【ソウル=門間順平】韓国紙・中央日報は29日、2011年12月に死亡した北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の「遺訓」の全文を韓国政府が入手したと報じた。 「核と長距離ミサイル、生化学兵器を絶えず発展させ、十分に保有せよ」と指示しており、韓国政府は昨年12月の事実上の長距離弾道ミサイル発射と3回目の核実験強行の動きは、遺訓に基づいたものと分析しているという。 遺訓は44項目で、核とミサイルが「朝鮮半島の平和を維持する道だと肝に銘じよ」と強調。北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議を「核問題解決の場ではなく、我が国の核を認定、核保有を公式化する場とし、(北朝鮮への経済)制裁を解除する会議となるようにしなければならない」としている。 読売新聞1月30日(水)11時2分配信 ================================================= "핵과 미사일을 ..." 김정일 씨의 유훈, 한국지 보도【서울 =몬마 준페이】 한국의 중앙일보는 29일 2011년 12월에 사망한 북한의 김정일 국방 위원장의 '유훈'의 전문을 한국 정부가 입수했다고 보도했다."핵과 장거리 미사일, 생화학 무기를 끊임없이 발전시켜, 충분히 보유하라" 고 지시하고, 한국정부는 지난해 12월 사실상의 장거리 탄도 미사일 발사와 3차 핵 실험
【北京・米村耕一】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は28日に開幕した朝鮮労働党細胞書記大会の「開会の辞」で、「党と人民の血縁的結びつきを強固にし、強盛国家建設に(国民を)組織動員するうえで、党細胞の任務が極めて重要だ」と述べ、党の末端組織が率先して全国民を結束させるよう呼びかけた。3回目の核実験を念頭に、国民の団結を呼びかけた可能性がある。朝鮮中央通信が伝えた。 「党細胞」は党員や一般国民に党の方針を浸透させる末端組織で、細胞書記大会の開催は5年ぶり。 29日の朝鮮労働党機関紙「労働新聞(電子版)」によると、金己男(キム・ギナム)党書記は細胞書記大会での報告で「経済強国建設も、(ミサイル打ち上げなどの)宇宙征服闘争も、国防と安全を守るための抑止力強化も、米国などの敵対勢力の策動を粉砕する闘争へと向けていくべきだ」と強調し、国民を挙げて米国などと対決する姿勢を鮮明にした。 毎日新聞1月29日(火)19時54分配信 ================================================= <북한> 김 제1서기, 핵 실험 염두에 국민의 결속 강조 하나【베이징 · 요네무라 코우이치】 북한의 김정은 제 1서기는 28일 개막한 노동당 세포 비서 대회 "개회사"에서 "당과 인민의 혈연적 관계를 공고히 하고, 강성…
【ソウル=門間順平】北朝鮮の朝鮮中央テレビは29日、金正恩(キムジョンウン)第1書記が28日に開幕した朝鮮労働党の末端党員を束ねる「細胞書記大会」で演説する模様を放映した。 ラヂオプレス(RP)が報じた。長距離弾道ミサイル発射に対する国連安全保障理事会の制裁決議後、正恩氏の肉声が伝えられるのは初めて。 正恩氏は約5分間の演説で、「今回の大会は、党細胞の機能と役割を決定的に高め、党の戦闘的威力を強化するうえで画期的な転換点となるだろう」などと述べたが、核実験への言及はなかった。 一方、29日付の党機関紙・労働新聞によると、大会で金己男(キムギナム)党書記は「全人民が敵撃滅の闘志を抱き、国の自主権を守るための全面対決戦に立ち上がるよう、積極的に鼓舞すべきだ」と強調した。 読売新聞1月29日(火)19時47分配信 ================================================= 김정은, 세포 비서 대회에서 연설 ... 핵 실험 언급없어 【서울 =몬마 준페이】 북한의 조선 중앙 TV는 29일 김정은 제1서기가 28일 개막한 조선 로동당의 말단 당원을 묶는 "세포 비서 대회" 에서 연설하는 모습을 방영했다.라디오 프레스 (RP)가 보도했다. 장거리 탄도 미사일 발사에 대한 유엔 안전 보장 이사회의 제재 결의 후,…
【ソウル澤田克己】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は29日、金銭スキャンダルで有罪判決が確定していた側近ら55人に対する特赦を決めた。来月末の退任を前にした駆け込み特赦で、朴槿恵(パク・クネ)次期大統領や与党セヌリ党からも強い批判が出ている。特に朴氏側は、李大統領を名指しで批判しており、同じ党に所属する現職大統領と次期大統領の対立という異例の展開となった。 特赦されたのは、李大統領の最側近で、不動産開発業者から巨額の不正資金を受け取ったとして昨年12月に懲役2年6カ月の有罪判決が確定した崔時仲(チェ・シジュン)前放送通信委員長ら。高齢や服役態度良好などといった基準で選ばれた一般人も多いが、目立つのは、李大統領側近ら政界、財界の人物だ。 特赦の対象になるのは有罪確定者。崔前委員長は昨年11月に2審で有罪判決を受けた後に上告せず、刑が確定したばかりだった。一方、今月21日に1審で実刑判決を受けた、李大統領の実兄である李相得(イ・サンドク)前国会議員は控訴したため、対象にならなかった。 朴氏の報道官は「不正腐敗の関連者に対する赦免は、国民から指弾を受ける。すべての責任は李大統領が負わねばならない」と批判。セヌリ党も「国民の考えに正面から逆行するものだ」という厳しい論評を発表した。 韓国では歴代大統領が政権末期に同様の特赦を行ってきた。だが、最近は世論の批判が厳しく、昨年末の大統領選で
【ソウル澤田克己】韓国政権引き継ぎ委員会の金容俊(キム・ヨンジュン)委員長(74)は29日、朴槿恵(パク・クネ)次期大統領による首相指名を辞退する考えを明らかにした。朴氏としては、新政権最初の人事でつまずいた形で、就任前から求心力に大きな打撃を受けることになった。 金氏は24日、新政権の初代首相に指名された。だが、その後、息子2人の兵役逃れ疑惑などが発覚、野党やメディアからの批判が高まっていた。首相就任には、聴聞会を経て国会の同意を得なければならないが、政界では「スムーズに乗り切れるだろうか」(与党セヌリ党有力者)と危惧する声が強まっていた。 小児まひの障害が残る金氏は、1960年に判事任官。障害者として初の最高裁判事や憲法裁判所長などを歴任した経歴を持つ。朴氏は「確固たる所信と原則を持っている。常に弱者の側に立ち、つらく厳しい思いをしている人たちに希望を与えてきた人だ」と指名理由を説明していた。 毎日新聞1月29日(火)22時55分配信 ================================================= 총리 지명 받은,김용준씨가 사퇴. 새로운 정권에 타격【서울 사와다 카츠미】 한국 정권 인수위의 김용준위원장 (74)은 29일 박근혜 차기 대통령의 총리 지명을 거부 할 생각을 밝혔다. 박근혜 차기 대통령에 의해 새정
【ソウル西脇真一】韓国の朴槿恵(パク・クネ)次期大統領(60)は29日、韓国訪問中のミャンマーの民主化運動指導者で最大野党「国民民主連盟(NLD)」党首、アウンサンスーチー氏(67)とソウルで会談した。朴氏は「より自由で幸福なアジアを作るため共に力を合わせ努力したい」と呼びかけると、スーチー氏も「ビルマ(ミャンマー)が民主化を進めることで、他の地域の人々のために努力できるようになることを望む」と応じ、アジアの女性指導者同士で未来を語り合った。 2人はともに父親を暗殺されている。 スーチー氏は「スペシャルオリンピックス冬季世界大会」の開会式出席などのため28日に初訪韓した。 毎日新聞1月29日(火)21時11分配信 ================================================= <여성 지도자 회담> "행복한 아시아" 박근혜 차기 대통령과 수지여사【서울 니시와키 신이치】 한국의 박근혜 차기 대통령 (60)은 29일 한국 방문중인 미얀마 민주화 운동 지도자 최대 야당 "국민 민주 연맹 (NLD)" 의 당수, 아웅산 수치여사 (67)와 서울에서 회담했다. 박당선인은 "더 자유롭고 행복한 아시아를 만들기 위해 함께 힘을 모아 노력하고 싶다" 라고 호소했고, 수지여사도 "버마 (미얀마)가
【ソウル=中川孝之】来月末で退任する韓国の李明博大統領は29日、汚職で服役した側近ら55人への特別赦免を発表した。 任期末間近の特赦に世論は猛反発、同じ保守系の朴槿恵次期大統領も、新政権に批判が飛び火することを懸念し「全責任は李大統領が負うべきだ」と強く批判した。 法務省によると、特赦の対象者は政治家12人、財界関係者が14人など。崔時仲前放送通信委員長(あっせん収賄罪で実刑)や、朴熹太前国会議長(政党法違反罪で有罪)は、大統領就任前から李氏を支えた最側近として知られる。 特赦は憲法で定められた大統領の権限で李政権が行使するのは7回目。ただ歴代政権でも退任前に側近を対象者に含めるケースがあり、世論の風当たりが強い。 読売新聞1月29日(火)18時55分配信 ================================================= 한국 대통령 퇴임전에 부패 측근들 특사 ... 맹반발[서울 = 나카가와 타카유키] 다음달 말에 퇴임하는 한국의 이명박 대통령은 29일 부패로 복역중인 측근들 55 명에 대한 특별 사면을 발표했다.임기말의 특사에 여론은 맹반발. 같은 보수의 박근혜 차기 대통령도 새 정권으로 비판이 비화하는 것을 우려하고 "모든 책임은 대통령이 져야한다"고 강하게 비판했다.법무부에 따르면, 특사 대
【ソウル=加藤達也】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は29日の閣議で、不正な資金授受などで有罪判決を受け服役している自身の側近ら55人の特別赦免を決めた。任期中7回目、最後の特赦で、31日に実施される。 対象には大統領の「政治的父」と呼ばれ不正資金事件で服役中の崔時仲(チェシチュン)・前放送通信委員長ら、与野党から「権力を利用した悪質な経済犯罪者」などと指摘される人物が含まれている。 特赦をめぐっては朴槿恵(パククネ)次期大統領をはじめ与野党が「公正な社会を求める国民の声に逆行する」と一斉に反発。任期満了まで1カ月を切った李大統領は「完全に国民の信頼を失った」(セヌリ党幹部)。 特赦は憲法に定められた大統領権限だが、汚職など「権力型犯罪」で訴追された高官らへの適用には反発が強い。朴氏側は28日、「大統領権限の乱用だ」として現職大統領側近への適用を批判していた。 特赦決定を受け、朴氏の報道官は「全ての責任は李大統領が負わねばならない」と強く非難。同じセヌリ党の後継政権として世論から李政権と同一視され、国民の信頼を失うことを強く警戒している。 崔氏は李氏が当選した2007年の大統領選の最大功労者とされるが、事業の認可に絡んで巨額の資金を受け取ったとして昨年11月に実刑判決を受けた。不正資金事件で今月24日に実刑判決を受けた李大統領の実兄で元国会議員、李相得(イサンドク)被告も対象とし
【ソウル=豊浦潤一】朝鮮中央通信によると、平壌で28日、朝鮮労働党の末端党員を束ねる責任者である細胞書記を集めた大会が開幕した。 2007年10月以来約5年ぶりの開催となる。北朝鮮の長距離ミサイル発射に対する国連安全保障理事会の制裁決議より前から予定されていたものだが、金正恩(キムジョンウン)政権が核実験を示唆して国際的に緊張を高める中での開催となった。 朝鮮中央放送によると、28日付の党機関紙「労働新聞」は大会について「今日の作り出された情勢と提起された課題からみても、極めて重要な会議である」と強調した。さらに、「全ての党細胞を軍事優先時代の威力ある前衛組織として堅固に整えるべきである」と訴えている。会議では、国際情勢の緊迫化を理由として党末端までの引き締めを図っている可能性がある。 北朝鮮メディアは27日、正恩氏が「国家安全・対外部門幹部協議会」を招集し、「重大措置を決心した」と写真入りで伝えた。写真には、正恩氏が、6か国協議や対米交渉を担当する金桂寛(キムケグァン)第1外務次官や、核・ミサイル開発と軍需産業を担当するとされる朴道春(パクドチュン)党書記ら側近7人とテーブルを囲む様子が映っていた。 この写真について韓国政府関係者は28日、「重大決心をする場に最側近の張成沢(チャンソンテク)国防委員会副委員長や後見人役の金敬姫(キムギョンヒ)氏が同席していないのは不自然」と指摘。
外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は28日、来日中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)と会談し、核実験を実施する構えを見せる北朝鮮に対し日米両国に韓国を加えた3か国で自制を求めていくことで一致した。 両氏は、北朝鮮の核開発を巡る6か国協議のあり方についても意見交換した。北朝鮮は6か国協議の開催に応じない意向を表明しているが、日米両政府は、韓国や中国、ロシアを交えた協議参加国で北朝鮮への働き掛けを強める方針だ。 外務省は会談終了後、「北朝鮮が核実験を行わないよう求める国連安全保障理事会決議を誠実に履行し、核実験を含む挑発行為を行わないよう強く求めていくことを確認した」などとする文書を発表した。 読売新聞1月28日(月)22時29分配信 ================================================= 북한의 핵 실험, 미국-일본-한국 자제 요구 방침외무성 스기야마 신스케 아시아 대양주 국장은 28일 방일중인 그린 데이비스 미정부 특별 대표 (북한 담당)과 회담하고 핵 실험을 실시 할 계획을 보이는 북한에 대해 양국에 한국을 더한 3개국에 자제를 촉구 해 나가기로 합의했다.두 사람은 북한의 핵개발을 둘러싼 6자 회담의 방향에 대해서도 의견을 교환했다. 북한은 6자 회담 개최에 응하지 않을
【北京=五十嵐文】中国外務省の洪磊(ホン・レイ)副報道局長は28日の定例記者会見で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第一書記が「国家的重大措置を講じる断固たる決心」を表明して3回目の核実験実施を示唆したことについて、「中国は朝鮮半島情勢の緊張を高め、同半島の非核化に不利となるいかなる措置にも反対する」と述べ、実験を強行しないよう強くけん制した。 読売新聞1月28日(月)18時25分配信 ================================================= 중국 "비핵화에 불리"... 北 핵 실험을 강하게 견제【베이징 = 이가라시 문】 중국 외교부의 홍레이 부보도국장은 28일 정례 브리핑에서 북한의 김정은 제1서기가 "국가적 중대 조치를 취할 단호한 결심" 을 표명하고 3차 핵 실험 실시를 시사한 것에 대해 "중국은 한반도 정세의 긴장을 고조 동 반도의 비핵화에 불리한 어떤 조치에도 반대한다 " 며 실험을 강행 하지 않도록 견제했다. 요미우리신문1월28일(월)18시25분 배신
自民党の二階俊博総務会長代行が29日から3日間、韓国・ソウルを訪問する。韓国政府から経済交流や革新的な商品開発などに貢献した財界人らに贈られる「金塔産業勲章」を受章するため。30日に青瓦台(大統領府)で李明博大統領から授与されるほか、朴槿恵次期大統領との会談も調整している。 二階氏の事務所によると、勲章授与は韓国・麗水で昨年開かれた国際博覧会に際し、日韓交流に尽力したことが評価されたという。 産経新聞1月28日(月)19時7分配信 ================================================= 니카이씨가 방한. 훈장 수여로, 차기 대통령과 회담도자민당의 니카이 토시히로 총무회장 대행이 29일부터 3일간 한국 서울을 방문한다. 한국 정부에서 경제 교류와 혁신적인 상품 개발 등에 공헌한 기업인들에게 주어지는 "금탑 산업 훈장"을 수여하기 위하여. 30일 청와대 에서 이명박 대통령으로부터 수여되며, 박근혜 차기 대통령과의 회담도 조정하고있다.니카이씨의 사무소에 의하면, 훈장 수여는 한국 여수에서 지난해 열린 국제 박람회에 즈음하여 한일 교류에 진력 한것이 평가되었다고 한다. 산케이신문1월28일(월)19시7분 배신
【ソウル=門間順平】北朝鮮が「核実験」をカードに国際社会への揺さぶりを強めている。 27日には国営メディアが金正恩(キムジョンウン)第1書記が「重大措置」を講じる決心を表明したと伝え、3回目となる核実験実施を求めた可能性を示唆した。緊張を高めることで米国をはじめとする国際社会の関心を引き寄せるとともに、核保有国の地位を固める核実験への期待を高めることで、国内の結束を図る狙いもありそうだ。 北朝鮮は、昨年12月の事実上の長距弾道ミサイル発射に対する国連安全保障理事会の今月22日の制裁決議後まもなく、「核抑止力」を含む「任意の物理的対応措置を講じる」と外務省声明で核実験実施の可能性を示唆。24日には、国防最高機関の国防委員会の声明で、初めて「核実験」に具体的に言及し、米国を狙ったものだと警告した。また25日には、韓国に対しても、対韓国窓口機関の祖国平和統一委員会の声明で、「物理的対応措置を取る」と表明している。 読売新聞1月28日(月)8時58分配信 ================================================= 북한 '핵 카드' 시위, 국제 사회를 흔들어【서울 =몬마 준페이】 북한이 "핵 실험" 카드로 국제 사회의 흔들기를 강화하고있다.27일에는 국영 매체가 김정은 제1서기가 "중대 조치" 를 취할 결심을 표명했다
【北京・米村耕一】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、国連安全保障理事会が採択した対北朝鮮制裁決議に対応するため、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が国家安全・対外部門幹部協議会を招集したと報じた。金第1書記は「実質的で強度の高い国家的重大措置を取る」と述べており、国防委員会声明がすでに表明したとおり、3度目の核実験を強行する意思を示したとみられる。 会議には崔竜海(チェ・リョンヘ)朝鮮人民軍総政治局長や金元弘(キム・ウォンホン)国家安全保衛部長など、軍や治安機関、外務省などの幹部が出席した。朝鮮中央通信は金第1書記が「該当部門幹部たちに具体的な課題を示した」と伝えているが、具体的な内容は明らかにしていない。核実験に向けた最終的な準備を指示した可能性もある。ラヂオプレス(東京)によると、こうした会議の存在が報じられるのは初めてとみられる。 毎日新聞1月27日(日)19時12分配信 ================================================= <북한> 핵 실험 강행 의사. 김 제1서기, 대외 간부협의【베이징 · 요네무라 코우이치】 북한의 조선 중앙 통신은 26일 유엔 안전 보장 이사회가 채택한 대북 제재 결의에 대응하기 위해 김정은 제1서기가 국가 안전 · 대외 부문 간부 협의회를 소집했다고 보도했다
【ソウル=門間順平】朝鮮中央通信は27日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記が、事実上の長距離弾道ミサイル発射に対する国連安全保障理事会の制裁決議を受け、外交安保関係者による協議会を招集したと報じた。 同通信によると、正恩氏はこの席で「国家的重大措置を講じる断固たる決心」を表明、出席者に「具体的な課題を示した」という。北朝鮮は国防委員会声明などで3回目の核実験実施を警告しており、重大措置が核実験を指す可能性がある。 協議会の開催日や場所は不明。崔竜海(チェリョンヘ)軍総政治局長、玄永哲(ヒョンヨンチョル)総参謀長、金桂寛(キムケグァン)第1外務次官らが出席、朝鮮半島と周辺情勢が報告されたという。同協議会開催を北朝鮮メディアが報じるのは極めて異例。 読売新聞1月27日(日)8時30分配信 ================================================= 김정은 "중대한 조치를 취할 결심"... 핵 실험 강행 하나【서울 =몬마 준페이】 조선 중앙 통신은 27일 북한의 김정은 제 1서기가 사실상의 장거리 탄도 미사일 발사에 대한 유엔 안전 보장 이사회의 제재 결의에 따라, 외교 안보 관계자 의한 협의회를 소집했다고 보도했다.이 통신에 따르면 김정은은 이 자리에서 "국가적인 중대 조치를 취할 단호한 결심"