[kjtimes=イ・ジフン記者] 大宇エレクトロニクスは、今年に業界で初めてリリースした大容量の3ドア冷蔵庫"クルラセキューブ"が累計販売5000台を突破したと9日明らかにした。これは今年4月のリリース以来10週ぶりのことである。クルラセキューブの人気に力づけられて大宇の大型冷蔵庫製品(700ℓ以上)の販売量は前年より2倍以上成長した。またクルラセキューブは、今年の大宇総合大型冷蔵庫製品の売上高の30%以上を占め、割合が増えている。この製品は、既存の両開き冷蔵庫と違って、左側の冷凍スペースと共に右側の冷蔵スペースが上·・二の部分に区分される。上部は独立した冷蔵スペースに、下端部は、キムチ冷蔵庫を備えた"スペシャルキューブ"スペースとして活用が可能である。大宇エレクのベク・ギホ冷気事業部長は"大宇3ドア冷蔵庫クルラセキューブは既存の大容量製品との差別化された構造とデザインで顧客満足を極大化させて売り上げを伸ばして牽引している"と話した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] イングランドプロサッカープレミアリーグのクイーンズパークレンジャーズ(QPR)への移籍が迫っていることで知られたパク・チソン(31・マンチェスターユナイテッド)が、英国に戻った。パク・チソンは7日(以下、韓国時間)午後2時、仁川空港からアシアナ航空の直行便に乗って出発し、8日午前2時、ロンドンヒースロー空港に到着した。パク・チソンは、元々8日に出国することが知られていたが、英国のメディアにQPR入団が迫っているという報道が相次いで出た直後、一日早くロンドン行きの飛行機に乗った。パク・チソンはマンチェスター・ユナイテッド球団を離れることになった所感を問う質問に"今はインタビューをすることができない状況"とだけ短く答えた。パク・チソンは9日午後、ロンドンミルベンクタワーで開催されるQPR球団の記者会見に出席すると期待されている。QPR球団はこれに先立ち、韓国人選手獲得の事実を明らかにし、記者会見現場に、新しい選手が参加すると発表した。パク・チソンの移籍金は500万ポンド(約88億ウォン)水準で知られていますが、一部のマスコミでは、200万ポンド(35億ウォン)と推定した。英国のメディアは、マーク・ヒューズQPR監督がパク・チソンを高く評価してトニー・フェルナンデス球団オーナーに積極的に勧誘して移籍が決まったと伝えた。フェルナンデス球団オーナーも経験
[kjtimes=イ・ジフン記者] Eマート(代表、チェ・ビョンリョル)が現金や商品券でお支払いの場合1000ウォン未満のおつりりをコインではなく、Eマートのポイントカードのチャージ金で積み立ててくれるサービスを9日から全国145店舗でお目見えする。Eマートのポイントカードに積み立てされるおつりは有効期限が無く、消滅しない先払いカード型のチャージ形で積み立てされて、積み立てた翌日からEマート全国売り場とBCカードクレジットカード加盟店(一部を除く)で使用可能であるEマートは、おつりの小銭を現金で受けないでチャージ金で積み立てすると、金額の0.5%を新世界ポイントに追加積み立ててくれる。Eマートは、おつりの小銭の積み立てサービスを通じて店頭では、コインの調達コストが減少し、顧客は重い小銭を持って通わなければならない不便さを減らすことができるものと期待した。また、レジ待ちの時間が短縮されてお買い物の際利便性高めることができるという期待だ。また、小銭の積み立てサービスを通知するために8月末までにサービス利用者を対象に獲得金額を2倍に積みたててくれるダブル積み立てプロモーションを進行、一人当たり1回限り最大1000ウォンまで追加積み立てられるイベントを進行する。Eマートのマーケティング戦略チームのハン・ウソクチーム長は「小銭積み立てサービスを通じて、レジ待ちの時間を短縮するなど、顧客の利便
[kjtimes=イ・ジフン記者] 全国のガソリンスタンドの普通ガソリン販売価格が1900ウォンをの下に落ちた。6日、有価情報サイトであるオフィスネットによると、全国のガソリンスタンドで売られる通常のガソリン価格は前日より リッター当たり0.82ウォン落ちた1898.83ウォンを記録した。これは昨年3月4日(1897.10ウォン)以来の最低値である。5日現在のガソリン価格を地域別にみると光州が1871.20ウォンで最も安かった、大邱1876.46ウォン、蔚山1883.95ウォン、慶南1884.95ウォン、慶北1885.09ウォン、済州1887.98ウォンとなる。 一方、ソウルは1968.56ウォンで最も高かった。ガソリンスタンドの高級ガソリン販売価格も前日より2.09ウォン下落した2165.52ウォンで取引され、年中最低値を記録した。自動車用の軽油と、室内灯油もリットル当たりそれぞれ1722.67ウォンと1362.23ウォンを示し、今年に入っ最低価格を記録した。このように国内の石油製品の販売価格が下落を免れずにいることは、国際原油価格がドバイを中心に下降傾向を見せているためと分析される。
[kjtimes=イ・ジフン記者] サムスン電子が米カリフォルニア州北部サンノゼ地方裁判所が下した"ギャラクシーネクサス"の販売禁止の仮処分命令に抗告したことが分かった。ドイツの知的財産権の専門家であるフロリアン·ミュラーは、1日(現地時間)、自身が運営するブログ"フォースペイトンチュ(Foss Patents)"で、サムスンが裁判所の命令が出た直後に抗告したことが判明したと伝えた。 サムスンはこれと共に仮処分命令の執行停止要求(motion to stay)も出した。 販売禁止の執行を抗告審が進行中または執行停止要求を出すかの控訴裁判所の決定があるまで延ばしてくれというのだ。サムスンは抗告状での市場シェアの損失分をアップルが証明しなければならないと強調した。ギャラクシーネクサスの販売禁止を下げるには、単に"特許を侵害した製品が市場においてではなく、"特許を侵害した機能"のためにシェアの損失が発生したことが認められなければならないという主張である。ミュラーは、サンノゼの裁判所のルーシーゴ裁判官が販売禁止の執行を抗告審が終わるまで延期することはないだろうが、執行停止の要求を受け入れるの控訴裁判所の決定があるまでは手控えられていると述べた。
[kjtimes=イ・ジフン記者] カフェーベネが、米国と中国に続いて中東に本格進出する。 カフェー·ベーネは、サウジアラビアのケデン(KEDEN)グループと業務締結式を行い、中東進出のスピードを出している。カフェーベネは、サウジアラビアに拠点を置くケデン(KEDEN)グループと提携し、クウェート、カタール、オマーン、バーレーン、アラブ首長国連邦など湾岸地域5カ国で順次に店舗を開いて3年以内に店40社、5年で100以上店舗を運営する計画である。まず、サウジアラビアの首都リハドゥ繁華街に店舗2つを同時オープンする予定だ。 カフェーベネは立地が確定し次第、現地スタッフの教育のために本社での専門人材を派遣し、メニューレシピとサービス・マニュアルなどを伝授する予定である。カフェーベネが中東地域に注目する理由は、最近、この地域は、エネルギー資源の開発だけでなく、産業構造の多角化とインフラ建設の拡大を積極的に推進しており、今後、新たなビジネス領域を発掘している新興市場で急浮上しているからだ。モハメド・ケデングルプ代表は "新事業を構想していた時に韓流ブームで韓国を注目して、韓国の代表的なコーヒーブランドであるカフェーベネに関心を持つようになった" と言いながら、"最近、世界的にコーヒーの市場が拡大する傾向にカフェーベネなら中東市場での十分に競争力を発揮できると判断した"と伝えた。カフェーベ
[kjtimes=イ・ジフン記者] SKテレコムは25日、サムスン電子クワッドコアフォンである "ギャラクシーS3" を国内で初めて発売し、同日午前8時、ソウル麻浦区西橋洞に位置しているTワールドプレミアムストアで1号・2号加入者の開通イベントを開いた。SKテレコムは同日、全国2700余りの代理店とオンライン販売店であるTワールドショップで "ギャラクシーS3" 3Gモデルが販売を開始したと発表した。3Gモデルは、国内通信事業者の中SKテレコムを通じてのみ入手可能で、LTEモデルは7月中に発売される予定である。SKテレコムのギャラクシーS31号加入者の幸運は、過去12日の予約販売が開始されたか53秒で予約を申し込んだイ・サングォンさん(28歳、男)になった。この日の行事でジョ・ウヒョンSKテレコム営業本部長は、ギャラクシーS3の1号・2号の加入者に △オールインワン54プラン1年無料利用権 △音楽ポータルサイトMelOnストリーミングクラブ1年無料利用権 △動画サービスHoppin10万ポイントの特別景品を提供した。ジョ本部長は "新規加入者のうち30%程度が依然として3Gスマートフォンを探していて、最高の仕様の3G端末の発売を通じて顧客の選択肢を広げた" と言いながら、"2Gから4Gまでの全顧客に最高のサービスを提供するという顧客との約束を守って行くための新しいプログラムを続々と
[kjtimes=イ・ジフン記者] CJモールは25日、若手デザイナーを発掘し、育成するために、"スタイル・オ・ショップ"を開くことにしたと明らかにした。"スタイル・オ・ショップ"は、CJモールの商品企画者(MD)が東大門などで無名のデザイナーを発掘し、育成する方式で運営される。発掘されたデザイナーは、"スタイル・オ・ショップ"の中で、個人的な商品領域を持つ。販売量とクリック数に基づいて競争を繰り広げてブランド化の機会を得る。育成対象に選ばれたブランドは"スタイル・オ・ショップ"とCJモール内企画進行とメディアコマース支援などCJオーショッピングの様々なプラットフォームを活用して、最終的にCJオーショッピングの"トレンドリーディングブランド"に選ばれる。また、"ファッションクラウドソーシング(Fashion Crow Sourcing)"も行われる。クラウドソーシングとは、企業が製品やサービスの開発の過程で外部の専門家や一般大衆が参加できるようにして、ここで得られた販売収益を参加者と共有する方法である。来る7月末、"私もデザイナー"というコーナーでオープンする予定で、参加者がデザインを公募するとMDの審査を経て生産して、 "スタイル・オ・ショップ"で販売する形で進行される。キム・ギョンヨンCJオーショッピングチーム長は"'スタイル・オ・ショップ"は、オンラインファッションショッピン
[kjtimes=イ・ジフン記者] サーバ接続の障害などで論議を起こしたディアブロ3の全額返金が可能となった。 ブリザードエンターテイメントは18日、ディアブロ3のデジタルダウンロードやリテールパッケージ製品を購入した顧客の中で返金を希望する場合は、全額返金してくれると言った。 払い戻しは、ディアブロ3の育成キャラの中で最高レベルが40レベル以下の顧客のみ受けることができる。 払い戻しの申請は25日午前9時から7月3日の真夜中までで、 払い戻しをする場合は、ディアブロ3のライセンス、およびゲームのアクセス権がすべて削除される。 また、ブリザードは21日午前5時以降にディアブロ3を購入する韓国の顧客は、14日以内に返金申請できるようにした。払い戻しは、削除されたキャラクターを含めて20レベルを超えるキャラクターがあれば不可能である。 去る5月15日にリリースされたディアブロ3は、国内の同時接続者が40万人を超えるなど人気を呼んだが発売翌日の16日からサーバへの接続に難しさを訴えるユーザーが増えて不満が殺到した。 マイク・モハイム(Mike Morhaime)ブリザードエンターテインメント最高経営責任者(CEO)は "アジア地域におけるディアブロ3の爆発的な需要が我々のサーバー増設および最適化の努力の速度を超過した。 その結果、ユーザーが予想よりも長い期間不安定なサービスを経験したこと
[kjtimes=イ・ジフン記者] サムスンは14日午後、突然の停電で、忠清南道のタンジョンLCD生産ラインが一時停止した事故について、 "今日中にすべての修復が完了する予定"と15日明らかにした。サムスンによると、15日午前現在、停電の影響を受けたサムスンディスプレイLCDラインは60%以上回復され、サムスンモバイルディスプレイのラインは95%水準に回復されたという。サムスン側は停電発生時に事業所内電源を供給する無停電電源装置(UPS)がすぐに稼動されたと発表したが被害は避けられないと見ている。被害の規模は正確に集計されなかった。去る14日午後9時5分から11分間、忠清南道牙山市タンジョン面に位置するサムスンのディスプレイとサムスンモバイルディスプレイ(SMD)の湯井事業所で停電が発生した。この日の事故は、サムスンタンジョン事業場の電気を供給する韓国電力の新タンジョン変電所で線路作業が進行された中に発生した。 この事故でLCD生産団地に電気の供給が完全に途絶え、生産ラインが一時停止された。
[kjtimes=イ・ジフン記者] SPCグループの"SPC食品バイオテクノロジー研究所"が、社団法人韓国食品科学会の主催で、去る14日、大田コンベンションセンターで開かれた "第79回学術大会および総会学会賞授賞式"で技術賞を受賞したと15日発表した。韓国食品科学会が授与するこの賞は、安全な食べ物と健康、安全、食品技術分野の発展に貢献した団体に与える賞食品研究院と教員で構成された受賞候補者選定委員会の審査を通じて選定される。SPC食品のバイオテクノロジー研究所は、革新的な製パン新技術を開発し、国内の食品産業の発展と国民生活の改善に貢献した点を認められ受賞の栄誉に輝いた。特に、韓国の伝統的な発酵種を開発し、独自の発酵技術を通じた様々な韩国麦製品を開発した点を高く評価された。バク・ジョンギルSPC食品バイオテクノロジー研究所所長は、"国内食品産業の発展のために国産麦、国産米などの国産原料の基礎研究が非常に重要だ"とし、"SPC食品バイオテクノロジー研究所は、SPCグループのグローバル進出の拡大に歩調を合わせて、世界レベルの技術競争力を確保するためにいつも努力している"と話した。
[kjtimes =イ・ジフン記者] ロッテマートは14〜20日に全店で農林水産食品部と共同企画した"キツネメバル消費刺激行事"を実施すると12日明らかにした。 キツネメバルの産地での出荷価格は、1kg当たり5025ウォンで、昨年同期間8175ウォンに比べ40%ほど下落した。 これは、過去4年間で最も低い水準であるというのがロッテマートの説明である。 このような価格下落は、出荷すべき量(400g以上)が昨年より二倍ほど増えたためである。 これにより、ロッテマートは、漁民を支援するための次元で、"キツネメバル(400g前後·1匹)"を5トンほど用意して相場より30%安い3300ウォンで販売する。 "キツネメバル刺身(300g前後·1パック)"も20トンほど用意して相場より30%ほど安い1万7900ウォンを提供する。 イ・ヨンホ、ロッテマート水産担当の商品企画者は、"キツネメバルは、最も一般的な刺身魚なのにキツネメバルの供給が増え、価格が大幅に下落した"とし"当分の間このような現象は続くものと予想されるだけ消費刺激のためにメバルの刺身を格安で販売するイベントを用意した "と話した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 総合物流企業であるボムハン・パントスは最近、政府の対外無償援助専門機関である韓国国際協力団(KOICA)の対外無償援助事業の国際物流を担当する物流専門企業に選ばれたと8日明らかにした。これにより、ボムハン・パントスは、今後2年間の対外無償援助事業の一環として、KOICAが発展途上国に支援している供与物品の国際輸送、包装、保管、荷役、通関、保険などの物流諸業務を担当する。地震、洪水などの海外災害発生時に政府レベルの人道支援計画に基づいて実施される緊急救援支援事業と関連した救援物資の保管、在庫管理、梱包、被災地緊急輸送などの物流サービス一切を引き受けることになる。会社のある関係者は"海外現地法人と物流センターなどの155社の自社グローバルネットワークを活用した最適のカスタム物流サービスを提供することで、KOICAが実施する人道支援事業の成功的な遂行のための最高の助力者になる"と話した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] アップルがドイツの裁判所にサムスン電子の"ギャラクシータブ10.1N"の販売を禁止してほしいという訴訟を提起した。5日(現地時間)の主要メディアによると、アップルは、ドイツ・デュッセルドルフの控訴裁判所にサムスン電子のタブレットPCである"ギャラクシータブ10.1N"を販売禁止してくれと提訴した。 "ギャラクシータブ10.1N"は、サムスンがアップルが主張するデザイン特許侵害を避けるために、"ギャラクシータブ10.1"を一部変形して出した製品である。アップルは昨年9月にもデザイン特許を理由に、以前のモデルである"ギャラクシータブ10.1"の販売禁止仮処分申請をしたことがある。アップル側のマティアスコークス弁護士は同日、訴状を通じて、"サムスン電子がスピーカーを含めた製品設計の一部を変更したが、まだApple製品である"アイパッド"の名声を不当に利用している"と主張した。 デュッセルドルフ地方裁判所は、先立って昨年9月にAppleの販売禁止仮処分申請を受け入れ、サムスン電子の控訴審を棄却した。しかし、裁判所はサムスン電子がデザインを変更した新製品"ギャラクシータブ10.1N"を出し、アップルが提起した特許侵害と販売禁止仮処分訴訟を棄却した。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 5月の貿易収支が24億ドルの黒字を記録して4ヶ月連続で黒字を継続した。知識経済部が1日発表した「5月の輸出入動向(通関ベースの算定値)"によると、先月の輸出は前年同月比0.4%減の472億ドルを記録した。輸入は前年同月比1.2%減の448億ドルを示し、貿易収支は24ドルの黒字を記録した。3月と4月の黒字の幅はそれぞれ23億ドル、22億ドルであった。