サムスン、LGの特許人材の確保に総力

[kjtimes=キム・ボムネ記者] サムスンなど韓国企業が国際特許紛争に苦しんでいる中、電子メーカーが特許専門人材の採用を拡大するなど、迅速な対応をしている。

3日、業界によると、LG電子は9日までに特許センターでの勤務経験者を募集する。

通信・電気・電子分野の特許開発と特許紛争に対応専門人材を確保するための特別採用で特許関連部門または研究開発(R&D)キャリア1-5年で英語が堪能者が受けることができる。

LG電子は、志願者があれば随時面接をするなど、採用手続きを急いでいる。

LG電子が特許業務経験者採用に乗り出したのは、特許を開発することはもちろん、ますます増える特許紛争に対応するためだ。頻繁特許訴訟に巻き込まれるしかない業種の特性を考慮すると、専門人材を確保する必要があり、効率的な対応が可能だというのだ。

LG電子は、オスラムから発光ダイオード(LED)の特許を侵害したという訴訟に巻き込まれたし、結局先月、米国国際貿易委員会(ITC)から敗北判定を受けた。

一方、最近光ディスク技術の特許を侵害したという理由で東芝サムスンストレージ・テクノロジー(TSST)を米国の裁判所に提訴した。

このように、特許紛争が増えると、LG電子はLGグループ内の系列会社と一緒に"特許協議体"を結成し、防御的戦略から脱し主導の戦略を広げている。

LG電子は、昨年末200人余りの特許専門家を来年末までには30%以上に増やすという構想だ。

サムスン電子も今年7月、弁理士経験者を特別採用した。特許分析と契約、ライセンス、商標などの業務を行う専門人材を拡充することである。

サムスン電子は今年2月にも弁理士経験者を特別採用するなど、近年の特許専門家を着実に増やしている。

このような経歴随時採用の結果として、サムスン電子の特許関連人材は2005年250人のレベルで、昨年末450人余りに増え、今年も増加傾向が続いている。

サムスン電子は、企業の競争パラダイムが過去の価格と機能、品質などの測定可能な有形固定資産の特許、デザインなど測定不可能な無形資産の領域に急速に変わりつつあるのに応じて、特許関連人材を継続拡充していく計画である。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면