ハノイで開かれている東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の会議に合わせ、開催が予定されていた日中韓の経済閣僚会合への出席を、中国が拒否したことが28日、判明した。理由は明らかにされていないが、中国にはレアアースの対日輸出が滞っている問題を取り上げられるのを避けたい意向があると予測される。これにより、同会合は中止される見通し。
日中韓の経済閣僚は、一連の会議に合わせて各国首脳とともにハノイを訪問。大畠章宏経済産業相や中国の陳徳銘商務相らが出席し、29日に3カ国の経済閣僚会合を開く予定であった。なお、同日の日中韓首脳会談は予定通り行われる予定だ。