CJ主力事業変わる、食品から流通に

[kjtimes=キム・ボムネ記者] CJグループの主力事業は、食品で流通と物流に変わった。

CJグループは、今年上半期の実績で、CJオーショッピング・CJGLS・CJ大韓通運・CJオリーブヤングが含まれている新流通事業群の実績が第一製糖・CJフードビル・CJフレッシュウェイなどの食品事業群の実績を初めて超えたと22日明らかにした

CJグループが1953年の食品メーカーである第一製糖に創業して以来、食品以外の事業群が食品事業群の実績を上回ったのは初めてだ。

食品事業群の上半期の売上高は4兆2690億ウォンで、新流通事業群の売上高4兆5790億ウォンに逆転された。これに伴い、グループ全体の売上高に占める割合も、それぞれ37.1%、39.8%で新流通事業がより大きくなった。

新流通事業の成長は、昨年、大韓通運を買収し、加速された。昨年だけでも、新流通事業はCJ内で28.9%の割合だったが、大韓通運買収して以来の割合が39.8%と急成長した。

CJグループは、これらの両方の事業群に加えて、生命工学(CJ第一製糖のバイオ・医薬品事業部門)、エンターテイメントとメディア(CJ E&M・CJ CGV、CJハロービジョン)など、計4つの事業群を従えている食品を除いた残りの事業群の実績も初めて60%を超えた。

CJグループは、これまで食品企業としての限界を乗り越えるため、1998年GLSで物流事業に進出して以来、2000年39ショッピング(現在CJオーショッピング)、2010年オンメディア、2011年、大韓通運の順に買収するなど、事業を多角化している

CJはまた、1996年のマルチプレックス劇場"CGV"を設立し、翌年の音楽専門チャンネルである "エムネット"を買収するなど、エンターテイメントの分野に進出して以来継続的な投資にエンターテイメントとメディア事業群で安定した性能と実績を上げている。

グループのある関係者は"CJが未来食事業に文化コンテンツ事業とグローバル流通事業を挙げて、過去10年間で着実に事業の多角化を進めてきた成果である"としながら "これから大韓通運とCJ GLS間のシナジーが拡大され、コンテンツとバイオ事業の成長が続くと食品と非食品事業群との間の格差はさらに大きくなるだろう "と述べた。

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면