[新韓持株]ハン・ドンウ会長、2010年以後、安定的な支配構造を定着

柔らかいイメージの中のカリスマあり、会社を掌握

新韓金融持株はKB金融持株、ウリ金融持株、ハナ金融持株、等と一緒に国内の4大金融持株会社として挙げられる。

 

国内の金融持株会社の支配構造はほとんど大同小異である。会長、社長、頭取等が経営や人事権に対する役割の不明のため、絡み合ってる複雑な構造である。収入の分倍と危機の管理などについて、利益構造だけに集中している理事会も問題と指摘されている。

 

幹部の間の並びや独立性の無さで、会社経営の監視機能が弱くなっている部分も問題である。去る2010年の新韓金融のパワーゲームによる葛藤も、このような複合的に蓄積されたことに伴うものと分析される。

 

それさえも、これらビッグ4の金融持株会社のうち、新韓持株の支配構造が最も安定的という評価を受けたのである。

 

新韓持株は、2011年9月末現在、外国人の持分が60.2%で、4大金融持ち株会社の中で最も高い。最も割合が高いのはBNP PARIBASに30,106,276株を保有しており、全体の6.35%を占めている。

 

国民年金公団(6.11%)、CITIBANK.NA(4.80%)、新韓金融持株会社の私たちの四組合(3.59%)がその後に続く。

 

その他にもSAUDI ARABIAN MONETARY AGENCY(2.80%)、THE LAZARD FUNDS INC(2.53%)、未来アセット資産運用(1.72%)、THE GOVERNMENT OF SINGAPORE(1.35%)、MIZUHO(1.26%)、サムスン生命保険(1.14%) 、(株)大橋(1.07%)の順である。

 

一見にすると外国人の持分比率が高いため、不安定に見えても、在日韓国人の主の持分率が20%前後なので、その影響力が相当大きいものと分析されている。

 

2010年の新韓金融内部の争いの時、ラ・ウンチャン前会長とシム・サンフン前社長が在日韓国人の票を得るために競争的に日本を行ったり来たりした理由もここにある。

 

以来、新韓持株のハン・ドンオ会長が就任し、会社の支配のシステムは強化された。やわらかいイメージの中には所信にずれたり、会社の利益に反する事案について、自分の声を出すスタイルだ。

 

去る2010年には、ラ・ウンチャン前会長とシン・サンフン前社長ら経営陣の内部対立を早期に収拾し、経営正常化を早期にもたらしたのもよく整理するカリスマが出てきたと分析される。

 

彼が就任した後、グループ経営会議を発足させ、コーポレートガバナンスをさらに強化したものと受け止められている。別名、新韓事態が展開されてから牽制システムをきちんとしたからだというのが専門家たちの見解である。

 

一方、新韓金融グループは、世界的な権威のある金融専門誌よりバンカー(The Banker)誌が発表した世界500大銀行のブランド選定で韓国の1位、世界57位に選ばれた。

<kjtimes=ハン・ギル記者>









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면