お笑い芸人の桜塚やっくんが自ら書き下ろした小説「美女(ビジョ)♂men(メン)」(青月社)で小説家としてデビュー。発売を記念して5日、SHIBUYA TSUTAYA(東京都渋谷区)で小説デビュー先行発売記念握手会を行った。 自らボーカルを務める女装バンド、美女♂men Vlossomをモデルにした青春物語。 桜塚さんは「あたいと女装した子たちでバンドを組んだ。この子たちが主人公。内容はフィクションだけど、あんた、読むんだよ!」と呼びかけた。小説家デビューとバンド活動について、「同時多発テロみたいな感じ? どっちが先かといったら、こっち(小説)かな。バンドメンバーもそろえつつ、小説も書きつつ、執筆は4カ月かかった」と話した。初めて書いた小説は「書き終わったら出版社に『長すぎる』と言われた。あたい芸人だから、余計なギャグ入れちゃう」と苦労を語った。 11月に個人事務所を設立し、社長に就任したやっくんは、小説家デビューも果たし、「執筆に4カ月かかりました」とご機嫌。また、新たな活動について「日本女装協会を作りました。あたいが旗頭になって女装ブームを作りたい。ミッツ・マングローブさんやマツコ・デラックスさんに理事のオファーをしたい」と瞳を輝かせた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
歌手の倖田來未さん(28)が5日、東京ドーム(東京都文京区)でデビュー10周年記念コンサート「KODA KUMI 10th Anniversary FANTASIA」を行い、4万7000人が熱狂した。倖田さんは幅2.6メートル、高さ2メートルの蝶(ちょう)の羽を背負い、客席の上空を約100メートル飛んで登場。「みんなファミリー、みんな家族」と観客に語りかけ、「もっとみなさんを幸せにできるライブを作っていきたい」と気持ちを新たにしているようだった。倖田さんの東京ドームでの公演は2007年以来、2度目。 公演は「喜怒哀楽」がテーマの4幕構成。オープニングは蝶の姿で、高所恐怖症ながら高さ20メートルの後方タワーから100メートル先のステージへ初フライング。終盤にはサプライズ出演した妹の歌手、misono(26)とコラボ曲「It’s all Love!」を披露するなどデビュー曲「TAKE BACK」から最新曲「好きで、好きで、好きで」までメドレーを含め、3時間半近くにわたって熱唱。7変化でも魅せ、「人生あきらめたもん負け。10、20年先に自分がどういう存在になっているか夢を掲げることを大事にしていきたい」と涙で誓った。 倖田は2011年2月2日にニューシングル「POP DIVA」を発売。続く2月9日には、今年10月に行った東京・ビルボードでのライブの模様を収めたDVD「KODA…
年内でアーティスト活動を休止するシンガー・ソングライター、宇多田ヒカル(27)が8日に横浜アリーナで開催する公演「WILD LIFE」が、動画共有サービス「Ustream」で全世界に生中継されることが5日、わかった。19時の開演から終演まで、万全の態勢で生中継を行う。 9月末に開設したTwitterアカウントのフォロワー数が30万突破、11月9日よりYouTube公式チャンネルで公開している新曲「Goodbye Happiness」のミュージックビデオの再生回数が200万回を突破と、ソーシャルメディアで圧倒的な人気を誇る宇多田が、アリーナコンサートのUstream生中継に踏み切る。 同公演と翌9日に同所で行う公演は発売当日にチケットが完売。このため、購入できなかったファンや会場が遠くて断念した人のために、日本全国64カ所70スクリーンで生中継することを発表していたが、海外のファンからの熱烈なリクエストに応じ、Ustreamでの生中継を決めた。 来年1月22日には「スカパー!」で、2月には音楽専門チャンネル「SPACE SHOWER TV」で放送されることも決定しており、さまざまなメディアを通じて宇多田の歌声が届けられる。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
人気グループのブラウンアイドガールズが4日、東京・新宿のスタジオアルタで開かれた「アルタ30周年記念プレミアムライブ」に出演した。ステージでは華やかなダンスに合わせ、代表曲「アブラカダブラ」をはじめ、「L.O.V.E」や来年1月26日発売の日本ファーストシングル「SIGN」など5曲を熱唱。ライブのようすは、アルタの大型ビジョンで生中継された。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
ソウル中央地方検察庁は4日、覚せい剤を使用した疑い(麻薬類管理に関する法律違反)で、人気タレントのキム・ソンミン容疑者(36)を拘束した。 キム容疑者は、外国で購入した覚せい剤をソウル・江南区の自宅などで使用した疑いがもたれている。検察は前日夜、自宅でキム容疑者の身柄を拘束し、覚せい剤の購入経緯とともに、一緒に服用した知人などがいないかなどを調べている。 キム容疑者は1995年に舞台俳優としてデビュー。MBCドラマ「人魚姫」「花王の仙女様」、KBSバラエティー番組「ハッピーサンデー~男子の資格」に出演し、人気を博した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
タワーレコード渋谷店で10月26日より、約1か月間に渡り開催された「タワーレコード渋谷 K-POP LOVERS SHOP」。今回、大好評につき、12月6日(月)~12月11日の期間限定で5日間のみ、「タワーレコード渋谷 K-POP LOVERS SHOP AGAIN」として、復活することが決定した。 この「K-POP LOVERS SHOP AGAIN」のスペシャル・フィーチャー・アーティストは、2PMとU-KISS。2PM衣装展&パネル展及びU-KISSパネル展が開催されることになっている。 またU-KISSとF.CUZのインストアイベントも予定されている。12月9日にU-KISSのメンバー全員集合のスペシャルイベントが、11日にはF.CUZの握手会が行われる。 さらに、12月7日~12月20日には、F.CUZの「F.CUZ~ジャパンプレミアムエディション」発売記念パネル展及び、購入者対象で、展示パネルプレゼントを予定している。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
7人組アイドルグループU-KISSのメンバー、ドンホ、キソプ、イライが、ケーブルチャンネルのMBCエブリワンで放送される新ドラマ「レアルスクール」(全40話)に出演する。 同ドラマは、英語が苦手な高校生が英語村で寄宿舎生活を送りながら繰り広げるエピソードを描く。3人は生徒役で登場する。ドンホは映画「2階の悪党」に、イライはタイのドラマに出演し、演技の経験があるが、キソプは演技初挑戦となる。 「レアルスクール」は来年1月3日からスタートする。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
日本で活発な活動を展開中の韓国男性グループ<超新星>のリーダー、ユナクが、NHK地域放送の特別ドラマへ主人公として出演することが決定した。 所属事務所マルエンターテイメントは3日、「ユナクが、岐阜県のNHK放送制作の開局70周年記念・特別ドラマ『恋するキムチ』へ男性主人公として出演する」と報告。同ドラマは今月4日、岐阜県各務原市で撮影をスタートさせ、来年2月に放送されるという。 各務原市は、ドラマ『冬のソナタ』の韓国撮影地である春川市南怡島の並木道を再現したことで有名となり、春川市と姉妹提携を結んだ。 同ドラマは、各務原市へ交換職員として勤務中の春川市庁の男性職員と、現地市庁 観光課へ勤務する女性職員の恋を描いたラブストーリー。ユナクは、春川市庁の職員イ・ウォンジュン役で出演し、相手役には貫地谷しほりが決定している。 日本の大学を卒業し、日本語に堪能なユナクは「ドラマ出演は初めてのことなので緊張している」としながらも「韓国を代表する食材である“キムチ”をテーマにした物語ということが決め手となり、出演を決定した」と語った。 一方<超新星>は、これまで日本で発表した8枚のシングルCDが全てオリコンチャート6位へランクイン。来る21日には、横浜アリーナで1万2,000人規模のコンサートを行うなど、活発な日本活動を行っている。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチー…
「恐れ入ります~ぅ」のフレーズで知られる若手演歌歌手・大江裕(21)が、過労のため11月中旬からダウンしていることが2日、分かった。11月18日の「クラウン演歌祭」の出演を取りやめて以降、すべて仕事をキャンセルしている。 所属事務所によると、11月中旬、大江がめまいを訴えたため病院の診察を受けたところ、過労による体調不良と診断。現在、精密検査の結果待ちで、入院はせず自宅で静養中。先月26、27日、今月5、6日などのコンサートが延期になったほか、キャンセルした公開録音には事務所の先輩・北山たけしらが“代役”し対応した。 復帰のメドは立っておらず、12月7日のNHK正月特番の出演もキャンセル。所属事務所は「デビュー以来、多忙なスケジュールを送り、たまった疲労が出てしまったようです。今はほぼ回復しており、大事をとってます。近いうちには復帰できると思います」と説明した。 大江は、09年2月に「のろま大将」でデビュー後、「恐れ入りますぅ」の低姿勢キャラが人気を呼び、多忙なスケジュールをこなしていた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
人気ユニット、AKB48の篠田麻里子(24)が、来年1月スタートのフジテレビ系ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」(月曜後9・0)で、同局ドラマに初出演することが2日、分かった。 同局連ドラへのレギュラー出演もこれが初めて。ダブル主演、戸田恵梨香&三浦春馬の大学時代の同級生で、過去に三浦演じる主人公と付き合っていたウエディングプランナーを演じる篠田は、「同世代の東堂さやかという役が、私で良かったと言っていただけるように真摯に励みたいと思います」と意気込む。 女優、戸田恵梨香(22)と俳優、三浦春馬(20)のW主演作で、結婚を誓い合った高校教師の愛を描く。女生徒と思いがけず禁断の関係を持った男と、裏切りに直面した女性が互いの愛を試される物語だ。篠田は、戸田と三浦が演じるカップルの大学時代の同級生で、ウエディングプランナー役。大学時代に修二(三浦)と付き合った過去があるが、現在は夏実(戸田)と同居しており、2人を祝福している。 増本淳プロデューサーは、「妥協が嫌いで理想が高く、サバサバした性格」だという東堂のキャラクターと「篠田さんのチャーミングで華がありながらも、長身で男っぷりがよい雰囲気がぴったり」と起用。「きっと“かっこいい”東堂さやかを作り上げてもらえると期待しています」と期待を込め、篠田も「とても才能豊かな方々がいる中で、私に声をかけていただいたスタッフの皆…
イ・チャンドン監督の韓国映画「詩」が2日にオーストラリアのゴールドコーストで開催された第4回アジア太平洋映画賞で監督賞と最優秀女優賞(ユン・ジョンヒ)を受賞した。 映画祭ホームページが3日に伝えた。同作品は最優秀作品賞、監督賞、脚本賞、最優秀女優賞部門にノミネートされていた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
タレント、眞鍋かをりが2日、米映画「エクスペリメント」(ポール・シェアリング監督、12月4日公開)のイベントが都内で行われ、白衣姿で出席した。 「エクスペリメント」は、スタンフォード大学が71年に行った心理監獄実験をもとにした作品で、高額アルバイトとして、一般人が看守役と囚人役に分かれて過ごすことで、日ごとに極限状態に置かれていく人間の様と、看守役と囚人役の対立により、狂った理性によって引き起こされた事件を描いたサスペンス。 最近、極限状態に追い込まれたことを聞かれ、「たまたまバーで知り合った女性がシャンパンを2本開けてくれて、この時はかなりベロベロになりました」と明かした。「でも、殴られることなく無事にお家に帰りました。何もなくしてないです」と、海老蔵事件をにおわせる話題で盛り上げた。 また、グラビアアイドルの結婚について問われると「グラビアアイドルももうからない仕事なので、早く結婚した方がいいかも。30過ぎるとなかなかできないんで……」と語り、お笑いコンビ「麒麟」の川島さんと交際中の眞鍋さん自身の結婚については「ととのわないです」と否定した。映画は12月4日から全国でロードショー。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国の「野獣アイドル」こと2PMの日本デビューDVDが、発売1週目でオリコン週間チャート4位にランクイン。日本上陸前の野獣が、すでに“大暴れ”している。 2PMの日本デビューDVD「Hottest-2PM 1st MUSIC VIDEO COLLECTION & The History」は、発売当日の11月24日、同日に発売されたマイケル・ジャクソンのDVDに続き総合デイリーチャート2位の船出。その後、発売翌日の25日に1位となり、発売1週目で2万枚の売り上げをみせ、週間DVDランキング総合4位に輝いた。 2PMの同記録は、2009年8月に日本で発売されたBIG BANGの「2009 BIGBANG LIVE CONCERT 'BIG SHOW」が記録した5位を抜き、K-POP歴代男性グループの中で最高記録となった。 今回、発売された2PMの日本デビューDVDには、韓国で発表されたミュージックビデオ7曲と、グループのヒストリー映像が収録されている。また2PMは、同DVDの購入者を招待し、今月8日に東京・両国国技館にてショーケース「2PM 1st Contact in JAPAN」を開催。同公演は当初1回の予定だったが、大反響により3回公演に変更されるなど、2PMの日本人気は確実視されている。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
昨年11月に覚せい剤取締法違反(使用・所持)の罪で有罪判決を受け、現在執行猶予中の元女優・酒井法子が、初の自叙伝『贖罪』(朝日新聞出版・3日発売)を発売した。 酒井は本書発売にあたり「昨年の夏は、大変にお騒がせいたしました。ご迷惑をおかけした方々、失望をさせた方々に、心からお詫びを申し上げます」と謝罪。また、「これからのことはまだ何も決まっていませんが、自分ができることに少しずつ、取り組んでいきたいと思っています」と前向きにコメントした。 現在酒井さんは、創造学園大学の通信課程に在籍。判決から1年が経過したこともあり、多数のファンがいる中国の企業からCMのオファーが届いているようだが、現時点では「まだ執行猶予中の身。お断りしています」(関係者)という。 アイドル「のりピー」誕生から薬物による転落までを秘蔵写真とともに描いた人生初の自叙伝で、女性や母としての葛藤も詰まった内容。手を染めた理由や止められなかった後悔などにも触れている。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
北朝鮮による韓国・延坪島への砲撃事件(先月23日)以降、韓国を訪れる日本人観光客数が、むしろ増加したことがわかった。 韓国観光公社東京支社が2日に明らかにしたところによると、先月23日から30日までの8日間に韓国を訪れた日本人観光客は1日平均9749人と暫定集計された。砲撃前の先月1日~22日間の1日平均9051人より7.7%(698人)多い。昨年11月23~30日の1日平均8608人と比べても、13.3%(1141人)増えている。 11月の訪問者数も27万7000人(暫定値)と、昨年11月より8.5%(2万1641人)が増加した。砲撃事件を受け、日本の外務省は海外安全ホームページで「注意喚起」を呼びかけるなど敏感に反応しており、韓国を訪れる日本人観光客が減ると懸念されたが、予想に反した結果となった。 観光公社は、修学旅行など団体観光が一部減ったものの、個人旅行が増えたためと分析した。先月23日以降、旅行計画を取りやめるケースがあるのは事実だが、「それでも韓国は安全」と考える旅行客が多いことを裏付けていると説明した。後者は今後、文化体育観光部長官名義で日本の学校に「韓国観光安全公文」を送付するなど、韓国の安全性を一層積極的にPRしていく計画だ。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com