ロッテ、子供服 "ジムボリ"の独占販売撤回 "なぜ?"

[kjtimes=キム・ボムネ記者] ロッテが、今回は子供服販売の過程で不公正な行為が問題になって公正取引委員会に是正措置を約束した。

4日、関連業界によると、ロッテショッピングは、米国の有名子供服 "ジムボリ"の国内販売を独占することにより、価格の上昇が起こったことを正すという意味を伝えた。

ジムボリ輸入を巡って、今年の初めから消費者との葛藤をもたらしたロッテが、結局白旗投降したのだ。

消費者が反発したのはロッテが昨年末、米国ジムボリ社子供服の販売を契約して組み入れた "毒素条項"だ。

この条項は、毎年ジムボリ子供服を一定量買い取るして、国内の消費者がジムボリホームページから直接購入することができなくなったのだ。以降は、衣料品の価格は跳ね上がった。

実際に、ジムボリホームページで7.1ドル(8100ウォン程)に売っていた女の子のTシャツをロッテショッピングは4万2750ウォンで売るなどの行動が行われたもの。

消費者の苦情が高まり、インターネットポータルサイトを中心に消費者の請願運動が広まり、公取委は4月から、ロッテショッピングの不公正取引の調査に入った。

しばらく強い姿勢を見せたロッテは公取委の圧迫に耐えられず、結局独占販売を撤回することにした。

ロッテグループが公取委の制裁を受けたのは、今年だけで三回である。

ロッテ百貨店とロッテマートは、中小納品業者と契約するときに"白紙契約書"を強要したが、7月に公正取引委員会の是正措置を受けた。

同月、辛東彬副会長の指示でロッテ機工が系列会社の現金自動預け払い機(ATM)購入時、"通行料"を受け取った事実がばれて6億ウォン以上の課徴金を賦課された。

先月には割引が全くなってない価格にも半分ほど安く売るように割引率を虚偽で表示したロッテドットコムが過料500万ウォンを払うこともした。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면