SKグループ、埋蔵量15億トン規模のオーストラリアの石炭会社を買収

[kjtimes =イ・ジフン記者] SKグループが国内の有煙炭の年間輸入量の15倍の埋蔵量を保有しているオーストラリアの石炭開発の専門会社を買収する。

SKグループは、SKネットワークスなどの関連会社が共同で、オーストラリアの石炭開発専門会社であるコカツ(Cockatoo)の株式40%を買収する予定だと12日明らかにした。

総買収金額は3000〜4000億ウォンに達しており、買収は上半期中に完了する予定だ。

コカ·トゥは、現在オーストラリアのクイーンズランドとニューサウスウェールズ州などに合計13個から石炭鉱区事業をしている。これらの鉱区の石炭埋蔵量は合計15億tと推計されている。現在全量を輸入に依存している国内、有煙炭の年間輸入量は1億tの​​規模である。

SKはオーストラリア、中国などで炭鉱事業を通じ、年間200万tの石炭を確保している。

コカトゥの場合、2015年には年間300万t、2019年には1200万tトン、有煙炭を生産することが期待される。特にコカトゥ·でSKが50対50の合弁法人形態の石炭販売法人を保有しており、今回の買収に直接運営権まで確保することになって "探査での販売までの資源開発のバリューチェーン"を完成したわけだ。

イ・マンウSKグループ広報担当専務は"今年に入って、トルコドオスィグループとのインターネットビジネスの協力、トルコの火力発電所事業への参加、中国の化学工場の合弁プロジェクトなどチェ·テウォンSKグループ会長が足で走ったグローバル事業の目に見える成果が出ている"と説明した
 
彼は、"資源のという最高経営層の経営哲学とSKが上手にできる分野に集中するという二つの側面を満たす、今回の経営権の買収により、資源開発事業の成功ストーリーを作り続けていくだろう"と付け加えた。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면