府代表者の出席は初めて。 安倍晋三首相は自民党が昨年の衆院選で公約した政府主催式典の開催を見送ったが、領土問題への政権の姿勢を示すために島尻氏の派遣を決めた。菅氏は「竹島はわが国固有の領土であり、政府としてより有効な方策を検討した結果、政務官を派遣する」と述べ、麻生氏の訪韓には影響しないとの見方を示した。【鈴木美穂】 毎日新聞2月20日(水)19時20分配信 ================================================= <한국 대통령> 박근혜차기 대통령취임식에 아소 부총리를 파견스가관방 장관은 20일 기자 회견에서 한국에서 25일 열리는 박근혜 차기 대통령의 취임식에 아소 다로 부총리겸 재무 장관을 파견한다고 발표했다.…
【ソウル=豊浦潤一】韓国の朴槿恵(パククネ)次期大統領の政権引き継ぎ委員会は19日、大統領首席秘書官となる6人の顔ぶれを発表、外交安保首席秘書官には朱鉄基(チュチョルギ)元仏大使(66)が起用された。 先に発表された閣僚内定者らと合わせ、新政権の主な顔ぶれが出そろった。元官僚や学者、側近を多く登用する実務型布陣となっている。 大統領府を統括する閣僚級の秘書室長には、与党セヌリ党の前国会議員許泰烈(ホテヨル)氏(67)、政務首席秘書官に李貞鉉(イジョンヒョン)前国会議員(54)が内定した。いずれも朴氏の政策を熟知する腹心だ。 閣僚17人のうち、官僚出身者や教授などの専門家が14人を占めた。外相には、盧武鉉(ノムヒョン)政権で統一外交安保政策首席秘書官を務めた尹炳世(ユンビョンセ)元外交通商次官補(59)、国防相には金秉寛(キムビョングァン)・元米韓連合司令部副司令官(64)、統一相に柳吉在(リュギルジェ)・北韓大学院大教授(54)が内定した。閣僚は、国会の聴聞会を経て正式に任命される。 産経新聞2月20日(水)1時13分配信 ================================================= 한국 새 정권, 실무형으로 ... 전관료 · 학자 · 측근 등용【서울 = 토요 우라 쥰이치】 한국의 박근혜 차기 대통령의 정권 인수위원회
菅義偉官房長官は19日午前の記者会見で、北朝鮮の核実験を受けた追加制裁措置で日本への再入国禁止対象に加えた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の●(=褒の保を非に)真求副議長が訪朝したことに関連し、制裁発動前に出国したため制裁を適用せず、再入国を認める考えを示した。 菅氏は「制裁を発動する前に海外にいたので再入国を妨げることは法的にできない」と述べた。次回以降、日本を出国すれば再入国は認めない。 産経新聞2月19日(火)12時11分配信 ================================================= 스가관방 장관, 조총련 부의장 재입국 인정. 제재 발동 이전의 출국이였다는 이유로스가 요시히데관방 장관은 19일 오전 기자 회견에서 북한의 핵 실험과 관련, 추가 제재 조치로 일본에 재입국 금지 대상으로 추가한 재일본 조선인 총연합회 (조총련)의 배진구 부의장이 방북 한 것과 관련, 제재 발동 전에 출국했기 때문에 제재를 적용하지 않고, 재입국을 허용 생각을 나타냈다.스가장관은 "제재를 발동하기 전에 해외에 있었기 때문에 재입국을 막는 것은 법적으로 할 수 없다"고 말했다.이번 이후에 일본을 출국하면 재입국은 인정하지 않는다. 산케이신문2월19일(화)12시11분 배신
【ソウル西脇真一】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は19日、24日の退任を控え最後の国民向け演説を行った。対北朝鮮政策で強硬路線を貫いた5年間の任期を「相互繁栄の南北関係実現のためには原則と信頼を土台にしなければならないことを確認する時間だった」と振り返り「挑発には必ず対価を払わねばならないことを明らかにした」と話した。また、核実験について「核とミサイルは北朝鮮を守ってはくれない」と強調した。 演説は青瓦台(大統領府)で約20分間行われ、テレビなどで生中継された。李大統領は、北朝鮮に対し「(このままでは)孤立化と制裁を招き、どん詰まりの道に近づいていることを悟らねばならない」と警告した。 一方、「先進一流国家」を掲げた国造りについて「かつてはモデルとする国があったが、今や我々が新たなモデルを作らねばならない時代となった。世界が進むべき未来ビジョンを韓国が提示しなければならない」と、国民に呼びかけた。 李大統領は24日に退任し25日に朴槿恵(パク・クネ)新大統領がソウルで就任式を行い政権が発足する。 毎日新聞2月19日(火)12時33分配信 ================================================= <한국>이 대통령이 퇴임 연설. 북한의 고립화에 경고【서울 니시와키 신이치】 한국의 이명박 대통령은 19일, 2
【北京・工藤哲】中国外務省の洪磊(こう・らい)副報道局長は18日の定例会見で、北朝鮮の3度目の核実験を受けて米国や韓国が北朝鮮への制裁強化を検討していることについて「朝鮮半島の非核化や核拡散防止、平和と安定に利するものであるべきだ」と述べたが、中国が国連で制裁決議を支持するかについては明言しなかった。 毎日新聞2月19日(火)10時44分配信 ================================================= <북한 핵 실험> 제재 "안정에 유리 것으로"... 중국 외교부【베이징 · 쿠도 아키라】 중국 외교부의 홍레이 부 보도국장은 18일 정례 브리핑에서 북한의 3차 핵 실험과 관련, 미국과 한국이 북한에 대한 제재 강화를 검토하고 있는 것에 대해 "한반도 비핵화와 핵 확산 방지, 평화와 안정에 유리 것이"라고 말했지만, 중국이 유엔에서 제재 결의를 지지할지에 대해서는 언급하지 않았다 . 마이니치신문2월19일(화)10시44분 배신