[現代重工業]専門経営人体制の所有と経営が分離された支配の構造

経済界で所有と経営が分離した一番理想的なビジネスモデルを言うと現代重工業が一番先に挙げられている。

 

鄭夢準(ジョン・モンジュン)前ハンナラ党代表が最大株主である現代重工業は現在ミン・ギェシク会長をはじめとする専門経営者が一線で陣頭指揮をしている。

現代重工業は2002年2月、現代グループから系列分離後、委託経営していた三湖重工業を買収し、現代重工業、現代尾浦造船、現代三湖重工業の三角編隊を構成した、世界最大の造船重工業グループに成長した。鄭夢準前代表が経営から完全に手を引いた時期もこのくらいである。

 

金融監督院の資料によると、現代重工業グループは現代尾浦造船、現代三湖重工業を含め、19個の国内の子会社を抱えている。

 

このうち、代表的な造船の3社がお互い連結された支配構造と形成されている。現代重工業は、現代三湖重工業の持分94.92%を、現代三湖重工業は、現代尾浦造船の株式46.09%を、現代尾浦造船が再び現代重工業の7.98%の持分を所有している。

 

現代重工業は、現代三湖重工業をはじめ、現代の企業金融(67.49%)、コマース(100%)、現代総合商事(22.36%)、現代オイルバンク(91.13%)、茂朱風力発電(45%)、太白(テベク)風力発電(35%)、ホテル現代(100%)、ホムス(100%)、現代重工業のスポーツ(100%)、バルザラ現代エンジン有限会社(50%)などを抱えている。

 

現代企業金融はまた現代技術投資(68.38%)、現代の先物(65.22%)を系列会社として持っており、現代オイルバンクはエイチシペトロケムの21.32%に相当する株式を持っている。

 

現代三湖重工業も現代尾浦造船の46.09%の株式を保有している。現代尾浦造船は、再び尾浦エンジニアリング(100%)、ハイ資産運用(7.57%)、ハイ投資証券(83.24%)などの株式を持っている。

<kjtimes=ハン・ギル記者>

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면