[kjtimes=キム・ボムネ記者] ルイヴィトン、グッチ、プラダなどの海外ブランド企業の国内売上高と純利益が過去6年間で急増したことが分かった。
しかし、これらの企業は、高配当政策を通じ、国内市場で莫大な収益を得ても寄付には、非常に細かい姿を見せた。
15日、財閥ドットコムが出した"国内売上高上位10社の外国ブランド企業の韓国法人経営の現状(2006〜2011会計年度)"を見ると、10社の売上高は、2006年末に6489億ウォンで、昨年末の1兆8517億ウォンを記録、 2.9倍に増えた。
国内で最も売れているルイヴィトンは、同期間の売上高が1213億ウォンから4974億ウォンで4.1倍増加した。
昨年基準の国内販売実績2位のグッチは、この期間2.1倍(1402億ウォン→2960億ウォン)、3位のプラダは、なんと9.3倍(271億ウォン→2513億ウォン)に急増した。
同期間の10社の当期純利益は、総457億ウォンから1870億ウォンで4.1倍に増え、売上高増加率(2.9倍)を上回った。
純利益の急増に加え、高配当政策に外国ブランド企業が得た配当金も一緒に大きく増えた。
調査対象10社の配当金の総額は、2006年に122億ウォンに過ぎなかったが、昨年末には607億ウォンに跳ね上がった。
過去6年間で、国内であげた累積純利益6923億ウォンのうち累積配当金として2688億ウォンを持っていって平均38.8%の配当性向を見せた。これはサムスン電子、現代自動車など国内の売上高上位10社が昨年記録した平均配当性向13.7%と比較すると3倍に近い高配当である。
このように高収益を上げても、韓国で寄付するにはケチだった。
累積寄付金は、6年の間に10社をすべて合わせても10億ウォンにとどまった。純利益比購読料は0.14%に過ぎなかった。
ジョン・ソンソプ財閥ドットコム代表は、"外国ブランド企業が国内市場で大きなお金を稼ぐとも国内に寄付は全然しない行動が毎年繰り返されている"と批判した。