"金ブーム"財界に隠れた功労者は誰?

現代車、代を継いでアーチェリー支援 "注目"

[KJtimes=シム・サンモク記者] 韓国代表選手たちが2012年ロンドン五輪で金メダルの快挙を遂げ出すと、財界に隠れた功労者たちの関心が集められている。

財界のオーナー一家が金メダルを収穫した不人気種目の会長などを務め、全面的な支援をしたことで知られ、好評を博している。

財界などによると、現代車グループは、今回の五輪アーチェリーで我が国が金メダル4個中3個を獲得し、最も大きな照明を受ける大企業になった。

選手たちが金メダルを取った後、アーチェリー協会長のジョン・イソン副会長に駆け付けて抱き姿がリアルタイムで中継され、 "有名"になった。

アーチェリーを世界トップクラスの席で強硬に守ってくれる力はジョン・モング会長からジョンイソン宣副会長に代を継いで行っている。

ジョン会長は1985〜1997年のアーチェリー協会会長を務め、1997年からのアーチェリー協会名誉会長を務め、27年間アーチェリー人口の底辺拡大など300億ウォン以上を投資した。

SKグループは、我が国が強気を見せた水泳、フェンシング、ハンドボールを後援している。崔泰源会長は2008年から大韓ハンドボール協会長を務めており、SKテレコムは、2002年からフェンシング協会フェジャンサ役割を果たしている。

2008年からはパク・テファン水泳選手専門チームを作って、体系的なトレーニングプログラム、栄養状態、スケジュールを管理している。

SKテレコムが主導的にサポートしているフェンシングは、今回の歴代最高の成績を出した。

SKが積極的に後援している韓国女子ハンドボールチームも世界トップレベルのチームを撃破するなど勢いに乗っている。

特に、会長はハンドボール発展のために後援された金額は200億ウォンが超えており、昨年10月には434億ウォンの工事費をかけて国内初のハンドボール専用競技場を完工した。

射撃と乗馬はハンファグループが全面的にサポートしている。

キム・スンヨン会長は、2000年のシドニー五輪銀メダリストのガン・チョヒョン選手が大田がホームタウンである実業団チームがなくて進路が不透明になると、ガン選手など優秀な選手の育成と発掘のためにガレリア射撃団を創立した。

キム・ジョン ハンファグループ顧問が2002年6月からの射撃連盟会長を務めており、これまでに80億ウォンの射撃の開発資金を支援した。

ハンファは大韓射撃連盟以外にも大韓乗馬協会会長の間でもある。

シン・ウンチョル大韓生命代表取締役副会長が、6月の乗馬協会長に就任し、系列会社のハンファ・ギャラリアが、乗馬団を運営し、選手5人とコーチングスタッフが活動している。

ポスコは1985年から不人気スポーツ育成次元での体操協会の会長を務め、体操を後援してきた。

1995年からポスコ建設がスポンサーのバトンを受け継いでチョン・ドンファ ポスコ建設副会長が2010年からの体操協会会長を務めている。

ポスコは、浦項西小学校など、ポチョル中、ポチョル高など3校の男女体操部を持っており、2004年には、ポスコ建設の体操チームを創立した。

大韓航空は、チョ・ヤンホ韓進グループ会長が長くの卓球協会を導いてきて、独自の卓球チームを運営するなど、卓球の惜しみないサポートをしてきた。

冬季スポーツ不毛地の済州島を縁故する氷上団を創立するなど、冬季スポーツの普及にも努めている。

10大グループの中にはLG、ロッテ、現代重工業、GSグループなど直接体育団体の会長を務めていない。

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면