10大財閥グループの新しい社外取締役の38%が権力出身

[kjtimes=キム・ボムネ記者] 10大財閥グループの上場系列会社が過去1年間、新たに選任された社外取締役の38%が転職次官や検察、国税庁などのいわゆる権力機関出身であることが分かった。

10日、財閥ドットコムと金融監督院によると、10大グループ所属93社の上場系列会社の社外取締役の現状を分析した結果、今年6月末現在、10大グループの社外取締役はすべて330人(重複を含む)で集計された。昨年のような視点(337人)より7人減少した。この中253人は再選任された社外取締役で残りの77人は新たに選ばれた。

新たに選任された社外取締役77人を職業別にみると教授が31人(40.3%)で最も多かった。次は検察(10人)、行政府の職員(9人)、国税庁(4人)、公正取引委員会(3人)、判事(2人)、関税庁(1人)など政府高官や権力機関出身者が29人で37.7%を占めた。新規選任された社外取締役の10人中4人ほどが権力層出身であるわけだ。転職次官や次官級公務員出身は10人だった。

一方、企業出身は4人に過ぎなかった。残りは金融的な(4人)、会計士(1名)、弁護士(1名)、ジャーナリスト(1人)、芸能人(1人)などだった。

次官級で新規選任された人物は、キム・ジョングァン前知識経済部第2次官(サムスン生命)、ムン・ヒョナム前ソウル高等検察長(サムスン火災)、ノ・ミンギ前労働部次官(サムスンSDIㆍロッテ美都波)、ソ・デウォン前国家情報院1次長(斗山)、イ・ジェフン前知識経済部第2次官(斗山インフラコア)、キム・テヒョン前法務研修院長(ロッテショッピング)、ジョ・グンホ前法務研修院長(ロッテ損害保険)、ムン・ソンオ前最高検察庁次長検事(の命)、イ・ドンミョン前議政府地方裁判所院長(韓進海運)などである。

検査場級以下の検察出身はシン・ジョンデ前大邱地検長(ロッテ七星)、イ・スンソプ前ソウル中央地検部長検事(SK証券)、ヤン・ジェテク前ソウル南部地検次長(コウォン・エネルギーサービス)、イ・ソクス前全州地検次長(大韓生命)、ユン・セリ法務法人律村の代表弁護士(斗山インフラコアㆍSKハイニックス)などだった。

企画財政部関係者はミン・サンギ前財政経済部金融発展審議会委員長(ロッテショッピング)、ジョン・ビョンテ前財政経済部長官(ホテル新羅)、ジン・ビョンファ前技術信用保証基金理事長(GS建設)など3人だった。
 
国税庁では、イ・ジュソク前ソウル地方国税庁長(大韓航空)、キム・ナムムン前大戦地方国税庁長(ロッテ七星)、キム・チャンソプ前国税公務員教育院長(斗山建設)、ソク・ホヨン前ソウル地方国税庁局長(現代グロービス)などが名を連ねた。

公正取引委員会出身はジュ・スンシク前常任委員(現代重工業ㆍSK C&C)とイ・ドンフン前公取委事務局長(現代グロービス)があった。ソン・ビョンジョ前関税庁次長はサムスン火災社外取締役として新規選任された。

一方、既存の人事たちまで含めた10大グループの社外取締役全体の章ㆍ次官などの高位官僚と国会議員、判検事、金融監督院、公正取引委員会などの権力機関出身者が占める割合は36.7%(121人)となった。

また、二つ以上の会社から社外取締役を兼職した人物は、合計9人で、前年(8人)より1人増えた。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면