昨年10月に両側耳管(じかん)開放症のため活動を休止していた歌手中島美嘉(27)が、4月27日に新曲「Dear」を発売することが9日、分かった。現在も月に2、3回の通院治療を受けているが、症状は快方に向かい、1月下旬からレコーディングに入った。新曲は映画「八日目の蝉」(4月29日公開、成島出監督)の主題歌に決定。4月22日から2年ぶりの全国ツアーがスタートし、桜とともに「中島節」も開花する。 中島は昨年10月下旬、6枚目のアルバム「STAR」のリリース直前に病状が悪化し、あらゆるアーティスト活動を休止した。日本武道館と大阪城ホールで決まっていた、デビュー10周年記念ライブも公演中止に。それでも、ファンや関係者からの激励が大きな力になったそうで「休養中でも、皆さんのおかげで『必ずあの舞台に戻る!』という決意が揺らぐことはなかった」という。 復帰作となる「Dear」は昨年のヒット曲「一番綺麗な私を」を手がけた杉山勝彦作詞作曲。中島の持ち味が存分に発揮されたバラードで、井上真央と永作博美が出演する映画「八日目の蝉」の主題歌に決定した。4月22日からは全国ツアーもスタート。1年3カ月ぶりにファンの前で生歌を披露する。 新曲のカップリングは初アルバム収録曲「A MIRACLE FOR YOU」の新バージョンが収録される。同曲は、耳の不調でキャンセルしたライブ会場であいさつした中島に
女優の長澤まさみ(23)と武井咲(えみ、17)が9日、東京の原宿にオープンしたロッテの「ガーナ 手づくりチョコサポートハウス」に第1号の客として来店した。 会場には、チョコを渡す相手のタイプ別(男の子、友人、家族)にレシピを紹介する“早見ボード”が展示され、作り方を直接指導してくれる女性フードコーディネーターが待機している。CMキャラクターを務める2人は「いろんなことを提案してくれていいなって思います」とPRした。 長澤は、初めての手作りチョコを父でサッカー解説者の長澤和明氏(53)に渡したそうで「恥ずかしかったけど、喜んだ顔を見て幸せな気持ちになりました」と振り返った。2年前、同じく父親に初めてチョコを作った武井は「ラッピングのリボンや箱を選んでいてドキドキしました。女の子だなって思いました」と振り返った。 2人は 同店のオープニングセレモニーとしてテープカットを行い、手作りチョコを作る女の子に向けた応援メッセージをハート形のチョコレートに書いて披露した。このチョコレートは期間中、店舗内に展示される。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
元シェイプUPガールズの三瀬真美子(41)と2日に結婚した俳優の細川茂樹(39)が9日、東京・六本木ヒルズumu(ウム)に期間限定でオープンした花粉症対策レストラン「はなはなダイニング」(~13日、サノフィ・アベンテス主催)の開店セレモニーに出席した。 結婚発表後初の公の場。イベント後、結婚の決め手やプロポーズの言葉などを報告した。 2人は15年以上前からの知り合いだったが、約1年前に交際がスタート。細川は「神社、仏閣を巡るのが好きなんで、昨年秋に(栃木)日光東照宮に隣接する二荒山(ふたらさん)神社の夫婦杉の前で『一緒に夫婦になりませんか?』と言いました。『分かりました』と答えていただき…立派な杉の木でした」と振り返った。 三瀬を家電に例えると「冷蔵庫みたい。多趣味な僕を、引き出しやドアでストックしてくれる」「吸引力は99.99%のデジタルモーター」とのろけた。’10年の秋に日光二荒山神社の夫婦杉の前で「一緒に夫婦になりませんか」とプロポーズしたと明かした。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国俳優チョン・ジョンミョン、ハン・ジヘ、イ・サンユン主演のMBC新ドラマ「チャクペ」が7日に初回放送を終え、視聴率10.2%での船出となった。 AGBニールセンメディアリサーチによると、7日10時より放送された同ドラマは、全国10.2%、ソウル13.8%、首都圏11.9%の視聴率を記録したという。今月1日に視聴率15.3%で終演した前作「逆転の女王」は、初回放送が10.4%だったことから、まずまずの成績といえよう。 また、新ドラマ「チャクペ」の登場とともに、同時間帯の視聴率競争も激化することが予想される。KBS2「ドリームハイ」は、前回より1.3%アップの17.6%、SBS「アテナ:戦争の女神」は2.6%アップの15.4%だった。なお、同日に放送された番組全体では、KBS1ドラマ「笑って、トンヘ」が33.9%と最も高い数値を記録している。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
サッカー韓国代表は9日夜(現地時間)、トルコのトラブゾンでトルコ代表との親善試合(国際Aマッチ)を行い、0-0のスコアレスドローで終わった。後半14分にトルコが退場者を出し、韓国は攻勢を強めたが、得点を挙げられなかった。これで韓国とトルコの通算対戦成績は、韓国の1勝2分け4敗となった。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
歌手兼俳優のパク・ヘジンが日本で歌手デビューを果たした。東京・渋谷C.C.Lemonホールで9日にデビューシングル「運命の轍」のリリース記念イベントと記者会見を開催した。 昨年末から日本歌手デビューを準備してきたというパク・ヘジンは、「歌がうまいとは思っていませんが、これからも歌手活動を続け、発展していきたい」と話した。 昨年末に韓国で兵役逃れ疑惑が浮上したことを意識してか、「昨年はとてもつらかった。自分一人が一生懸命前を向いて歩くと言えばいいわけではないことを知った。苦しいときには良くないことも考えたが、家族もいるので、気を引き締めて活動を続けることが重要だと思っています」と心境を明かした。 日本では歌手活動のほかジュエリーブランドのデザイン参加などさまざまな活動をしているが、今後はアジアでもさまざまなプロモーションを展開していく計画だと紹介した。また、上半期(1~6月)中に韓国でドラマに出演したいとも話した。 最後に「罪を犯しながら活動を続けるならば厚かましいことだろうが、わたしも被害者。温かい目で見守ってほしい」とファンにメッセージを送った。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国ドラマ「成均館スキャンダル」へ出演し、人気を博した若手俳優ユ・アインが、カジュアルブランド「JACK&JILL」のモデルに抜てきされた。 ユ・アインの所属事務所スターKエンターテインメントは8日、「JACK&JILL」と1年間のモデル契約を結び、先月アメリカで画報とCMの撮影を行ったと伝えた。 また「JACK&JILL」側は「ユ・アインが意識の高い俳優であること、そして自由で型にはまらないキャラクターが、ブランドイメージにマッチしている」と選定理由を説明した。 今月末より披露される同ブランドの新CMは、ある日突然都市と砂漠に旅立つ“ユ・アイン旅行記”をテーマにしている。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
AKB48の秋元才加(22)、梅田彩佳(22)、宮澤佐江(20)、奥真奈美(15)、小林香菜(19)、増田有華(19)が8日、都内で行われた「マイクロソフト検索サービス「BING」PRイベント」に登場した。 「BING」は従来のソーシャル検索に加えて、日本人がテレビ番組を検索する頻度が多いことから検索行動に適合した「テレビ番組検索」機能を追加するなどリニューアル。イベントに出席したAKB48の秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江、奥真奈美、小林香菜、増田有華が、新「Bing」を体験した。 インターネットの利用状況について、「PCで検索すると結果がいっぱい出てきちゃって、何が新しくて正しいのか混乱しちゃうのが苦ですね」と答えた小林。それに対して「BING」は、ユーザーの意図を理解した検索結果を見やすく表示するよう機能を向上させているといい、取材でひと足早く「BING」を体験した秋元は「最近、Bingで検索してふとんを買いました。今までペラッペラなので寝ていたので(笑)。同じものでも安いのが出てくるんですよ!」とさっそく活用したことを語った。 また、新機能の「テレビ番組検索」機能について梅田は「テレビっ子なので、どんな番組があるのか検索するとインターネットが楽しくなりますね」と笑顔を見せた。そんな梅田の、一番のお気に入り番組は『渡辺篤史の建もの探訪』(テレビ朝日系)で、「朝早く起きて見て
女優の上戸彩が、俳優の向井理、歌手のトータス松本とともに9日、東京タワー特設スペースで行われた『クリアアサヒ』新CM発表会に出席した。新キャラクターとして「これからもクリアアサヒを盛り上げていけるように頑張っていきますので、皆さんよろしくお願いします」とあいさつ。 新CMには向井とトータスも出演しており、3人全員が登場する「帰宅編」のほか、「夜桜?編」(上戸)、「お仕事帰り編」(向井)、「デパ地下編」(トータス)の計4パターンで展開。CM楽曲には往年の名曲「東京ブギウギ」をトータスがアレンジした「東京ブギウギ クリアアサヒver.」が起用されている。 3人のストーリーで共通するのは、ささやき。CMに音は収録されていないため、何を話したのか気になるところだが、女性店員から何かを耳打ちされたトータスは「あれは言えないんです」、バスの運転手にそっと話しかけた向井は「ご想像にお任せします」、友人に小声でささやいた上戸は「ものすごく言いたいですけど、これも秘密です」。3人とも笑顔で内容を隠した。 ダンスボーカルグループ「EXILE」のHIROさんとの交際報道について「順調ですか?」と質問が飛び交ったが、上戸は笑顔で手を振って会場を後にした。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)韓日大会で韓国の4強入りを実現させ、昨年からトルコ代表を率いているフース・ヒディンク監督は、9日午後8時(トルコ時間)キックオフの韓国との親善試合を控え記者会見し、韓国を「若くて魅力的なチーム」と評した。 ヒディンク監督は「韓国はわたしにとってとても特別なチームだ。10年前、韓国代表と一緒に素敵な時間を送った。いつも素晴らしいサッカーを見せるチームだけに、世代交代中のトルコにとって、今回の試合は大きく役立つだろう」と話した。 また、最近の韓国チームについて、「アジアカップでとても良い試合をした。世代交代を通じ、新しいチームになった。特に、若い選手の活躍が非常に魅力的だった」と高く評価した。トルコも韓国も攻撃的なチームのため、面白い結果になるだろうと期待を示した。 一方、ヒディンク監督の「愛弟子」とも呼ばれ、2002年韓日大会後に欧州リーグに進出したが、アジアカップを最後に代表引退を表明したMF朴智星(パク・チソン、マンU)とDF李栄杓(イ・ヨンピョ、アル・ヒラル)に対しては、「思ったより早く引退を決めた。もちろん、選手の意見を尊重すべきだが、プレーを見たかった」と残念がった。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
ユンホとチャンミンの2人で活動を再開した東方神起が8日、千葉・幕張メッセイベントホールで約4年ぶりとなるファンイベントを開催した。 15万通の応募から当選した1万5000人の前で、2人は予定していた20分を大幅に上回る40分のトークを展開。ユンホは「たくさん来てくれるか心配だったけど、ステージからみんなのパワー感じて幸せ」と笑顔を見せた。チャンミンも「日本でもっと活動できるよう頑張る」と宣言。ヒット中のシングル「Why?(Keep Your Head Down)」など2曲を熱唱した。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
タレントの優香(30)が8日、東京・赤坂サカスで行われた性暴力・DV相談電話「パープルダイヤル」のPRイベントに登場した。 パープルダイヤルとは内閣府による、配偶者などからの性暴力やDV(ドメスティックバイオレンス)に関する相談電話で、この日の午前10時から受け付けを開始した。合図と共に点灯スイッチが押されると、高さ10メートルのツリーは、キャンペーンのイメージカラーである紫にライトアップされた。 巨大ツリーに紫の美しい光をともした優香は「言葉の暴力やメールを見られることもDV。悩んでいる人はひとりぼっちと感じてしまうと思うけど、(CMで)私を見かけたら電話してください」と笑顔で訴えた。 日本内閣府の調査によると、20歳以上の女性のうち、配偶者から何度も暴力を受けたことがある人は10.8%、異性から無理やり性交されたことがある人は7.3%に上り、そのうち半数以上が被害を誰にも相談できないでいるという。パープルダイヤル(0120-941-826)では男性からの相談、匿名での相談、外国語(6ヶ国語)による相談にも対応する。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
AKB48の高橋みなみ(19)ら3人が8日、都内で行われた日本自転車協会の新CM発表会に出席し、八百長問題で揺れる角界についてコメントを求められ「AKB48に八百長はありません!」と強調した。歌う立ち位置などをめぐり、人気投票やじゃんけん大会を行ってきたが、正々堂々と勝負してきたという。 囲み取材の最後に女性リポーターが「相撲協会で八百長問題が大変なことになってますけど」と切り出すと、高橋は驚きながらも「大変ですね~。それ私たちに聞いて意味あります?」と苦笑。だが「AKB48に八百長はない?」と聞かれると、指原莉乃(18)、前田亜美(15)とともに「ガチ(ガチンコ)です。AKB48はガチです!」と声を大にした。 同協会が平成16年にBAAマーク(社団法人自転車協会認定証)を制定して以来初のタレント起用となる同CMには、3人のほか大島優子、渡辺麻友、横山由依、小森美果、大場美奈、森杏奈、市川美織の計10名が出演する。 CMは10日から日本全国で放送される。普段から近所への買い物に自転車を使うという高橋は「風を切って走る秋元(康)先生を見てみたい」とニッコリ。 また、高橋は5日の握手会を体調不良でリタイアした前田敦子(19)、板野友美(19)について「すごく元気そうです」と明かした。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国俳優パク・ユファンが8日午後、ソウル・江南区(カンナムグ)・インペリアルパレスホテルにて開かれたMBCの週末連続劇「きらきら光る(原題)」の制作発表会に出席した。 韓国ドラマ「きらきら光る」は、他人のミスで一瞬にして人生が逆転した1人の女性の成功ストーリーを描いたドラマ。パク・ユファンはチャン・ヨン演じる大型出版社オーナー、ハン・ジウンと43歳の差がある異母兄弟ハン・ソウ役を演じる。 韓国俳優パク・ユファンは「JYJ」ユチョンの実弟として、デビュー前から注目を浴びていた1991年生まれの新鋭だ。「きらきら光る」は2月12日(土)より韓国にて放送を開始する。また、制作発表会には弟の応援に「JYJ」ユチョンも駆け付けた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
3人組ボーカルグループのMonday Kiz(マンデーキッズ)が日本での本格的な活動に乗り出す。 Monday Kizは11日に日本公式ホームページオープン記念イベントとミニライブを東京グローブ座で開催する。イベントでは、5日に公開したデジタルシングル「Nostalgia」に収録されている「愛している、そして覚えていて」を披露する予定だ。 リーダーのイ・ジンソンは「今回のイベントのためにいろいろと準備している。早く皆さんにお会いしたい」とコメントした。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…