韓服はだめと言っていた新羅ホテル、和服の備置に議論

[kjtimes=キム・ボムネ記者] 去年、韓服を着たお客様のレストランへの出入りを拒否して物議をかもした新羅ホテルが、今回は日本の伝統的な服を部屋に備え付け論議が起きている。

9日、インターネットのブログに上がってきた文によれば新羅ホテルは日本の伝統的な日常服である浴衣ヒロソデをホテル内の賓層(Executive Floor)にある全客室に供給した。

新羅ホテルに泊まった日本人の知人から連絡が来たと明らかにしたしたブログ利用者は、このような内容を伝えて、 "日本人の知人がホテル側に確認した結果、日本人ゲストなので別に持ってきておいたものではなくホテル内のVIP層にも浴衣を持っておいた"と伝えた。

このブロガーは、"外国人宿泊客がもし浴衣を私たちの伝統の服に誤解していないか心配になる"とし、"着脱ぎ不快な韓服を提供してということではありません。あえて日本の伝統的な服を簡易な服装で提供する必要はない"と述べた

これに対して新羅ホテルの関係者は "特急ホテルは、外国人のお客様が70〜80%であるが、そのほとんどが日本人だとお客様の利便性のために浴衣を提供した"とし "日本人のお客様が主に利用する一部の客室にのみ備えており、国内の特急ホテルもたいてい似ていると知っている "と説明した。

この関係者は引き続き "これからは、お部屋にあらかじめ持ってきて置かずに、顧客が要求した場合にのみ提供する予定"と明らかにした。

新羅ホテルは、昨年4月の韓服デザイナーのイ・ヒェスンさんが韓服を着たという理由でホテルのビュッフェレストランへの出入りを遮断したが、論争が起きると謝罪した。

現在、ソウル地域では、ロッテ、世宗ホテルなど一部の客室に浴衣を持っており、グランドハイアット、プラザホテル、シェラトングランデウォーカーヒルは、顧客が要求に応じて提供している。

 

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면