일본 요즘뜨는 정보

ハンファ、高卒公採の合格者1200人を発表

[kjtimes=キム・ボムネ記者] ハンファグループが高卒の公債最終合格者1200人を発表した。

合格者は高校3年生は516人で、高校2年生対象の採用提形のインターン684人である。

今回の公開採用では、1万4000人余りが支援して競争率が27対1を記録し、採用インターンには、8000人余りが殺到して12対1の競争率を示した。

合格者のうち20%は基礎生活受給者や少年少女家長、多文化家庭の出身で集計された。

ハンファグループは、求人の時から社会的弱者層への配慮をして、企業の社会的責任を果たすという計画を発表した。

今回合格した高校生たちの学校内の評価は、平均2等級以上と非常に優秀だった。

地域別ではソウル276人、京畿・仁川275人など、首都圏が551人で、その他の地方高校出身者は649人だった。

一般·事務職(54%)が専門職(46%)を上回った。大韓生命など金融系列会社事務職の合格者のために女子学生(57%)が男子生徒(43%)より多かった。

高校別分類では商業の情報系568人、工業系299人、歌詞失業系98人、農業バイオ産業系16人など専門高校出身が83%(983人)を占めており、マイスト高14%(167人) 、一般高校2%(20人)などと続く。

今回合格した高校3年生公債合格者は10月ごろ、ハンファ人材経営院で新入社員研修を受ける。

ハンファ·グループは、出身高校の学事日程を考慮し、入社日と現業の配置を推進する予定である。

高校2年生を対象に、今回初めて導入された採用の前提形インターンシップ合格者は、今年の夏休みハンファ人材経営院での事前教育や事業所見学、現場実習など、計3週間のインターンシップを受ける。

ハンファ·グループは、高校卒業、就職生を対象に、グループ共通の語学、教養、職務の専門課程を含む社内大学を運営し、勤務評価が優秀者を対象に夜間の大学と放送通信学位取得支援、業種別に特化教育などの育成支援プログラムを継続的に運営していく計画だ。

一方、ハンファグループは9日、大田・忠清地域高卒採用の合格者80人をハンファ・イーグルス大田ホームスタジアムに招待するイベントを用意した。

  

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면