ハ・ジウォン - イ・スンギ、"やはり"素晴らしい演技力

[KJtimes=ユ・ビョンチョル記者] MBC新しい水木ドラマ "ザキングツハチュ"がハ・ジウォンとイ・スンギの運命的な出会いを始まりに、熱い信号弾を打ち上げた。

今月の21日初放送された"ザキングツハチュ"はハ・ジウォン - イ・スンギ - イ・ジェギュPD-ホン・ジンア作家が作り出す新国宝級ドラマの誕生を予告して、"やはり"という感嘆の声を上げるようにした。

"ザキングツハチュ"初放送では、大韓民国代表の女優ハ・ジウォン、国民俳優イ・スンギ二人の主人公の神懸かりの演技力が光を放って、放送中に視線を集中させた。ハ・ジウォンは、北朝鮮の特殊部隊の女性1号教官キム・ハンア役、自然な北朝鮮の方言を駆使し、巧みな役人から女性らしい北朝鮮の女性の姿まで、八色鳥の演技を繰り広げた。イ・スンギは、よどみない弁舌とだらしない姿が身についている、とぼけながらも軸で傍若無人な韓国の王子イ・ジェハ役に完全に変身した。二人は初めての出会いから息をのむような幻想的な呼吸で視聴者たちを捕らえた。

また、イ・スンジェ - ユン・ヨジョン - イ・ソンミンなど派手な俳優としてのキャリアを誇る貫禄の俳優たちは、個性豊かなキャラクターたちを完成して出しておいしそうな演技で劇的楽しさを高めた。特に国王イ・ジェガン役を引き受けたイ・ソンミンは、時には謹厳、時には身近な笑いで視聴者たちの心を捕らえた。

それに、派手な宮殿の姿と北方限界線を越える行列、南北高位層の出会いなど、膨大なスケールの場面を繊細ながらも感じている演出で完成させたイ・ジェギュPDの演出力とホン・ジンア作家が書き下ろした特有の機知に富んだ愉快なセリフが調和をなっており完成度の高いストーリー展開を成し遂げたという評価だ。

何よりも21日に放送された1回分では、世界の役人大会(WOC)のために南北が単一チームとして出場することになり、北朝鮮の女性将校キム・ハンア(ハ・ジウォン)と立憲君主制下の大韓民国王制イ・ジェハ(イ・スンギ)が緊張感あふれる初出会いを持つ姿が含まれていた。

劇中北朝鮮の特殊部隊の教官キム・ハンアヌン優れた能力に格闘大会で相手を一気に倒すなどの能力の兵士に認められている状況。しかし、キム・ハンアが願ってるのは一人の男から愛をもらい、幸せに結婚することだった。キム・ハンアは世界の役人大会に出場し、3位に入賞すれば党からキム・ハンアの結婚を確実に責任を負うとの説得により、世界の役人大会参加を承諾した。

韓国王室の最高の苦痛であり、遊び好きな王制イ・ジェハ王族としては初めて兵で軍服務をするという美名の下に王制という地位を利用し、誰か恐ろしいことのない"人式"で軍生活を終えた。韓国の第3代国王イ・ジェガン(イ・ソンミン)は、ロイヤルファミリーの責任を無視し、自分勝手に生きている弟イ・ジェハに、世界の役人大会に参加することを強権し、最終的に被災しているこれを受け入れ、訓練に参加することになった。

世界の役人大会のために南北の将校たちが集まった席でキム・ハンアとイ・ジェハは挨拶を交わしながら、鋭い初対面を持つようになったし、イ・ジェハは事全てのごとに、北朝鮮側の気持ちを触れてキム・ハンアを興奮させた。キム・ハンアはイ・ジェハは最初の出会いから順調ではない未来を予告し、波乱万丈に繰り広げられるストーリーへの期待感を増幅させた。

特に、劇中キム・ハンアガが世界の役人の大会の訓練のために、韓国を訪問する場面では、キム・ハンアが電光掲示板に登場した超特急俳優カン・ドンウォンとチョン・ジフンをはじめ、ハ・ジウォンと呼吸を合わせたチョ・インソン、ヒョン・ビンなど、実際の俳優たちの名前を一覧表示しときめく表情をつくる場面が盛られて視聴者たちを爆笑させた。

視聴者たちは "本当に久しぶりに大ヒットドラマに出会ったようだ。このドラマは今までなかったように "、"最初の最初から見てずっと目が離せなかった。不慣れな南北が出会う場面からハ・ジウォンとイ・スンギの出会いまで視線を集中させるのに十分だった"、"ハ・ジウォンとイ・スンギは、本当に最高の俳優であることに違いない。キム・ハンアとイ・ジェハに完全憑依された!"、"最後まで緊張感を緩めることができなかった。ハ・ジウォンとイ・スンギは、果たしてどうなるか明日がとても楽しみだね! "などの爆発的な反応をこぼし出した。

一方、1回放送分のエンディング部分では、イ・ジェハをトイレに連れて行ったキム・ハンアがモップでイ・ジェハを制圧し、"人民の敵のリ・ジェハ、見るすぐに射殺せよ"と脅されて緊張感を高めた。さすがに2回放送分では会ってからなんだかんだと激しい対立をするようになったキム・ハンアとイ·ジェハの関​​係がどのように展開されるか、南北単一チームが無事に、世界の役人大会に参加することができるか関心が集中されている。

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면