[kjtimes=キム・ボムネ記者] AppleがiPhone 5の電波認証を、また解約して三番目に電波認証を申請した。 29日、国立電波研究院とSKテレコムなどによると、Appleは最近、iPhone5の電波認証を解除して新たに電波認証を申請した。 今回の電波認証申請は、SKテレコム用MC(マルチキャリア)サービスなど、LTE(ロングタームエボリューション)機能とは関係がなく、第3世代(3G)の周波数帯域幅と関連した単純な記載のエラーのせいである。 SKテレコムの3G周波数帯域幅が60㎒なのに、申請書に40㎒として誤って記載されたことを正すレベルの再申請というのだ。 移動通信社はこれまで、iPhone5の国内発売日を来月2日に予想してきたが、製品が全世界的に物量不足などを苦しむことに応じて、2日の発売は難しいと予想される。 現在、Appleも3次発売国を公式に明らかにしていない状況である。 しかし、今回のiPhone5の電波認証申請は、製品発売日には大きな関連がないと移動通信社は報告している。 実際に発売日が来月2日に確定されたアイパッドミニも現在までに国内電波認証は完了していない状況である。 Appleは先月末、iPhone5の電波認証を完了したが、今月初め、これを解約し、電波認証を申請して再認証を受けていた。 一方、KTと一緒に国内のiPhone5を発売するSKテレコムは同
[kjtimes=イ・ジフン記者] ホームプラスは30日、弘恩洞のグランドヒルトンホテルで韓国能率協会認証院主催で開かれた'2012グローバル・スタンダード経営大賞"授賞式で、"グリーン経営大賞 "を受けたと明らかにした。これは、温室効果ガスを削減し、環境保護活動を積極的に広げた企業に与えられる賞で、ホームプラスは5年連続受賞企業に選ばれて"名誉の殿堂"に入ることになった。ホームプラス側は環境にやさしい店舗"グリーンストア"を通じて二酸化炭素削減の先頭に立つことと子どもを対象にした環境運動"未来グリーンリーダー養成事業"などを積極的に広げた点を認めたと伝えた。イ・スンハン、ホームプラス会長は "今後もホームプラスは、様々な環境経営を介して先頭に立つ"と話した。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] BMWコリア(代表キム・ヒョジュン)は、プレミアム・コンパクト・スポーツアクティビティビークル(Sports Activity Vehicle)であるBMWニューX1の4つのモデルを新たに国内で発売する。 BMW X1は2010年に発売されて以来、現在までに全世界で275,000台以上販売された成功SAVモデルである。 特に、車のシートポジションの位置がセダンと大型SUVの中間程度の完璧な高さに配置されており、スマートな空間活用性、運転の楽しさと快適さを提供してきた。 今回の部分変更されたBMWニューX1は特に変更された車体のスタイル、より強化されたインテリアとスマートな空間活用性、クラス最高の性能と効率性、そして先進的な走行技術と革新的な機能などで運転の楽しさと快適さを満たしてくれる。 クラス最高の強力でダイナミックな走行性能、優れた効率性 今回のBMWニューX1のすべてのラインナップは一層強化された効率の電子ステプトゥロニク8段自動変速機を搭載しており、エコプロモード(X1 18d基本モデルを除く)を新たに追加した。 だけでなく、BMWだけのインテリジェント四輪駆動システムであるxDrive技術により、優れたパフォーマンスと効率を同時に実現する。 BMWニューX1は基本的に第4世代コモンレール直噴技術が適用された4気筒ツインパワーターボデ
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] KDB大宇証券は30日、最高 年11.50%の収益を追求するELS 5種とDLS 3種を公募すると明らかにした。 30日から公募を行った今回の商品は総450億ウォン規模である。 KOSPI200、S&P500種、香港のハンセン中国企業指数(HSCEI)、SKイノベーション、サムスン エンジニアリング、サムスン物産の信用事件、価格、WTI価格とブラント油の価格を基礎資産としている。 今回販売する "第8440回SKイノベーション - サムスンエンジニアリングの早期償還型ELS"の場合、3年満期の商品で6ヶ月毎に自動早期償還評価日にすべての基礎資産の終値が各最初の基準価格の85%(6ヶ月·12ヶ月)、80%(18ヶ月·24ヶ月)、75%(30ヶ月·36ヶ月)以上の場合、年11.50%の収入を提供する。 満期の評価日まで早期償還されていない場合でも、すべての基礎資産の終値が投資期間のうち最初の基準価格の55%未満に下落したことがない場合でも、有効期限の年11.50%の収益を支給する。 "第937回、銀価格 - ブラント油の価格、早期償還型DLS"の場合には、満期3年の商品で、6ヶ月ごとに自動的早期償還評価日にすべての基礎資産の終値が各最初の基準価格の85%(6ヶ月·12ヶ月)、80%(18ヶ月·24ヶ月)、75%(30ヶ月·36ヶ月)以上の
[kjtimes=ソ・ミンギュ記者] 大信証券が'30年国債入札代行サービス "に乗り出した。 これに伴い、一般投資家が物価債に次いで30年物の国債の入札に直接参加することができる道が開かれるされた。 このサービスは、来る11月5日に初めて開始する30年国債の個人入札を支援するためである。 30日、大信証券によると、今回の30年国債の入札に一般投資家が参加する場合、両方の長所がある。 一つは、機関投資家落札金利の中で最も高い金利で買収することができるということで、もう一つは、別の代行手数料もない流通市場でより有利な価格で買収することができるという点だ。 特に、このサービスを利用する場合、流通市場で30年国債を買収するよりも1億ウォン当たり約100万ウォンのコスト削減効果を享受できるようになるというのがなく、証券の説明である。 30年国債の入札代行サービスを利用するには、大信証券の営業店を訪問して口座を開設した後、申し込みすれば良い。 入札に先立って申込は2日から5日午前9時まで実施する予定である。 今回の30年国債の一般投資家の割り当て量は、総800億ウォンであり、割り当て表の数量より超過契約時按分比例配分される。 ジョン・ギドン大信証券リテール債券部理事は、"昨年9月の最初のリリース後の流通市場で人気を呼んだ30年国債を今回の入札代行サービスを利用すれば、流通市場でより有
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 新世界が仁川市を相手に仁川総合ターミナルの敷地に入店した自社デパートの建物の処分禁止のための2次仮処分申請を裁判所に提出した。29日、仁川地方裁判所によると、新世界は仁川市南区仁川店の建物の不動産売却手続き停止およびフォローアップ禁止仮処分申込書を最近、裁判所に提出した。 新世界はこれに先立ち、去る8日仁川店の処分禁止のための1次仮処分申請を提起したが、受け入れられず、2車申請を出した。 今回の申請は、新世界のライバルであるロッテショッピングが早ければ来月仁川市と総合ターミナル一帯の敷地と建物の売却·開発のための本契約の締結を決定したことによるものだ。裁判所が今回の仮処分申請を引用する場合ロッテショッピングと仁川の時間、本契約に支障が予想される。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 教保生命はシン・チャンジェ会長が、マレーシアのクアラルンプールで開かれた'2012アジアの保険業界大賞 "で"今年のアジア最高の保険経営者"に選ばれた29日、明らかにした。教保生命は、2009年に国内保険業界では初めて"アジア最高の生命保険会社"に選定されたのに続き、今年に"アジア最高の保険経営者賞"も受賞することになった。 アジアの保険業界の大賞は、1997年のアジア太平洋地域の保険の専門家たちによって制定され、毎年、アジア太平洋地域の最高の保険会社と保険産業の発展に功労が大きい人物に授与されている。 審査委員団は、選定理由については、"CEO就任後、正道経営を追求し、大々的な変化革新を通じて顧客中心の企業文化を定着させ教保生命を安定収益と、高度のリスク管理能力を備えた企業に生まれ変わるようにした"と説明した。 審査委員団は、シン会長が教保生命の"一生心強いサービス"を通じて、韓国の生命保険営業の文化を販売中心から顧客確保を中心に変えようと努力した点にも注目した。一生心強いサービスは、財務設計士が建築業者を定期的に訪問するサービスである。教保生命の関係者は"世界的な景気低迷と低金利による厳しい経営環境の中でも10余年の間の変化の革新を重ねながら、国内市場を越えて、アジア太平洋地域の最高の生命保険会社として位置づけられたことを国際的に認められた
[kjtimes=イ・ジフン記者] 年齢が30〜40代の資産家のうち、上位50人はほとんど財閥グループ創業者の子孫であることが分かった。29日CEOなど(代表バク・ジュグン)によると、金融監督院の資料をもとに、国内30〜40代の資産家上位50人の資産と業種などを分析した結果、自分が自分で企業を起こした創業者は、全体の18%である9人に過ぎなかった。残り41人は財閥2.3.4歳だった。 資産額を基準としたランキングでも1〜6位を財閥の子孫たちが独占した。株式と保有資産の合計で1位を占めた人は、現代自動車ジョン・イソン(43)副会長で資産総額は3兆5003億ウォンだったし、アモーレパシフィックのソ・ギョンベ(50)代表取締役は、2兆8438億ウォンで2位を記録した。 サムスン電子イ・ジェヨン(45)社長は2兆4230億ウォンで3位に上がったし、現代百貨店グループ、ジョン・ジソン(41.8382億ウォン)会長と新世界グループ、ジョン・ヨンジン(45.7209億ウォン)副会長がその後に続いた。創業資産のうち、先頭はNHNイ・ヘジン(46)理事会の議長だった。 総資産額が5733億ウォンで、全体順位では7位だったが、創業者の中では最も順位が高かった。ウィ・メイド・エンターテイメントのバク・グァンホ(41)代表とエンシ・ソフトのキム・テクジン(46)代表は、資産額が4731億ウォンと4671億
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 公正取引委員会は29日、ロッテショッピングのハイマートの株式取得に関連、市場の競争を制限していないという結論を下し、これを承認した。ロッテショッピングは、去る7月、ユジン企業などとハイマート株式会社(65.25%)取得契約を締結して公正取引委員会に申告した。公取委は、ロッテマートやハイマートがお互いに競争する地域市場の実質的競争制限するかどうかを審査した。地域別に市場シェアの増加の程度は、競争店舗との距離、売り場の規模などを検討した結果、企業結合後のハイマートとロッテマートが価格引き上げなどの競争制限行為をする可能性がないと判断した。家電製品はオンライン市場を通じた消費者の購買が増加しているという点も競争圧力として作用することができるものと判断した。ロッテショッピングが運営している大型マート、デパート、コンビニエンスストアなどハイマートが結合する面でも競争制限性はないと結論を下した。公取委の関係者は"ロッテマートでの顧客誘引力が強化されることはあるが、マート内の家電割合(約6.5%)を考慮すると、Eマート、ホームプラスなどの競争マートを排除するほどではない"と説明した。公取委は、企業結合の承認後、規模の大型化に納品業者との交渉力が強化される点を勘案し納品業者の被害が発生しないように、不公正取引行為等を継続的に監視する計画だ。…
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] いわゆる信頼できるレストランで認識される高級韓定食屋が大挙京畿道の取り締まりに摘発され、これらの衛生管理状態が深刻なことが分かった。京畿道特別司法警察団は去る10月17日から19日まで三日間、京畿道内の韓定食レストラン28カ所を対象に取り締まりを実施した結果、この中10カ所が摘発された29日、明らかにした。 取り締まりの結果を見ると、タコ・白菜など原産地を偽りの表示や、牛肉・豚肉など原産地を表示していない業者が7カ所、賞味期限経過製品保管2ヶ所、キッチンの衛生不良1ヶ所などである。光明市にあるKレストランの場合、今年1月中旬から10月現在までに、中国産のタコ総60kg180万ウォン相当を購入して販売して原産地を国内産に虚偽表示して販売して摘発された。グルメで有名な軍浦市のDレストランの場合は、衛生状態が不良して、今年のみ市役所から2回も過怠金処分を受けたにもかかわらず、改善されず今回の取り締まりで再び摘発された。富川市のPレストランはムク(韓国式ところてん)流製品を調理に使用し、賞味期限が経過した製品を150個も保管していた中摘発された。 京畿道特別司法警察団は、今後の取り締まりの死角地帯にある高級レストランなども取り締まりを強化し、諸衛生管理に徹底する計画だ。…
[kjtimes=イ・ジフン記者] 企業の経済心理を表す景気実査指数(BSI)が二ヵ月落ちて、42カ月ぶりに最低値に落ちた。民間経済主体の経済心理を示す経済心理指数(ESI)は、6ヶ月目下落した。 韓国銀行が29日発表した2012年10月の企業景気実査指数と経済心理指数" を見ると、製造業の業況BSIは前月より1ポイント下落した68に降り立った。これは、2009年4月(67)以来最も低い。歴代最低値は2009年2月の43である。 製造業の業況BSIは、今年3月84から4月86に上がって、下落に転じた後、9月からは70以下に下がった。 BSIは100を超えると企業の経済心理が改善されたものであり、100を下回るとその反対である。 BSIが基準値である100にしばらく満たないのは、企業心理がそれだけ悪いという意味だ。 製造業のうち大企業の業況BSIは前月より1ポイント上がった69だ。しかし、中小企業の業況BSIは67で、前月より3ポイント下がった。 輸出企業の業況BSIも、前月より3ポイント下がった72に落ちた。一方、内需企業の業況BSIは1ポイント上がって66を記録したが、意味のある反発と見ることは難しいと韓銀側は説明した。 製造業の売上高BSIは前月より1ポイント上がった82だ。これは、2009年5月(80)以来、41ヶ月ぶりに最も低い。 製造業の生産BSIは前月と同じ85だ。
[kjtimes=イ・ジフン記者] 今年の末、世宗市庁舎に移転する企画財政部と国土海洋部の引っ越し運送をCJ大韓通運が担当する。CJ大韓通運は、調達庁の入札を通じて、企財部と国土部の世宗市への移転物流を引き受けることになったと29日明らかにした。輸送は今月末から今年末までに順次的に行われる。企財部と国土部の引っ越し予想量は5tトラック基準に1500台にのぼる。会社側は "2014年までに世宗市に移転する公共機関の引っ越し輸送を引き受けて、以前は成功裏に終了できるように努力する"と明らかにした。…
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] 錦湖タイヤがベトナム市場でのタイヤ韓流を牽引するの前哨基地格であるハノイ販売事務所を開所した。 29日、錦湖タイヤは "前職駐韓ベトナム大使、ハノイ運輸協会長、ハノイの主要な自動車メーカーとタクシー会社、ベトナム国内のディーラーやタイヤ取扱店などの関係者100人余りが参加した中で26日、ハノイ事務所を開いた"と明らかにした。 ハノイ事務所は南北が1,800kmも離れているベトナム内で、ベトナム商圏管理を単独にしていたホーチミン事務所の限界を克服し、ハノイ事務所を拠点として、ベトナムの中、北部の商圏の強化と普及のための前哨基地を用意することにありその意味は大きい。 錦湖タイヤは、ベトナムでブリヂストン、ミシュランに次ぐ市場シェア3位ベトナムでの認知度と消費者の選好度が高い。ベトナム高速経済成長によって自動車内需販売が急速に成長している状況で、ベトナムは自動車産業の全体的なインフラ構築が必要な状況である。 錦湖タイヤは、ベトナムビンズオン省に最新の設備を備えた初のラジアル(Radial)タイヤの生産工場(2008年完工)と原材料の需給を担当する天然ゴム加工工場(2007年完工)を運営している。現在までに錦湖タイヤがベトナムで唯一のラジアルタイヤ工場であり、現在約330万個の生産能力を保有しており、2013年から投資を拡大する計画だ。生産される
[kjtimes=ギョン・ジェス記者 ]韓進重工業は29日、仁川北港の背後団地の基盤施設の造成着工式を開き、実質的な開発事業に乗り出した。基盤施設が完成すれば、韓進重工業と仁川市は、大規模な倉庫、物流ターミナルなどと一緒にLED、バイオなどの先端産業クラスターを造成し、中古車の輸出入およびマーケティングだけで開発する計画だ。去る1月、自然緑地になっていた背後団地内の韓進重工業所有の土地(156万4862㎡)用途が準工業(131万9112㎡)と商業(18万5750㎡)地域に変わって10ヶ月ぶりである。 韓進重工業はこのうち29.2%に相当する45万6411㎡を基盤施設の造成が終わった後、仁川に寄付採納する。 市が価寄でもらった土地は準工業地36万3536㎡(27.6%)と商業用地9万2875㎡(50%)で、公示地価で564億ウォン、鑑定評価には、1954億ウォン程度である。基盤施設の造成は、韓進重工業が602億ウォンを投入して施工し、工事期間は24ヶ月である。事業が完工されれば北港の背後団地と北港港湾を接続する体系的な道路網が構築されて物流ネットワークの機能を最大化し、物流運送費の削減が可能となる。また、北港周辺幹線網である第1京仁高速道路と第2外郭循環道路と直接接続されて物流や輸入貨物を首都圏に迅速に移動させることができる。韓進重工業側は"大規模な工業機能を備えること北港背後団地が
[韓国インターネット記者協会の大統領選挙の共同取材団=キム・ヒョンジン記者] 18代大統領選挙まで50日を控えて公正選挙を約束する"E-クリーン選挙実践協約式"が開かれた。インターネット記者協会によると、12月19日に行われる第18代大統領選挙を50日控えて、果川中央選挙管理委員会会議室で公正選挙を約束する"E-クリーン選挙実践協約式"が開かれたと伝えた。この日の行事には、中央選管委とセヌリ党、民主統合党、統合進歩党、先進統一党、アン・チョルス予備候補者側、韓国インターネット記者協会などのインターネットメディア協会、主要ポータル会社関係者たちが参加して協約式を持って健全なサイバー選挙文化と正しい選挙参加のために努力することを決意した。この日の協約式にはイ・ジョンウ中央選管事務総長とユン・ソクグン調査政策官、イ・ジュンヒ韓国インターネット記者協会副、キム・ヨン韓国インターネット新聞協会事務局長、チェ・ソンジン韓国インターネット企業協会事務局長、キム・イルフン韓国オンライン新聞協会会長、ハン・ジョンホNHN取締役、グォン・チャンヒョンSKコミュニケーションズ取締役、ユ・チャンハ、DAUMコミュニケーションディレクター、キム・キョンテ、韓国インターネット自律政策機構事務局長、ジョン・ハジンセヌリ党デジタル政党委員長、ホン・ジョンハク民主統合党のオンラインメディア委員長、アン・ドンソプ統合