ドルビー、国内の全てのスマートフォンメーカーとスマートフォンの時代を開き

サムスン電子、LG電子、ペンテックなど"ドルビーデジタルプラス"技術を採択

[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 今月13日、ドルビーラボラトリーズ(Dolby Laboratories、以下ドルビー)は、"最近、ペンテック(PANTECH、代表取締役パク・ビョンヨプ)が今後リリースされるスマートフォンやタブレットPCに"ドルビーデジタルプラス(Dolby Digital Plus ) "を適用することの契約を締結した"と述べた。

これで、サムスン電子とLG電子を含む国内のすべての主要な携帯電話の機器メーカーは"ドルビーデジタルプラス"を採用する快挙を成し遂げたのだ。

国内の主要なスマートフォンメーカーたちが、ドルビーの技術を採用したが、これは最近のスマートフォン業界が画面の解像度の競争に続いて、"サウンド"を強化した製品で差別化を追求しているトレンドを反映したのだ。これにより、ドルビーの技術がモバイルエンターテインメント市場のマルチチャネルサラウンドサウンドの実装に最適な選択基準であることを証明するようになった。

ドルビーコリアのキム・ジェヒョン支社長は"全世界の携帯電話の市場で高品格なモバイル・サウンドに対する消費者のニーズが増加している時点で、世界市場をリードしている国内の携帯機器メーカーは、ドルビーの技術を採用するという快挙を成して非常に嬉しい。

今後のスマートフォンのユーザーは、"ドルビーデジタルプラス"を通じて、より豊かで壮大な音響で映画を鑑賞し、音楽を楽しむことができるだろう "と述べた。

"ドルビーデジタルプラス"は、高品質(HD)エンターテインメントの不可欠な要素として、さまざまな機器で高品質なサウンドを提供する最高の技術である。

"ドルビーデジタルプラス"は、世界中のコンテンツ制作者、放送サービス事業者、移動通信事業者と機器メーカーの方に理想的なオーディオ·ソリューションであり、現在のHDTV、スマートフォン、タブレットPC、PC、ゲームコンソールとBlu-rayプレーヤー(Blu-ray™ players)など6億4千万個以上の製品に使用されている。

特に、"ドルビーデジタルプラス"は、モバイル機器に適用され、マルチチャンネルサラウンドサウンドを提供するだけでなく、ヘッドフォンでバーチャルサラウンドサウンド(Virtual surround sound)を実現します。つまり、ベースと高周波音を向上させ、清潔と力強さを増して、サウンドレベルの一貫性を維持し、モノラルをステレオサウンドで再生と拡張された音場感を実現するなど、音楽の再生環境を最適化する。また、"ドルビーデジタルプラス"は、スピーカとヘッドフォンのチューニング(tuning)をサポートするのに最適化された技術で、モバイルエンターテインメント体験を最大化する。

ペンテックの国内マーケティング室長キム・·ジュソン常務は"世界的にモバイルエンターテインメントに対する関心が高まるにつれ、パンテックは、高品位サウンドの要素を強化した、より強力なマルチメディア機能を持つスマートフォンを持続的に提供する。

ペンテックとドルビーの協力で豊かな音場感の高品質サウンドが兼ね備えたマルチメディアコンテンツを提供することになるだろうし、消費者たちにはもっとリアルなエンターテインメント体験を提供することができてうれしい "と話した。

一方、ドルビージャパンは13日、記者懇談会を開き、最新のドルビーソリューションが搭載されたモバイル機器を披露し、2012年事業戦略を発表した。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면