[kjtimes=イ・ジフン記者] 主要大企業に就職した求職者の平均スペックがTOEICは852点、単位は3.7点であることが分かった。就職ポータルサイトであるジョブ・コリアは2006年1月から今年上半期まで自社の公債サービスである"新入社員"に上がってきた資料を分析した結果、SKエネルギーを除いた売上高上位10社に合格した求職者の平均スペックが、このように集計された19日明らかにした。これと共に語学研修は1回、資格1.8個、インターンの経験1.1回、奉仕活動0.9回、受賞歴1回でことが分かった。部門別にTOEICの場合、Sオイルが平均914点で最も高く、SKネットワークス879点、ポスコ877点、ウリ銀行850点、サムスン電子841点、GSカルテックス832点、KIA自動車828点、現代自動車823点、LG電子821点だった。単位(4.5点満点)は、ポスコが3.83点、GSカルテックスが3.82点、現代自動車が3.8点、SオイルとKIA自動車が3.76点、私たちの銀行3.73点、サムスン電子3.7点、SKネットワークス3.67点、LG電子3.63点だった。
[kjtimes=イ・ジフン記者] LG電子が日本と北米市場での戦略スマートフォンであるオプティマスGの発売拡大に乗り出した17日明らかにした。日本では最大の移動通信事業者NTTドコモに続き、2位のメーカーKDDIからも来月2日からオプティマスGを出すことにした。 LG電子がLTEスマートフォンをKDDIから出すのは今回が初めてである。 これLG電子は日本の移動通信市場の70%以上を占める二大キャリアのオプティマスGを供給することになった。LG電子は、KDDIを介して白などの既存の色のほかに青の製品もお目見えする計画だ。ユーザーが環境モードを簡単に変えることができるNFCタグステッカー2枚提供する。米国では16日(現地時間)、AT&Tを介してオプティマスGの予約販売に突入しており、来月2日から正式販売に入る予定だ。スプリントを通っては来月中旬に発売する。カナダでも3大移動通信会社ロジャーズ・ベル・テレスを通じて、来月にオプティマスGを販売する予定である。 LG電子MC事業本部長バク・ジョンソク副社長は、"世界の主要通信事業者が選択したオプティマスGのハードウェアとユーザーエクスペリエンス(UX)を前面に出して、世界LTEスマートフォン市場をリードするだろう"と強調した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] KTは、自社の通信サービス製品にブランドイメージを一貫して入れて出す"商品イメージ統合(PI·Product Identity)"案を確定したと15日明らかにした。 KTはこの日、ソウル光化門オレスクエアで記者懇談会を通じてデザインのガイドライン形のPIを発表した。 PIは、モデム、インターネット電話、ホームハブ、リモコン、ケーブルアダプタ、IPTVセットトップボックスなど、KTのすべての通信製品に適用される。 KTは来年まで計20種の製品にPIを適用して、顧客がその製品で一貫してKTの感じを受けられるようにする計画だ。 通信社がPIを通じて自社製品に一貫したデザインを適用するのは異例だ。通常の通信関連製品は、サービス企業が直接生産しないメーカーが担当しているからである。 KTは "通信社が製品の性能と機能だけ取りまとめデザインは、製造会社に任せておく場合が多く、デザインに対する顧客の満足度が大きくなかった"とし、"顧客が使用されている製品がKTのことを知ることができる、ユニークで独創的なデザインシステムを構築した "と説明した。 KTのPIは革新性と環境適合性を認められて19日の授賞式が開催される国際デザイン賞 "レッドドット・デザイン賞"で最優秀等級である "最高中の最高(Best of Best)"受賞作に選定された。 レッドドット・デザイ
[kjtimes=イ・ジフン記者] ロッテデパートは14日、20日蚕室店で歌手サイ"江南スタイル"の振付である"馬ダンス大大会"を開催すると明らかにした。ロッテ百貨店によると、馬ダンスを最もよく消化した勝者を決める。勝者はデパート商品券30万ウォンを受けることになる。大会参加は個人またはチーム単位で行うことができる。 15日から電話で申し込めば良い。イ・ガプ、ロッテ百貨店のマーケティング部門長は"不況に楽しいイベントに顧客の心を動かすこと"と強調した。一方、ロッテデパートは去る5日、本店でモバイルゲームであるエニパン大会を開いたことがあり、この大会には、参加希望者が殺到した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 10大財閥グループの系列会社が最近、急激に増えた。公正取引委員会が11日、国会政務委員会に提出した資料によると、総帥がいる10社の大企業集団の系列会社数は、2005年4月347社から今年4月に583個に増えた。 7年間で236件、年平均33.7個の系列会社が増加した。SKグループの系列会社が最も多く増えた。 2005年4月50社から今年4月91社に増えた。 SKグループの系列会社数は10大グループの中で最も多い。続いてサムスン79社、ロッテ77社、GS74社などの順だった。公取委の関係者は、"大企業集団が情報技術(IT)、バイオ、環境など新成長分野に進出し、子会社数を増やしたが、"タコ足式の拡張"という批判を受ける可能性もある"と話した。 10大財閥グループは、サムスン、現代自動車、SK、LG、ロッテ、現代重工業、GS、韓進、ハンファ、斗山である。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 大象がフィリピンに水飴工場を建てて、甘味料市場を攻略する。大象は10日、フィリピンのリコーエクイティ社と水飴工場建設・合弁事業推進のための調印式を行ったと明らかにした。双方は、"大象リコーコーポレーション"という合弁会社を建て、今年末工場の建設に着手し、来年第3四半期から本格的に水飴の生産を開始する計画だ。 工場は安定した原材料の需給ができるように質の良いトウモロコシ産地で有名なてしまうっての島に建設することにした。ブランド名は東南アジア市場に広く知られている"ミウォン"を使用することにした。大象側は2015年から年間500億ウォンの売上を期待していると説明した。大象のミョン・ヒョンソプ代表は"フィリピン澱粉糖の市場に国内企業が進出するのは初めて"とし"水飴に続いて高果糖事業投資も計画している"と話した。 澱粉糖とは、加工食品の甘味料として使用する水飴、粉飴、ブドウ糖などの糖類を指す。現在、フィリピンの年間水飴需要は約15万t以上と推定される。コーヒープリム、製菓、粉ミルクなどを生産するネスレ、URCなどのグローバル企業が進出しており、澱粉糖の需要は増え続け、リラの予測が出ている。
[kjtimes=イ・ジフン記者] KTが民統線を越えたITの知識の分かち合いで注目を集めている。KTは6日、金浦市"民統線地域児童センター"の子どもたちを対象に、タブレットPCやスマートフォンなどを活用したIT知識の分かち合いの行事を行った。KT ITサポーターズチームは、この日、民統線地域児童センターの子どもたちと一緒にタブレットPCのオレパブアプリを利用して屋外で自生植物や動物を撮影した。そして、これを素材に直接自分だけの物語を込めて雑誌を作ってみる体験学習の機会を持った。KTの関係者は"KT ITサポーターズ仁川チームは相対的にIT教育と体験の機会が不足している民統線地域の子供たちのためにタブレットPCやスマートフォンの使い方など、IT教育を着実に支援してきた"と説明した。関係者は引き続き "川の向かい側の北朝鮮を見ているこの地域は、絶滅危機植物梅花藻をはじめとする多様な動植物と1996年、北朝鮮で京畿道金浦市誘導に流されてきた救出された"平和の牛"で有名だ"としながら"子どもたちは、このような優れた自然環境を題材にそれぞれ様々なテーマの雑誌を作って見せた"と説明した。一方、KTはolleh経営の10代の戦略課題の一つである"分け合いKT"を実践するために、専任スタッフ200人を選抜し、KT ITサポーターズを構成し、これらは全国各地の情報疎外階層を訪問して、ソフトウェアプ
[kjtimes=イ・ジフン記者] サムスン電子が第3四半期に7兆5000億ウォン以上の営業利益で過去最高の業績をあげると証券会社が予想した。 5日に発表される予定のサムスン電子の第3四半期業績は初めて50兆ウォン台の売上高と7兆ウォン台の営業利益を示すと予想された。これは史上最大の実績を収めた第2四半期業績を上回る記録である。 金融情報会社であるエフアンドガイドによれば、証券会社26所が展望したサムスン電子の第3四半期の営業利益推定値は7兆5600億ウォンとなった。売上高見通しは、平均51兆5700億ウォンと集計された。これは昨年の同じ期間よりそれぞれ77.8%、24.9%増加した史上最大の実績である。 大宇証券は、第3四半期の営業利益を前年同期比88.2%増の8兆ウォンに予測して推定値が最も高かった。 東部証券は、売上高54兆4000億ウォン、営業利益7兆7400億ウォンで、営業利益7兆ウォンを予想した。 メリッツ総合金融証券は、第3四半期の営業利益を従来の7兆3000億ウォンから7兆7000億ウォンに上方修正して、今年の年間営業利益も27兆2000億ウォンで、27兆6000億ウォンに高めた。 KB投資証券は、売上高51兆9000億ウォン、営業利益7兆8000億ウォンの実績をおさめると見通した。 この証券会社のビョン・ハンジュン研究員は、"Dラム価格の下落幅の拡大、スマートフォ
[kjtimes=イ・ジフン記者] KTは3日、東洋ネットワークスのソウル市松坡区オグム洞の本社社屋にスマートオフィスを構築し、スマートワーキング・コンサルティングを進めてスマートワーキング共同事業の第一歩を踏み出したと明らかにした。 KTによると、オグム洞社屋の2階(1階70坪、5階186坪)に用意されたスマートオフィスは東洋ネットワークス戦士800人の従業員のうち、本社の従業員200人が利用することになる。 外勤が多く、常時20%程度の空席が生じる会社の特性に合わせて変動し座席制を導入して自由にワークスペースを選択できるようにした。また、役員を含む当社全従業員に個人ロッカーを支給して帰宅時、本人の荷物を保管する "クリーンデスク"を実施する。 ネットワーク側では前のスペースでWi-Fi利用が可能だという。固定電話の代わりにFMCサービスを導入して空間の効率も高めた。今後ビデオ会議システムなどの導入にICT技術を通じた最先端のテレコミュニケーションも行われる予定だ。 KTの関係者は "東洋ネットワークスのスマートオフィス構築とスマートワーキング制度の導入は、KTと先に進める"トータルスマートワーキングサービス "提供事業の出発点"としながら "これでKTと東洋ネットワークの両方のスマートワーキング優秀適用モデルを持つようになる"と説明した。 関係者は引き続き"トータルスマートワ
[kjtimes=イ・ジフン記者] GSショップは2日、10月の一ヶ月間1等が払う!"というキャッチフレーズで大々的なリレーイベントを実施すると明らかにした。GSショップによると、毎日顧客に愛される1等の商品を破格価と、様々な追加の恵沢としてお目見えする。また、今月中に5万ウォン以上のTVホームショッピング放送商品を3回以上購入した顧客全員に"エリザベスアーデングリーンティーボディローション5種セット"を贈呈する予定だ。 キム・ホソンGSショップ常務は"国内のテレビショッピング市場をリードしてきた企業として、顧客に愛される1等の商品を最高の条件で提供するために、今回の一等が払う!"行事を用意した"としながら"10月の一ヶ月間、そのどちらより豊かなプロモーションで、これまでの顧客声援に報いる "と強調した。一方、GSショップ、インターネットショッピングモールとモバイルGSショップで放送商品を購入する場合、感謝のイベント対象だ。ただし保険、旅行、健康機能食品など一部の商品は、イベント対象から除外される。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 困っている人に食品を無償で提供するフードバンク・フードマーケット事業の年間食品寄付の規模が今年初めて1000億ウォンを越えると予想されている。保健福祉部は1日、フードバンクモデル事業が始まった1998年から今年8月まで寄付食品募集・提供実績の累計は5616億ウォンと明らかにした。事業の累積規模は10年ぶりに5000億ウォンを超えている。フードバンクやフードマーケットは、食品の製造・流通・販売・使用の過程で発生した余裕の食品を困っている人に無償で提供することにより、低所得弱者層の欠食の問題を緩和し、食品資源を効率的に活用する制度である。保健福祉部によると、年度別実績は、2002年190億ウォン水準にとどまったが、年々大幅に増え、2005年には395億ウォンに達した。続いて2006年には370億ウォンで、前年比でやや減少したが、翌年の2007年には416億ウォンに反騰し、以後増加傾向が続いて2010年には727億ウォン、2011年には972億ウォンとなった。保健福祉部の関係者は"食品寄付総合情報システムに体系的配分と集計が行われた最初の年である2002年から問い詰めても9年8ヶ月間5302億ウォンにのぼる"とし、"今年1〜8月の寄付食品募集·提供実績は631億ウォンに集計され、今年の年間実績が最初に1000億ウォンを突破すると予想している"と説明した
[kjtimes=イ・ジフン記者] コンビニと薬局が結合した。コンビニCU(旧、ファミリーマート)は1日、国内では初めて薬局と結合したコンビニエンスストア2ヶ所を慶南昌原にオープンした。 CUによると、コンビニのセクションと薬局区域に分けて売り場を構成し、顧客は簡単、食品、生活用品、医薬品、健康・美容用品を一度に購入することができる。CUがこのような事業形態を導入したのは、安全常備薬のコンビニ販売許可後コンビニ兼業を希望する薬剤師の需要が多いというのに起因している。大型薬局に押されて居場所を失っていく中小薬局薬剤師たちの問い合わせが絶えない新しい融合型コンビニエンスストアのモデルを実験する機会と判断した地域経済の活性化に資するという側面でも意味があるというのがCUの説明だ。CUの関係者は、"店舗立場から薬局利用のために訪れた顧客がコンビニで商品を買っている事例が多いとみられ、売上シナジー効果が大きい"としながら"昌原店2カ所の顧客の反応などを継続的にチェックして店舗を全国に拡張していく "と明らかにした。一方、コンビニエンスストアの区域は24時間運営して、薬局区域は、午前9時〜午後10時までドアを開ける。
[kjtimes=イ・ジフン記者] LG電子が5インチスマートフォンであるオプティマスビュー2を出してサムスン電子のギャラクシーノート2に対抗する。 LG電子は、前作であるオプティマスビューの画面サイズと解像度を継承したオプティマスビュー2を通信キャリア3社を通じて28日発売すると27日明らかにした。 画面サイズと解像度は同じだが枠(bezel)が薄くなって、縦の長さは、前作よりも約7㎜、横の長さは約5㎜減った。 ここに先立ち、オプティマスGなどを通じて、お目見えしたユーザーエクスペリエンス(UX)が多数含まれた。 半透明ウィンドウを浮かべさせ、異なる二つのアプリケーション(アプリ)を実行することができる "Qスライド"とスマートフォンに家電製品を登録して、リモコンのように使うことができる "Qリモート"、44種類の言語をカメラで認識して最大64種類の言語に翻訳してくれる "Qトランスレータ"などが搭載された。 危険な状況で友人や家族など、あらかじめ設定された連絡先に文字を自動的に送信する "安全守り"機能も追加された。前作にも含まれたQメモは上書き機能が追加された。口座番号をQメモに書いておいて、銀行のアプリを重ねて実行したり、電話番号をメモしておいて電話アプリを起動したときに便利である。 デジタル筆記具であるラバーデュムペン2.0は前作より薄くなって、より繊細に筆記することがで
[kjtimes =イ・ジフン記者] 中国の国慶節を迎え、国内デパートが観光客の誘致に力を注いでいる。 ロッテデパートは明洞店で28日から来月7日まで中国の顧客を対象に特別感謝イベントを実施すると28日明らかにした。 この期間、定期セールを進行するロッテ百貨店は中国人が最も好むブランド75個を選定して、中国の顧客にのみ10〜20%を追加割引して販売する計画である。 これと共に40余店では化粧品、スカーフなどの謝恩品を中国の顧客に贈呈することにし、1000万ウォン以上ジュエリー製品を購入した顧客には、高麗人参のセットをプレゼントする予定だ。 現代デパートは26日から北京など中国の主要10都市以上で中国人顧客1000人に商品券とクーポンブック引換券が含まれている "現代デパートVIP券"を提供する。 加えて、中国のクレジットカードである "銀聯プラチナカード"の使用お客様を対象に、最大250万ウォン相当の商品券を贈呈することにし、中国の買い物客専用のショッピングヘルパーを配置する計画だ。 新世界百貨店は来月21日まで一ヶ月間、中国人対象の特別セールを本店、江南店、永登浦店、センタムシティ店で進行する。 総260以上のブランドが参加する今回の行事でパスポートを所持した中国人顧客は10〜30%の割引を受けることができる。 韓国観光公社も中国人対象のショッピング・フェスティバルである "いい
[kjtimes=イ・ジフン記者] 秋夕祭壇を伝統市場を利用して準備すれば、コストが大型マートより22.8%安いことが分かった。市場経営振興院は7〜8日、全国の主婦教室中央会を通じ、伝統市場と大型マート、各36社を対象に秋夕除数用品23品目の価格を調査した結果、伝統市場は平均19万3018ウォンで、24万9950原因大型マートより5万7000ウォン(22.8%)程度安くしたと19日明らかにした。このうち野菜と林産物は31.7%、乳果と餅25.5%、魚類24.9%、生肉23.6%、果実は10.0%程度安く買うことができるなど、ほとんどの品目の価格が大型マートより伝統的市場が低いことが分かった。 特に、ぜんまい(1段400g)は、大型マートより42.5%安く買うことができる。ただ23品目のうち、小麦だけが唯一、大型マートが9.7%安いことが分かった。市場経営振興院の関係者は"台風などで果菜類の価格が大幅に上がったが、伝統的な市場の価格競争力は依然として高いことが分かった"と話した。一方、市場経営振興院は、農林水産食品部と政府備蓄農産物を伝統市場に供給する予定だ。今回供給する品目は、冷凍イカ661t、冷凍スケソウダラ1351t、冷凍サバ946t、冷凍太刀魚150t、冷凍早期250t、白菜400t、敷いたニンニク40tなどである。