[KJtimes=조상연 기자]일본 정부가 원자력발전소의 신·증설이나 개축 필요성 검토에 들어간다. 3년마다 이뤄지는 에너지기본계획 개정에 따른 것이다. 일본 정부는 원전 의존도를 줄이겠다는 방침을 지키면서도 장기적으로 전력의 안정적 공급과 기술·인재 확보를 위해 최소한의 원전은 필요하다는 입장을 에너지기본계획에 명시할 방침인 것으로 전해졌다. 9일 니혼게이자이신문에 따르면 일본 경제산업성은 이달 안에 전문가 검토회의를 설치해 이같은 논의를 시작한다. 이어 자문기관인 종합자원에너지조사회에서 에너지기본계획 초안을 작성, 2017년도 내에 각료회의에서 결정하는 것을 목표로 한다. 2014년 검토회의에서 책정한 현재의 에너지기본계획에는 민주당 정권이 내건 '원전 제로(0)'를 철회했지만, 신증설 관련 문구를 담지는 않았었다. 다만 현재 원전의 운전기간이 40년으로 제한되고 있어 기존 원전을 연장하거나 신설하지 않으면 낡은 원전은 순차적으로 폐로돼 원전은 줄어든다. 따라서 일본 정부는 새 에너지기본계획을 통해 안정적 전력공급이나 원전 폐로기술 유지 명분으로 최저한의 원전을 유지하려고 한다. 원전의존을 '가능하면 줄인다'는 현재 계획을 계승하며 풍력·태양광 같은 재생에
[kjtimes=권찬숙 기자] 일본 정부는 8일 발생한 북한의 미사일 발사에 대해 안보상 영향이나 자국 피해가 없는 것으로 파악돼 국가안전보장회의 소집이나 대북 항의는 하지 않았다고 밝혔다. 스가 요시히데 관방장관은 정례 브리핑에서 “북한 발사 미사일이 우리나라 안보에 영향을 주지 않았다”며 이 같이 밝혔다. 이어 “우리는 이전부터 북한의 행동, 국제 사회의 움직임도 봐가면서 적절히 대응하고 있다”며 “이번에는 항의할 사안은 아니라고 판단했다”고 덧붙였다. 가시다 후미오 외무상도 “일본 안보에 직접적인 영향을 준 것은 확인되지 않았다”며 북한의 미사일이 배타적경제수역(EEZ)에 떨어지지 않았다고 전했다. 또 “미국과 한국 등과 연대해 정보수집 및 분석에 임하고 고도의 경계태세를 유지할 것”이라고 강조했다. 그러면서도 올해 9차례 탄도미사일을 발사한 점을 들어 “이런 도발 행동은 용인할 수 없다”고 비판했다. 일본 정부는 북한 정세 간저 대책실을 중심으로 관계 부처와 함께 정보 수집과 분석에 나섰다.…
[KJtimes=조상연 기자]북한이 8일 오전 동해쪽으로 발사한 미사일과 관련 일본측의 피해는 없는 것으로 확인됐다. 8일 연합뉴스에 따르면 기시다 후미오(岸田文雄) 외무상은 이날 기자들에게 “북한이 발사한 미사일이 일본의 배타적경제수역(EEZ)에는 떨어지지 않았다”며 "우리나라 안보에 직접적인 영향을 준 것은 확인되지 않았다"고 말했다. 이어 "미국, 한국 등과 연대해 정보수집 및 분석에 임하고 고도의 경계 태세를 유지할 것"이라며 "올들어 9차례 탄도미사일을 발사한 북한의 도발 행동은 용인할 수 없다"고 비판했다. 일본 정부도 총리 관저에 설치된 위기관리센터의 북한정세 관저 대책실을 중심으로 관계 성청(省廳·부처)과 함께 정보 수집 및 분석에 나섰다. 한편 NHK, 교도통신, 아사히신문 등 일본 언론은 연합뉴스의 보도를 인용해 북한의 미사일 발사 소식을 속보로 전했다. 아사히신문은 별도의 근거를 제시하지 않은 채 "일각에서는 북한이 6차 핵실험을 할 것이라는 미확인 정보도 돌고 있다"고 전했다.'
【ソウル=門間順平】韓国政府関係者は7日、米原子力空母「ニミッツ」が10日ごろ、韓国南部・釜山に寄港すると明らかにした。 聯合ニュースによると、ニミッツは同時期に韓国南部と東部の日本海で、韓国軍と海上合同訓練を行う。米韓との対話の条件に、合同軍事演習の中止を求めている北朝鮮が反発するのは必至だ。 米韓は6日からは朝鮮半島西側の黄海で、対潜水艦訓練も実施中だ。この訓練について朝鮮中央通信は7日、朝鮮人民軍西南前線司令部が傘下の部隊に「我が方の領海に1発の砲弾でも落ちた場合、即時、反撃戦に入る」よう指示したと伝えた。一連の米韓合同訓練により、再び緊張が高まる可能性がある。 読売新聞5月8日(水)10時14分配信 ================================================= 미국 핵 항공 모함. 부산 입항 ... 또 한반도에 긴장 찾아오나【서울 =몬마 준페이】 한국 정부 관계자는 7일 미국 핵 항공 모함 "니미츠" 가 10일께 한국 남부 부산에 기항 한다고밝혔다.연합 뉴스에 따르면, 니미츠는 같은시기에 한국 남부와 동부 동해에서 한국군과 해상 합동 훈련을 실시한다. 한미 상호 작용의 조건에 합동 군사 연습의 중지를 요구하는 북한이 반발하는 것은 불가피하다.한미는 6일부터는 한반도 서쪽의 황해
【ワシントン=中川孝之】オバマ米大統領は7日、ホワイトハウスで韓国の朴槿恵(パククネ)大統領と初めて会談した。 両首脳は、北朝鮮の核開発は受け入れられず、対話再開のためには、北朝鮮が挑発行動をやめるなどの態度変化が先行すべきだとの認識で一致。会談後、米韓同盟60年を記念し、経済や開発途上国支援など幅広い分野で両国が協力することをうたった共同宣言を発表した。 両首脳は昼食も含め約2時間にわたり会談。会談後の共同記者会見で、オバマ大統領は、北朝鮮の核脅威に対し、「米国は通常兵器や核による抑止力で、同盟国の韓国や日本を防衛する」と約束し、「北朝鮮が非核化に向けた措置を取れば(米国は)対話に臨む。北朝鮮は(民主化措置を取った)ビルマ(ミャンマー)にならうべきだ」と述べた。 朴大統領は「最近の北朝鮮による挑発は容認できず、北朝鮮の孤立だけを招いていることを(米韓で)再確認した」と強調した。 また朴大統領は会談で、対話や人道支援を通じ、南北間の信頼醸成を図る対北政策「朝鮮半島信頼プロセス」や、原発の安全やテロ対策など非政治分野で、米国や北東アジア諸国が協議する「北東アジア平和協力構想」など、就任前から提唱してきた外交政策について説明、オバマ大統領は理解を示したという。 読売新聞5月8日(水)7時56分配信 ========================================
【ワシントン=中川孝之】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は7日午前(日本時間8日未明)、ホワイトハウスでオバマ米大統領と就任後初めて会談した。 北朝鮮がミサイル発射自制の動きも見せる中、朝鮮半島の緊張緩和につながる対話の道筋をどう付けるかが焦点。 両首脳は、北朝鮮の核保有は認めない一方、非核化に向けて態度を変えれば支援を行う用意があるとのメッセージを出す見通しだ。朴大統領は、対話を通じ南北間の信頼醸成を図る朴大統領の対北政策「朝鮮半島信頼プロセス」についてオバマ大統領の理解を求めたとみられる。北朝鮮を含む北東アジア諸国が原発の安全性などで協力するべきだという、自身の「北東アジア平和協力構想」についても説明した模様だ。 今年は米韓同盟60周年の節目に当たることから、両首脳は記念の共同宣言を発表。宣言では同盟を安保だけでなく貿易、エネルギー協力、開発途上国支援など幅広い分野に拡大する方針を確認する。 一方、朴大統領は6日、ワシントン在住の韓国系市民との懇談会で、「最近の日本の急激な右傾化について韓国民は心配している」と述べ、4月の閣僚の靖国神社参拝などにより悪化した対日関係について懸念を表明した。首脳会談で、日韓関係の冷却化が取り上げられた可能性もある。 読売新聞5月7日(火)18時11分配信 ============================================
【ニューヨーク澤田克己】就任後初の外遊として米国を訪問した韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は6日、国連本部で潘基文(バン・キムン)国連事務総長と会談し、北朝鮮情勢などについて協議した。 朴大統領は「北朝鮮の挑発と脅しに見返りを与えることは、もうあってはならない」と述べた。北朝鮮を巡ってはこれまで、米韓などが経済支援を行って北朝鮮の譲歩を引き出すものの、そのうちに北朝鮮が再び挑発行為を始めるという構図が続いてきた。朴大統領の発言は、こうした悪循環に終止符を打ちたい米国などの考えに同調するものといえる。 朴大統領はさらに、北朝鮮が軍事挑発をしてきた場合には「対価を払うことになる」と警告すると同時に、「正しい道を選ぶなら支援もするし、共栄できるよう最大限の力を傾ける」と語った。また朴大統領は同日、米CBSテレビとのインタビューに応じ、同様の考えを表明。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記に会うことがあれば、「北朝鮮が生き残る唯一の道は変化を選択することだと話す」と語った。朴大統領が2月の就任後、韓国も含めてメディアのインタビューに応じたのは初めて。 朴大統領は5日にニューヨーク入り。7日にワシントンでオバマ米大統領と会談する。 毎日新聞5月7日(火)13時57分配信 ================================================= <한
【ソウル=門間順平】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は5日、就任後初の外遊先となる米国に向け専用機で出発した。 7日(現地時間)に行われるオバマ大統領との首脳会談では、緊張が続く朝鮮半島情勢に関し、米韓同盟を基礎に結束して北朝鮮に対応することを再確認する見通しだ。 朴氏は6日にニューヨークの国連本部で潘基文(パンギムン)事務総長と会談。ワシントンでは米韓首脳会談に加え、米上下両院の合同本会議で演説する。ロサンゼルスも訪れ、10日に帰国する予定。 読売新聞5月5日(日)23時47分配信 ================================================= 한국 · 朴 대통령 첫 외유 대상 미국으로 출발【서울 =몬마 준페이】 한국의 박근혜대통령은 5일 취임 후 첫 외유 대상 미국으로 전용기로 출발했다.7일 (현지 시간)에 열리는 오바마 대통령과의 정상 회담에서는 긴장이 계속되는 한반도 정세에 관해 한미 동맹을 바탕으로 결속하고 북한에 대응하는 것을 재확인 할 전망이다.박대통령은 6일 뉴욕의 유엔 본부에서 반기문사무 총장과 회담. 워싱턴에서 한미 정상 회담 이외에 미국 상원과 하원 합동 본회의에서 연설한다. 로스 앤젤레스도 방문해 10일 귀국 할 예정이다. 요미우리신문5월5일(일)23시
【ソウル=加藤達也】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は就任後初の外国訪問として5~10日の日程で米国を訪れ、7日(日本時間8日未明)にオバマ大統領との首脳会談に臨む。最優先議題は北朝鮮をめぐる対応となる見通しで、両首脳は会談後、共同記者会見で北朝鮮への対処方針を示すとみられる。 最近は挑発的な言動を控えているかのようにみえる北朝鮮が、両首脳が発する“メッセージ”にどう反応するか注目される。 朴大統領は強力な抑止力を維持しつつ、対話や人道支援で緊張緩和を図る対北政策を掲げるが、オバマ政権は非核化への具体的行動が対話の前提と位置付けており、両者の政策がどう調整されるかも焦点だ。 米韓の間には原子力協定の改定問題や北朝鮮有事の際の戦時作戦統制権の移管、防衛費の分担など敏感な懸案も残っている。 朴大統領には、韓国の主要な経済団体や大企業グループのトップなど約50人からなる過去最大規模の経済使節団が同行。朴政権が掲げる中間層の底上げに向け、鍵を握る中小企業の技術力や海外展開力の増進、“北朝鮮リスク”の払拭などを図る見通しだ。 朴大統領は6日、ニューヨークの国連本部で潘基文(パン・ギムン)国連事務総長と会談し、8日には米議会の上下両院合同会議で演説する。 産経新聞5月5日(日)7時55分配信 ===============================================
米韓両国は4月下旬、2014年に失効予定だった原子力協定の期限を2年延長した。協定により、韓国は米国の同意なしでは使用済み核燃料の再処理やウラン濃縮ができず、朴槿恵大統領は改定に意欲を示しているとされる。ただ、米国は核不拡散の観点から難色を示している。 原発の出力量で世界第5位の韓国は毎年9千億ウォン(約810億円)を投じ、濃縮ウランを海外から購入。国内の使用済み核燃料の保管施設も24年には飽和状態になるという。 韓国では70年代に当時の朴正煕(パク・チョンヒ)大統領がプルトニウムを抽出する核燃料再処理工場の建設に秘密裏に乗り出し、米国側の強い反対で断念したとされ、米国側の疑念は根深いとの見方もある。 北朝鮮が核兵器開発を進める中、韓国では一部の政治家らの間で核武装論も盛んになっており、核保有に前向きな世論も増えている。(水沼啓子) 産経新聞5月5日(日)7時55分配信 ================================================== 한국 대통령, 원자력 협정 개정에 의욕. 미국은 난색 표시한미 양국은 4월 하순, 2014년에 만료 예정이었던 원자력 협정의 기한을 2년 연장했다. 협정에 따라 한국은 미국의 동의없이 사용 후 핵연료의 재 처리와 우라늄 농축 을 할수 없으며, 박근혜 대통령은 개정에 의욕을…
【ワシントン=犬塚陽介】米国務省のベントレル報道部長は2日の記者会見で、北朝鮮が「反共和国敵対犯罪」で労働教化刑(懲役)15年を言い渡した韓国系米国人、ペ・ジュンホ氏の「恩赦と即時釈放」を要求した。 ベントレル部長は記者会見で、北朝鮮の刑事司法に関する「透明性と法的な手続の欠如」に懸念を抱いていると指摘。ジュンホ氏が関与した犯罪事実は把握していないとしたが、内政干渉と批判されかねないことを考慮し、これまで使用してきた「解放」ではなく「恩赦と釈放」を求めた。 北朝鮮にはペ氏の処遇をめぐり、米国を対話に引き出す狙いがあるとみられる。韓国紙の東亜日報はカーター元大統領が訪朝を検討していると報じたが、元大統領の報道官は産経新聞に対し「北朝鮮からの招待も訪朝の計画もない」と否定した。 産経新聞5月3日(金)18時4分配信 ================================================= 미, 북한에 사면과 즉각적인 석방 요구. 징역 15년 선고 받은 미국인 남성【워싱턴 = 이누즈카 요스케】 미 국무부 벤트럴 보도 부장은 2일 기자 회견에서 북한이 "반 공화국 적대 범죄 " 에서 노동 교화형 (징역) 15년을 선고 한한국계 미국인, 배준호씨의 "사면과 즉각적인 석방" 을 요구했다.벤트럴 부장은 기자 회견에서 북한의…
【ソウル=中川孝之】朝鮮中央通信は2日、北朝鮮の最高裁判所が4月30日、昨年11月に逮捕・拘束されていた韓国系米国人ペ・ジュンホ氏に対し、15年の労働教化刑を言い渡したと報じた。 ペ氏を事実上の「人質」に取り、解放交渉を名目に米国を対話の場に引きずり出す狙いがあるとみられる。 労働教化刑は強制労働を科す懲役刑。朝鮮中央通信は、ペ氏が「敵対犯罪行為を敢行した」としたが、罪名は伝えていない。ペ氏は40歳代で中国で北朝鮮専門の旅行会社を経営。昨年11月3日、観光名目で北朝鮮北東部に入国した。 ペ氏の身柄を巡っては、聯合ニュースが2日、カーター元米大統領が解放交渉のための訪朝を希望し、ケリー国務長官に書簡でその意向を既に伝えたと報じた。東亜日報によると、北朝鮮側の招請に応じてのことだという。 読売新聞5月2日(木)13時23分配信 ================================================= 북한, 한국계 미국인 '인질'로 ... 노동 교화형 15년【서울 = 나카가와 타카유키】 조선 중앙 통신은 2일 북한의 대법원이 4월 30일, 작년 11월에 체포 · 구속 된 한국계 미국인 배준호 씨에게 15년의 노동 교화형을 선고했다고 보도했다.배씨를 사실상 '인질' 로 취하고, 석방 협상을 명목으로 미국을 대화의 장
韓国とトルコの自由貿易協定(FTA)が5月1日、発効した。向こう7年で全ての工業製品の関税が撤廃されることになる。 産業通商資源部によると、FTAの発効により、韓国がトルコに輸出する繊維や衣類製品に対するトルコ側の産業保護関税(20~30%)が同日より適用されなくなる。工業製品のうち、自動車やカラーテレビ、鉄鋼品などは7年以内に関税が撤廃される。これにより、韓国製品のトルコや同国周辺国へ進出が拡大することが期待される。 一方、合意に至っていないサービス貿易と投資協定については現在も交渉が行われており、同部は「早期に締結することで、FTAの効果を最大限に引き上げたい」とした。 韓国とトルコの昨年の貿易規模は、52億2,400万米ドル(約5,080億円)に上る。韓国のトルコへの輸出額は45億5,200万米ドル、輸入額は6億7,200万米ドル。貿易収支は38億8,000万米ドルの黒字だった。 NNA5月2日(木)8時30分配信 ================================================= 【한국】 터키와의 FTA 발효, 7년내에 관세 철폐로한국과 터키의 자유 무역 협정 (FTA)이 5월 1일 발효되었다. 향후 7년에 모든 공업 제품의 관세가 철폐된다.산업 통상 자원부에 따르면 FTA의 발효로 한국이 터키에 수출하는
在日中国大使館の楊宇報道官は30日の記者会見で、5月5、6日に北九州市で開催予定の日中韓3カ国環境相会合に、周生賢環境保護相が参加しないことを明らかにした。同省の李幹傑次官が代理出席する。昨年9月の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化以降、中国政府は閣僚級の公式な訪日を中止しており、習近平政権発足後も関係改善の見通しが厳しいことを改めて示した形だ。環境省によると、韓国側の参加者も決まっていない。 昨年の環境相会合は北京で開かれ、日中韓の担当閣僚がそろって参加した。楊報道官は改めて国有化を非難した上で、「日本側がその他の関連の問題を適切に処理し、新しいトラブルを引き起こして中日関係をさらに悪化させることを避けるよう希望する」と述べ、安倍晋三政権の閣僚による靖国神社参拝も考慮した可能性を示唆した。 産経新聞5月1日(水)7時55分配信 ================================================= 한중일 환경 장관 회의에 중국측 장관 불참재일 중국 대사관의양위 대변인은 30일 기자 회견에서 5월 5,6일 기타큐슈시에서 개최되는 한중일 3국 환경 장관 회의에, 주생현 환경 보호 장관이 참가하지 않는 것을 밝혔다. 환경보호부의 리간제차관이 대리 참석한다. 지난해 9월 센카쿠 열도 (오키나와현 이시가키시)의 국유화
【ソウル=中川孝之】韓国の聯合ニュースは28日、北朝鮮軍が同国西部の黄海沿岸で、陸空軍による大規模な合同訓練を準備していると報じた。 韓国政府消息筋の話として伝えた。この消息筋によると、平安南道・南浦(ナムポ)付近に、多数の航空機や砲兵部隊が集結していることが確認されたという。北朝鮮は南北協力事業の開城(ケソン)工業団地の閉鎖も辞さない姿勢も示すなど、強硬な言動を続けており、軍事訓練を行ってさらに緊張を高める可能性もある。 一方、聯合ニュースは、4月上旬に日本海側に展開した「ムスダン」など複数の移動式弾道ミサイルについて、特異な動きは確認されていないと伝えた。 読売新聞4月28日(日)19時53分配信 =================================================== 북쪽, 황해에서 대규모 군사 훈련을 준비하나 ... 한국에서 보도【서울 = 나카가와 타카유키】 한국의 연합 뉴스는 28일 북한군이 서쪽 황해 연안에서 육군과 공군의 대규모 합동 훈련을 준비하고 있다고 보도했다.한국 정부 소식통을 인용 전했다. 이 소식통에 따르면 평안 남도 · 남포 인근에 다수의 항공기와 포병 부대가 집결하고있는 것으로 확인되었다고한다. 북한은 남북 협력 사업의 개성 공단 폐쇄도 불사 자세도 보이는 등…