アイドルグループ「AKB48」の妹分で、大阪・なんばを拠点とする「NMB48」が1日、同所の専用劇場「NMB48劇場(シアター)」でデビュー公演を開いた。 総合プロデューサーの秋元康氏(54)が見守った中、オーディションへの7256通の応募から選ばれていたメンバー25人のうち、1日は、12~18歳の16人がステージに立った。AKB48のヒットメドレーや、グランド花月やグリコの看板などミナミの名所を歌詞に盛り込んだ「NMB48」など十数曲を約2時間にわたって披露した。 キャプテンに決まった山本彩(さやか=17)は「お客様の温かい声援に支えられて、グループでやることの素晴らしさも感じた」と感無量。 同公演のチケットは公式HPのみで発売。現在売られている10日までの公演はすべて定数オーバーでキャンセル待ちという人気ぶりだ。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
Hey!Say!JUMPが2日、「WINTER CONCERT 2010~2011」横浜公演を横浜アリーナで行った。先月発売のシングル「『ありがとう』~世界のどこにいても~」を歌いながら、メンバー自身が考えたという18カ国語のメッセージを読み上げ、“初夢”として世界デビューを宣言した。 歌詞に英語、スペイン語など各国の言葉の「ありがとう」を含んだ新曲「『ありがとう』~世界のどこにいても~」を披露。また、同曲に18カ国語のあいさつを加えた特別バージョンも披露した。中国語で「北京ダックも好きだけど、みんなの方が好きだよ」とあいさつした伊野尾慧(20)は、中国語が堪能な日本と中国のハーフのジャニーズJrから「僕としてはまぁまぁだけど、中国人にとっては…」とダメ出しされ、苦笑いしていた。 ツアーは16日の大阪城ホールまでで22万人を動員予定。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
韓国の人気俳優による野球チーム「プレイボーイズ」と日本プロ野球OB「ドリームチーム」が2日、昨年1月に地震被害を出したハイチの復興を支援するチャリティーイベント「ドリームゲーム2011」を東京ドームで行った。 「プレイボーイズ」には俳優のキム・スンウをはじめ、ファン・ジョンミン、チュ・ジンモ、チ・ジニらが所属している。試合は善戦したが力及ばず、6-12で敗れた。 指名打者として2安打2得点の活躍を見せたキム・スンウはMVPを受賞。「どうしてわたしが選ばれたか分かりませんが、次の試合でホームランを打てという意味だと思います。来年は皆さんが韓国にいらしてください」とあいさつした。 また、先発投手として日本プロ野球OBを相手に6回まで力投した俳優のイ・ジョンヒョクもMVPに選ばれ、「すごくうれしい。ハイチの皆さんの助けになればと思います。来年も試合に来られるよう、たくさん練習します」と喜んだ。 イベントは2万人を超える観客が集まる大盛況となった。もちつき、握手会、ユニフォームのチャリティーオークションなど、多彩なイベントも行われた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
アイドルユニット「モーニング娘。」が2日、新春コンサートツアーを東京・中野サンプラザでスタートさせ、4人の新メンバー(第9期)加入を発表。今後、計9人で活動していく。 昨年8月に開始されたオーディションの応募者9000人から、生田衣梨奈(えりな、13)、鞘師里保(12)、鈴木香音(かのん、12)の3人を選出。 リーダー・高橋愛から頭をなでられた3人は「早くセンターポジションを取りたい」と宣言した。研修生のハロプロエッグ・譜久村聖(ふくむら・みずき=14、東京)の加入も発表した。 モーニング娘。は昨年12月15日の全国ツアー最終日をもって、亀井絵里(21)、ジュンジュン(22)、リンリン(19)がグループから卒業。それに伴い、4年ぶりに新メンバーオーディションを行っていた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
元日未明に国際結婚することを発表した歌手、浜崎あゆみ(32)がフィアンセのオーストリア人俳優、マニュエル・シュワルツ(30)と滞在先の米ネバダ州ラスベガスで入籍したことが2日、分かった。関係者によると、1日(日本時間2日)に現地の役所へ婚姻書類を提出後、市内のチャペルで挙式したという。 1日午前2時すぎに公式ファンクラブサイト「TeamAyu」で結婚を報告。わずか15時間後の同日午後5時すぎ、浜崎はフィアンセと連れだって成田空港に現れた。2人ともサングラスをかけ、黒で統一した服装。ボディーガードや空港スタッフら9人にガードされる厳戒態勢の中、搭乗ゲートに足を進めた。 2人はロサンゼルスへ渡り、さらにラスベガスへ移動。1日午後6時(日本時間2日午前11時)ごろに現地の役所へ婚姻届を提出。その1時間後に、小さなチャペルで挙式したという。2人に近い友人やスタッフら出席者約10人に見守られる中で永遠の愛を誓った。 浜崎はその直後に「TeamAyu」で「アメリカの小さなチャペルで入籍しました。みんなには誰よりも早く伝えたくて今これを書いています。相手は旦那はんでおなじみのマニーです。彼がわたしのLast angelになったわけです」と報告した。 浜崎のツイッターにはファンからの祝福コメントが多数。今後の活動を心配するファンに対しては「なーんにも変わらないよ。私は私のままです」
サムスン電子は、人気オーディション番組<スーパースターK2>のホガク、ジョン・パク、チャン・ジェイン、カン・スンユンをモデルにした<Galaxy Tab(ギャラクシー・タブ)>ブランド・コンテンツの予告編を1日からオンラインとケーブルテレビを通し公開している。 30秒に及ぶ2編で構成された予告編は、ホガク、ジョン・パク、チャン・ジェイン、カン・スンユンの4人が音楽にすべてをかけ、大衆の関心を受けるまでのストーリーを描いている。 本編は1月6日の制作発表会で初公開されることになっており、それぞれのフルストーリーをオムニバス形式で映し出す。ブランド・コンテンツと4人の音色に合った4種類のジャンルで編曲された<Galaxy Tab>の音源が披露される。 サムスン電子はこれまでにも多様なコンテンツでエンターテインメントマーケティングを展開してきた。関係者は「<Galaxy Tab>コンテンツが新たなメディア時代を生きる消費者に“面白さ”を届けるのはもちろん、より楽しいメディアライフを送るきっかけとなるだろう」と伝えた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
北朝鮮脱出住民(脱北者)の現実を描いた映画が、この春に相次ぎ公開される。いずれも生活苦にあえぐ脱北者の問題に真正面から深く切り込み、国際映画祭で好成績を収めている作品だ。 チャン・リュル監督の6作目の長編映画「豆満江」は、中朝国境の豆満江近くで暮らす朝鮮族の物語と、さまざまな理由で豆満江を越え、中国に入る脱北者の物語を静かな視点で描く。 カメラは終始無関心だ。大人の世界でも、子どもの世界でもぞっとするようなことが相次ぐが、これをただロングテイクで見せるだけだ。道の途中で一行の一人が死んでも、わずか10歳の子どもが「息がない、行こう」と言い放ち、先を急ぐ。スクリーンからひやりとした冷気が立ち上ってくるかのように感じられる。 人生のつらい瞬間をとらえた「豆満江」は、パリ国際映画祭2冠王など国際映画祭で受賞を続けている。3月公開予定。 パク・チョンボム監督の「茂山日記」も、4月に封切られる。昨年の釜山国際映画祭で、アジアの有望な新人監督に贈られるニュー・カレンツ賞を受賞したのをはじめ、モロッコのマラケッシュ国際映画祭で大賞を受賞した。 同作は、脱北者という理由で良い職場も見つけられず、仲間内でだましあうなど、脱北者を取り巻くもどかしい現実を冷静、冷淡に描く。パク監督が自ら主人公の脱北者チョン・スンチョルを演じる。 チョン・ギュファン監督の「ダンス・タウン」も注目を集め
第52回日本レコード大賞の授賞式が30日に東京・新国立劇場で行われ、9人組のガールズグループ、少女時代が新人賞を受賞した。男性グループのBIGBANGは「Tell Me Goodbye」で優秀作品賞に輝いた。 少女時代は「韓国と日本のスタッフやファンの方々のおかげで素晴らしい賞をいただき、本当に感謝します」とあいさつし、ヒット曲「Gee」を披露した。 BIGBANGは「昨年は最優秀新人賞を、ことしはレコード大賞の候補になる優秀作品賞をいただき、うれしいです」とコメント。「Tell Me Goodbye」を熱唱した。 このほか、5人組グループ・KARAのパッケージアルバム「KARA SPECIAL PREMIUM BOX FOR JAPAN」が企画賞を、韓国でも活動したICONIQが新人賞を受賞した。 ことしのレコード大賞はEXILEが3年連続で受賞。2001~2003年の浜崎あゆみ以来の快挙となった。最優秀新人賞には4人組アイドルグループのスマイレージが選ばれた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
女性4人組グループの2NE1(トゥエニーワン)が来年2月に日本デビューする。 YGエンターテインメントの梁鉉錫(ヤン・ヒョンソク)代表は30日、同社のオフィシャルブログで、エイベックスと手を組み、来年2月から正式にプロモーションをスタートすると明らかにした。 日本プロモーションは2~3月を予定しており、YGエンターテインメントは同期間に2NE1が韓国でニューアルバムを発表できるようにサポートする方針だ。 YGエンターテインメントは、BIGBANGの日本活動計画にも言及。来年5月から約2カ月間、合計16万人を動員する日本ツアーを開く予定だと伝えた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
6人構成のガールズグループDalshabet(ダルシャーベット)が来月デビューする。 Dalshabetの所属事務所ハッピーフェイスエンターテインメントは29日、「甘いシャーベットという意味のダル(韓国語で甘いという意味)シャーベットが、有名作曲家E-TRIBEが制作したタイトル曲『Supa Dupa Diva』で、来月デビューする」と伝えた。 E-TRIBEは韓国歌手イ・ヒョリの『U-Go-Girl』や少女時代の『Gee』などを手掛けた作曲家としても知られている。 所属事務所は29日、ポータルサイトを通しリーダーのビキをはじめ、セリ、ジユル、アヨン、ガウン、スビンの6メンバーを公開した。この中でビキ、セリ、ジユル、アヨンは同徳(トンドク)女子大放送芸能科の同級生で、末っ子のスビンは女子高校生だ。事務所は「メンバーは現事務所に練習生として入門する前から、それぞれが体系的なレッスンを受けており、ボーカルやダンスなど基本的ことは十分だ」と話した。 Dalshabetは来月1日にミュージックビデオのティーザー映像を公開する予定だ。また最近、来月9日に放送されるSBSキム・ジョンウンのチョコレートの収録を終えたということだ。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
韓国人気グループBIGBANG、SE7EN、2NE1などが所属するYGエンターテイメント、ことし約1億400万ウォンの寄付金を集め、ホールト児童福祉会などへ寄付することを29日、明らかにした。 YGエンターテイメント側は「販売したアルバム1枚あたり100ウォン、また音源や商品の売り上げの1%、コンサートチケット1枚あたり1.000ウォンを寄付金にあて、およそ1億8,400ウォンを集めた」と報告。同金額のうち、1億ウォンをホールト児童福祉会へ奨学金として、また約7,900万ウォンは難病患者の子どもたちへ寄付する予定だという。そのほか、暖房器具を必要とする貧しい家庭へ練炭を贈る、としている。 YGエンタ関係者は「ことしは、2NE1やSE7EN、Gummyなどの歌手やク・ヘソン、チョン・ヘヨン、ユ・インナ、カン・ヘジョンなどの俳優陣が活発な活動を行った結果、昨年より2,000万ウォンを超える寄付金を集めることができた」と2010年を振り返った。 YGエンタは昨年より、社会共益キャンペーン“WITH”を展開、ボランティア活動に力を注いでいる。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
ジェイトゥーンエンターテイメント(以下:ジェイトゥーン)が JYPエンターテイメント(以下:JYP)として、商標を変更し、パク・ジンヨンと専属契約を結ぶ事を30日に明らかにした。 ジェイトゥーンは、この日「JYPとして商標を変更を推進している」とし、「28日に JYPがジェイトゥーンの最大株主地位を確保した。これに従い、今回の商標変更はJYPがジェイトゥーンの経営権の引き取りに対する意味を表すものだ」と語った。 ジェイトゥーンは、さらに「パク・ジンヨン氏が今日、ジェイトゥーンと専属契約を結んだ」と明かした。 パク・ジンヨンはJYPの最大株主兼プロデューサーであり、2007から芸能人として専属契約を結んでいない状態だ。 ジェイトゥーンは「パク・ジンヨン氏がジェイトゥーンの持ち株取得及び、経営権確保後、ジェイトゥーン所属芸能人、レインと積極的に強力し、最高のシナジー効果を生み出すための専属契約を結んだ」と説明した。 聯合ニュース
韓日で人気を集めるグループ・少女時代が、いつにも増して忙しい年末を過ごしている。 30日には、午後6時半から始まる「輝く!日本レコード大賞」に出演。少女時代は3アーティストとともに新人賞にノミネートされており、最優秀新人賞が有力視される。 授賞式の後には空港に向かい、13人乗りの特別チャーター便で午後10時ごろ韓国に入国。汝矣島のKBSホールで開かれる「歌謡大祝祭」のステージに立つ。 31日にはMBCの「歌謡大祭典」に出演し、1年を締めくくる。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
東国大学のGK、李昊乗(イ・ホスン)が、日本のサッカーJ2・コンサドーレ札幌に入団する。同球団が30日、明らかにした。 李は2011年2月1日から2012年1月1日までの11カ月間、同チームでプレーする。身長188センチ、体重は74キロ。ことし1月には洪明甫(ホン・ミョンボ)監督率いる五輪代表の練習に参加したほか、3月には東京で開かれたデンソーカップサッカーの韓日大学定期戦にも出場した。また、韓国の秋季連盟戦では東国大の大会初優勝をけん引し、GK賞を受賞している。 李は球団のオフィシャルサイトに、「夢であったプロ、そして海外でのプレーのチャンスを与えてくれたコンサドーレ札幌に感謝している。1試合でも多く試合に出場して、J1昇格に貢献したい」と抱負を語った。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(33)が、29日に放送されたフジテレビ「はねるのトびらSP」で、交際中の女性(34)にプロポーズし、婚約した。 堤下は昨年12月、レギュラー出演する『はねるのトびら』(フジテレビ系 毎週水 後7:57)内の人気コーナー「やや嵐」でダンスの振付を担当する女性と知り合い、コーナーでの悩みを彼女が堤下に相談しているうちに堤下から交際を申し込み恋愛関係へと発展。相方の板倉俊之をはじめ、はねトびメンバーにも秘密で愛を育み、今秋に入ったところで結婚を意識した。 今回の公開プロポーズのため、堤下さんは11月下旬からクラシックバレエの特訓をしてきたという。同番組では、お笑いコンビ・北陽の虻川美穂子さんが、4月にシェフの男性に公開プロポーズを行い、成功している。公開プロポーズは今後、番組の定番となっていきそうだ。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com