現代モービス、"美しい同行、一緒にする価値の発見"発刊

[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 企業経営において、企業の本来の機能である利益創出を超えて社会的責任を果たす活動CSR(Corporate Social Responsibility)は、すでに企業が持続的に存続するために必要な要素として認識されている。最近では、CSRを超えて、企業が属している業種の特性を考慮し、最も適切な形態の共通の価値観の創出CSV(Creating Shared Value)を心配している企業が増えている。

現代モービスは18日、過去一年間の社会・
環境・経済活動と成果を盛り込んだ2012年、現代モービス、持続可能性報告書 "美しい同行、一緒にいる価値の発見"を発刊した。

現代モービスは2020 Global Top 5 "ビジョンを実現するための経営戦略とこれにより創出された経済的、社会的、環境パフォーマンスと持続可能な未来への約束をステークホルダーと共有したい、2010年から毎年、持続可能性報告書を発表している。

今年で3回目発刊された現代モービスの持続可能性報告書は、過去3年間の会社が作ってきた持続可能な経営の重点課題と達成結果を示し、将来の発展をリードする人材育成戦略とコア技術の開発を通じた発展など "人と技術 "を中心と持続可能な活動状況を中心に照明した。

そのために顧客、パートナー、部品代理店、株主、投資家、従業員等の構成員にアンケート調査と面接だけでなく、現代モービスCEOをはじめとする主要な利害関係者の関心と声を質疑応答形式で構成して利害関係者とのコミュニケーションを強化した。

この報告書は、地球の持続可能性報告ガイドラインGRI(Global Reporting Initiative)に基づいて職員室·環境性能(温室効果ガス排出量、エネルギー使用量など)·顧客(品質インデックスの状況、顧客満足度指数の現状)などのセグメント別業績の詳細データを作成した。

特に、利害関係者の重要性の評価結果に基づいて、グローバル人材育成プログラム、研究協力や研究開発投資活動、環境にやさしい低炭素排出の部品開発の現状と全社レベルの支援活動の現状、戦略的な社会貢献プログラムの拡大のように企業と社会に影響を及ぼす主要なトピックを選定して重点的に扱った。
 
また、報告書の発行プロセスの信頼性を確保するために、三井KPMGの検証を受けており、世界的な利害関係者とのコミュニケーション強化のために英文と中文でも出版した。
 
現代モービスのジョン・ホソク社長は、発刊社を通じて "現代モービスは、環境に優しい部門の技術競争力の強化とA / Sの部品事業のグローバルマーケティングの強化、パートナーとの相互協力及び各種ボランティア活動など、様々な活動を展開してきた"とし、 "企業の社会的責任を誠実に履行し、利害関係者との定期的交流し尊重しながら一緒に成長して進んでいく "と述べた。

一方、現代モービスは、現代自動車グループの社会貢献活動の重点分野であるSafe Move(交通安全文化の拡散)、Green Move(環境社会貢献)、Happy Move(ボランティア)、Easy Move(障害者の移動便宜)以下4大Move "に合わせて、現代モービスアップ(业)に特化した社会貢献プログラムを開発し、戦略的に社会貢献活動を広げている。 2010年、独自化した "子どもの交通安全の透明傘の分かち合い"(Safe Move)と2012年最初の一歩を踏み出した "現代モービスの森"造成事業(Green Move)などが代表的な例だ。

  

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면