[kjtimes=キム・ボムネ記者]イ・ゴンヒ サムスン電子会長が最近、サムスン生命共益財団理事長に就任された。12日、サムスンによると、イ会長は先月31日に理事長の任期が終わったイ・スビン サムスン生命会長の後を引き継いで、サムスン生命共益財団新理事長に就任した。1982年に設立され、サムスン生命共益財団ではサムスン ソウル病院と、全国15都市に23の保育園を建て運営している。財界では、イ会長の公益財団理事長就任が大企業の社会的責任が強調される最近の政治・社会の雰囲気と無関係ではないと見ている。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 去る6日(現地時間)、ペルーで発生したヘリコプター事故で、搭乗者全員が死亡したことが確認され、大韓民国が悲しみに陥った。李明博大統領は、"犠牲者と遺族に哀悼の意を表する"とし、政府もこれらの精神勇気を称える次元で勳‧褒章を追叙する計画である。 去る6日、14人を乗せて、ペルー南部プーノのモヨコ水力発電所の現場を踏査していたヘリコプターが突然行方不明になった。ニュースに接した政府と企業の関係者は、現地に対策班を急派し、ペルー政府も大統領の指示で軍警の合同調査を行った。 悪天候で空中調査の難しさを経験した調査チームが失踪したヘリの残骸を発見したのは、失踪後四日が過ぎた10日ごろ。気象悪化で調査が難航を経験した調査チームは、南部の山岳地帯に位置し、ママローザ山岩壁の一部に火災で焼けた跡を発見した近くに墜落したヘリの残骸を見つけた。 調査チームは、現場での事故の残骸と一緒に遺体14口を収拾し、クスコに設けられた一時的な安置所に移した。現地では天候の悪化により、視野をきちんと確保していなかったヘリコプターが移動中にロックと衝突した後、爆発したものと推定している。 事故のニュースを聞いたサムスン物産のジョン・ヨンジュ副会長と韓国水資源公社(K-water)のキム・ワンギュ緊急対策本部長(副社長)は、事故の収拾のために、すでに、ペルー現地に到着した。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 多くの対米輸出企業は、韓-米FTA(自由貿易協定)の発効が肯定的な影響を与えていると評価した。 大韓商工会議所(会長ソン・ギョンシク)が最近、対米輸出企業400ヶ所と国民500人を対象に"韓-米FTAの3ヶ月、効果と活用の問題点"を調査した結果、企業の72.6%が"韓-米FTAが企業経営に肯定的な影響を与えている "と答えたと12日明らかにした。 "経済発展に寄与している"と思った国民は66.8%となった。 韓-米FTA発効に伴う利益を問う言葉に、企業は "輸出相談増加"(59.1%)、"輸出受注の増加"(5.5%)などだった。 米国市場進出を拡大したり、これを推進しているかを問うアンケートに対しては、43.8%の企業だけ"はい"と答え、 "米国市場進出計画はない"という回答(56.2%)を下回った。 特に中・小企業を対象に、FTAの活用と関連した困難とは何か(複数回答)を尋ねた結果、 "原産地証明·管理の難しさ"(71.5%)が最も多く、"米国市場進出のノウハウとネットワークの不足"(52.4%)、"米国市場進出所要資金と専門人材の不足 "(48.6%)、"米国側のバイヤーが輸入拡大に消極的 "(32.9%)などの順だった。 政府のFTA活用支援システムを活用したことがあるかどうかを問うアンケートでは、"ある"という回答が34.6%である一方
[KJtimes=シム・サンモク記者] ウリ銀行がインドネシアの現地銀行であるサウダラバンクの引受が目の前に迫った。 12日、ウリ銀行によると、インドネシアの現地法人であるインドネシアウリ銀行が5日、現地銀行のサウダラバンクの株式33%を買収する株式譲渡契約(SPA)を締結した。現地法人は現在、韓国とインドネシアの金融当局の承認手続きだけ残している状況。 インドネシアのウリ銀行は1992年に設立され、2011年末現在、総資産U $ 568百万ドル、自己資本U $ 146百万ドル規模の現地法人で、インドネシアに進出した韓国系企業を主要顧客に成長した。 今年に設立20周年を迎え、新たな成長動力の発掘や地元の小売店の営業強化のためにインドネシアに現地の商業銀行への株式投資を検討してきた。 サウダラバンクは去る1906年に設立され、2011年末の総資産U $ 559百万ドル、自己資本U $ 52百万ドル規模で、インドネシア証券市場に上場されており、個人顧客中心の営業をしている。 ウリ銀行の関係者は"インドネシアのウリ銀行(BWI)のサウダラバンクの資本参加に力を入れ顧客が他の二つの銀行は、相互協力してシナジー効果を極大化することができるものと見られる"と説明した。…
[kjtimes =イ・ジフン記者] ロッテマートは14〜20日に全店で農林水産食品部と共同企画した"キツネメバル消費刺激行事"を実施すると12日明らかにした。 キツネメバルの産地での出荷価格は、1kg当たり5025ウォンで、昨年同期間8175ウォンに比べ40%ほど下落した。 これは、過去4年間で最も低い水準であるというのがロッテマートの説明である。 このような価格下落は、出荷すべき量(400g以上)が昨年より二倍ほど増えたためである。 これにより、ロッテマートは、漁民を支援するための次元で、"キツネメバル(400g前後·1匹)"を5トンほど用意して相場より30%安い3300ウォンで販売する。 "キツネメバル刺身(300g前後·1パック)"も20トンほど用意して相場より30%ほど安い1万7900ウォンを提供する。 イ・ヨンホ、ロッテマート水産担当の商品企画者は、"キツネメバルは、最も一般的な刺身魚なのにキツネメバルの供給が増え、価格が大幅に下落した"とし"当分の間このような現象は続くものと予想されるだけ消費刺激のためにメバルの刺身を格安で販売するイベントを用意した "と話した。…
[KJtimes=シム・サンモク記者] ポスコが同伴成長を支援するために投資財源で総1600億ウォンを出演する。 12日、ポスコは大・中小企業協力財団(事務総長、チョン・ヨンテ)と3年間1600億ウォンを伴う成長投資の財源として使用することにする内容の契約を締結したと発表した。 知識経済部が3月14日"成果の公有制の拡散方案"を発表した後、大企業が、実際の財源を出した最初の事例として挙げられる。 パク代表は "この資金は、主にポスコとの協力、中小企業間の成果の公有制の補償財源として活用されるだろう"と "優れた技術を保有した国内中小企業の連携により、成果を創出し、企業ネットワークの競争力を高めること"と話した。 ポスコは、この財源で鋼材生産(冷延、熱延、厚板など)に関連した優れた技術力を保有している協力、中小企業を選別して国産化開発と生産性の向上、コスト削減の成果への補償等を推進する計画だ。 ポスコの投資財源は大・中小企業協力財団を通じて執行される。政府が去る2010年12月27日 "租税特例制限法(8条の3)"改正の影響である。 大企業が協力、中小企業の研究開発などを支援するために、大・中小企業協力財団への出資と、その金額の7%を法人税から控除してくれる "同伴成長投資資金出演税額控除制度"を設けた趣旨によるものだ。 これに協力財団は広報から申込受付、支援中小企業の審査、投資
[kjtimes=キム・ボムネ記者] LG生活健康が米国企業と提携し、生活用品の合弁会社を設立したと12日明らかにした。合弁パートナーは、米国のエコ生活用品会社である"メソッド(Method Products Inc。)"に新設された合弁会社は、"クリーンソウル有限会社(Clean Soul Ltd。)"だ。両社の合弁会社の持分は50対50でチャ・ソクヨンLG生活健康副会長が代表取締役を務める。メソッドは、研究開発と合弁会社に輸出する製品を生産するために集中して、LG生活健康は、海外市場のマーケティングに注力する予定だ。会社側は""エコ"流行に合わせてメソッドの製品を国内で販売し、市場性が高いと判断された一部の製品の場合、今後、国内生産とアジアに製品を輸出するなど海外市場攻略を推進する計画"とし、合弁会社設立の背景を説明した。LG生活健康は"クリーンソウル"での成長が微々たる国内の生活用品市場に新たな成長きっかけをとり、2年以内に国内の生産拠点を設立し、コスト競争力も確保する方針だ。2000年に設立されたメソッドは、キッチン洗剤と住居用洗剤、洗濯洗剤、人体洗浄剤、ベビー用品などのプレミアムエコ生活用品を製造·販売する企業である。イ・ジョンエLG生活健康ビジネス(生活用品事業部長)は、"メソッドの技術力とLG生活健康の流通ノウハウが合わさって事業シナジーが大きい"とし"消費者生活用品
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代自動車グループは11日(月)済州島のヘビチホテル&リゾートで(社)韓国文化芸術会館連合会と全国10の文化芸術会館と "文化芸術の分野分け事業協約式"を持って、文化疎外隣人のための文化の分かち合いの実践と地域文芸会館の活性化を通じて、文化芸術分野との同伴成長を図っていくことにした。 現代車グループは、今回の協約を通じて、文化疎外階層に公演観覧の機会を提供する "ハッピージョンチケットの分かち合い"ビジネスと文化芸術分野との同伴成長を図る2012済州年アートフェスティバル "を、それぞれ後援する。 2011年から始まった "ハッピージョンチケットの分かち合い"は、全国の10文芸会館の会場に "ハッピージョン"観覧席を指定し、これを児童センター青少年、独居高齢者などの文化疏外階層のため、一定規模の観覧席で常時提供している現代車グループの文化分かち合い事業である。 現代車グループは、ハッピージョンチケットの分かち合いを地方事業所の社会貢献活動と連携した地域密着型の文化、社会貢献事業として定着するために、その主な事業所が位置したソウル芸術の殿堂、京畿文化の殿堂、全州韓国音文化の殿堂、唐津文化芸術の殿堂などの文芸会館10ヶ所と一緒に文化疎外階層招請事業を継続的に実施する計画だ。 また、現代車グループは、282個の文化芸術団体の文化芸術人約1,300人
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 錦湖タイヤが北米地域で初お目見えしたクライスラーの新車 "ダッジダート(Dodge Dart)"にOE(新車用)タイヤを供給する予定だ。 北米地域は、世界最大のタイヤ市場で錦湖タイヤは、北米地域本部(LA)と北米技術研究所(アクロン)の設立以来、現地の地形や気候、道路状況に適合しながら、消費者のニーズに合った製品開発に注力した結果、現在UHP(超高性能)タイヤを含む交換用タイヤ(RE)の市場で善戦している。 だけでなく、2006年、クライスラーに新車用タイヤを供給し始め、現在、米国の "ビッグ3"完成車メーカーであるクライスラー、フォード、GMの両方に新車用タイヤを供給し、その技術力を認められている。 ダッジダートはクライスラーとフィアットが提携し開発した4ドア・コンパクト(準中型)セダンで、今年初めに2012年デトロイトモーターショーで初めて公開された以来、話題を集めた。特に、ダッジダートはSUV、ピックアップトラックで有名なダッジブランドのコンパクトセダンで、クライスラーがフィアットグループに買収された後、北米市場に初お目見えするモデルで、今回の錦湖タイヤのソルルス(SOLUS)ブランド製品に装着されて発売される。 ソリューションスは、錦湖タイヤの乗用車用タイヤ製品のブランドで、乗り心地を高め、ノイズを最小化し、高速走行でも優れた安全性と
[KJtimes=ユ・ビョンチョル記者] 中華圏の雑誌であるマンズノー6月号の表紙モデルを飾った俳優キム・ボムの現場の無補正ビハインド写真が公開され話題を呼んでいる。これはマッチョ的な男性美で視線を捕らえたキム・ボムの無補正の現場ビハインドカットで補正しなくても屈辱のない小頭に長い比率と完璧な男神美貌を披露した。公開された写真の中キム・ボムは最強小頭に8頭身の長さを誇りに座った椅子が小さいか長い足を伸ばしながらポーズを取っており、長い身長をもう一度、立証した。 特に、ストライプブルーのシャツにオレンジ色のカーディガンを広い肩にマッチしたキム・ボムのスタイリッシュでダンディーな姿が視線をひきつけた遊び心いっぱいの可愛い表情で現場の雰囲気を明るくした。また、可愛い表情のほか、写真集のコンセプトに合わせてマッチョ的な男性美がぷんぷんと漂うというと、シックでおぼろげな目つきを披露し、様々な逆の魅力が目を引くことも。一方、キム・ボムは、映画 "ミラクル" を通じて、本格スリラー演技変身を予告して、現在追いこみ撮影に真っ最中だ。…
[kjtimes=김봄내 기자]이건희 삼성전자 회장이 최근 삼성생명공익재단 이사장으로 취임했다.12일 삼성에 따르면 이 회장은 지난달 31일자로 이사장 임기가 끝난 이수빈 삼성생명 회장의 뒤를 이어 삼성생명공익재단 신임 이사장으로 취임했다.1982년 설립된 삼성생명공익재단은 삼성서울병원과 전국 15개 도시에 23개의 어린이집을 지어 운영하고 있다.재계에서는 이 회장의 공익재단 이사장 취임이 대기업의 사회적 책임이 강조되는 요즘 정치·사회 분위기와 무관하지 않다고 보고 있다.
[KJtimes=심상목 기자]우리은행이 인도네시아 현지 은행인 사우다라뱅크 인수가 코앞으로 다가왔다. 12일 우리은행에 따르면 인도네시아 현지법인인 인도네시아우리은행이 지난 5일 현지은행인 사우다라뱅크의 지분 33%를 인수하는 주식양수도 계약(SPA)을 체결했다. 현지법인은 이제 한국과 인도네시아 금융당국의 승인절차만 남겨두고 있는 상황. 인도네시아우리은행은 지난 1992년 설립되어 2011년 말 현재, 총자산 U$ 568백만불, 자기자본 U$ 146백만불 규모의 현지법인으로 인도네시아에 진출한 한국계 기업을 주요고객으로 성쟁했다. 올해 설립 20주년을 맞이해 새로운 성장 동력 발굴과 현지 리테일 영업 강화를 위해 인도네시아 현지 상업은행에 대한 지분투자를 검토해 왔다. 사우다라뱅크는 지난 1906년 설립됐으며 2011년 말 총자산 U$ 559백만불, 자기자본 U$ 52 백만불 규
[KJtimes=심상목 기자]신한은행이 호국보훈의 달을 맞아 경기도 남양주시 소재 73사단과 고양시 소재 30사단 등에서 금융정보에 소외된 군인들을 위한 ‘군부대 이동점포(뱅버드) 서비스’를 실시했다. 12일 신한은행에 따르면 이번 서비스는 군장병들의 금융 애로사항을 해소하고 합리적인 금융생활을 지원하기 위해 마련됐다. 특히 신한은행은 기본적인 은행 업무를 비롯해 나라사랑카드 제신고 업무와 군인들을 위한 맞춤형 개별 금융 상담을 진행했다. 이에 앞서 신한은행은 지난 3월부터 경기도 소재 75사단 등에서 이동점포를 운영하며 사회진출을 앞둔 군인들에게 금융교육을 실시하고 상대적으로 금융정보의 사각시대에 있던 군장병들을 위한 금융서비스를 제공해 왔다. 신한은행 이동점포인 뱅버드는 무선 통신을 바탕으로 한 단말기와 자동화기기가 설치되어 있
[KJtimes=심상목 기자]포스코가 동반성장을 지원하기 위해 투자재원으로 총 1600억원을 출연한다. 12일 포스코는 대·중소기업협력재단(사무총장 정영태)과 3년간 1600억원을 동반성장 투자재원으로 사용하기로 하는 내용의 협약을 체결했다고 밝혔다. 지식경제부가 3월 14일 ‘성과공유제 확산방안’을 발표한 후 대기업이 실제 재원을 내놓은 첫 번째 사례로 꼽힌다. 박 대표는 “이 자금은 주로 포스코와 협력 중소기업간의 성과공유제 보상재원으로 활용될 것”이라며 “우수한 기술을 보유한 국내 중소기업과의 협업을 통해 성과를 창출하고 기업네트워크의 경쟁력을 높일 것”이라고 말했다. 포스코는 이 재원으로 철강재생산(냉연, 열연, 후판 등)과 관련한 우수한 기술력을 보유한 협력중소기업을 선별해 국산화 개발과 생산성 향상, 원가절감 성과에 대한 보상 등을 추
[kjtimes=견재수 기자] 지난 6일(현지시간), 페루에서 발생한 헬기사고로 탑승자 전원이 사망한 것으로 확인되면서 대한민국이 슬픔에 빠졌다. 이명박 대통령은 “희생자와 유가족들에게 애도를 표한다”고 했고, 정부도 이들의 정신과 용기를 기리는 차원에서 훈‧포장을 추서할 계획이다.지난 6일, 14명을 태우고 페루 남부 푸노 지역 모요코 수력발전소 현장을 답사하던헬기가 갑자기 실종됐다. 소식을 접한 정부와 기업관계자들은 현지에 대책반을 급파했고, 페루 정부도 대통령의 지시로 군경합동 수색을 펼쳤다.악천후로 공중 수색에 어려움을 겪던 수색팀이 실종된 헬기 잔해를 발견한 것은 실종 후 나흘이 지난 10일쯤. 기상악화로 수색에 난항을 겪었던 수색팀은 남부 산악지역에 위치한 마마로사 산 암벽 일부에서 화재로 그을린 자국을 발견했고 인근에 추락한 헬기