[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 2011年の建設業界が全体に経営難が深刻な問題だったことが分かった。営業利益の減少に売上高純利益率も下落した。総合建設業者数も400個以上廃業した。 大韓建設協会が1万275社の総合建設会社の財務諸表を分析し発表した"2011年度建設業経営分析"の結果によると、総合建設業者の経営指標が全般的に悪化した中で、特に、収益性の指標の悪化が著しいことが分かった。 まず、成長性指標を見ると、売上高増加率が非建設の売上高(兼業売上高)の好調で2010年に3.9%から2011年には8.1%と4.1%p上昇し、建設売上高は、海外工事の輸入の増加で前年比1.2%p小幅上昇したが、資産売却に伴う有形固定資産の減少などで、総資本増加率は前年比1.8%p下落した。 流動比率、負債比率など安全性指標は、それぞれ136.6%、147.1%で、2010年に比べて大きな変動がないことが分かった。 収益性の側面で見ると、売上原価率の上昇で営業利益が減少し、販売費および管理費は増加に伴い、売上高営業利益率は、2010年に5.0%から4.1%で、利子補償比率は269.4%で227.1%と4年連続下落した。 売上高純利益率も2010年比で0.8%p下落した1.4%にとどまった。これにより、2011年に赤字を記録した企業が全体の17.2%である1,761社、利子補償割合が100%
[KJtimes=シム・サンモク記者] 去年、顧客情報を流出させたカード会社に対して、金融監督当局が軽懲戒を決定したとされ、 「軽い懲戒」論難が起きている。 金融業界の一部ではこのような懲戒の決定に応じて、カード会社の社長、皆が軽懲戒で座を守るだろうという見通しが出ている。 17日、金融当局と業界によると、金融監督院は、来る19日開かれる制裁審議委員会で、サムスンカードとハナSKカードの顧客情報流出事件に対する懲戒を議決する予定だ。 チェ・チフン サムスンカード社長には、"主義的な警告"が下される予定であり、イ・ガンテ前ハナSKカード社長は "主義的警告相当"が下されることが分かった。イ前社長は、BCカード社長に内定された。 監督当局によると、"主義の警告"懲戒には、身分上の不利益がない。金融当局の金融機関の幹部に、通常は5段階の懲戒を下す。この措置は、 "注意"に続いて2番目に低いレベルである。 金融監督院は今月初め、サムスンカードとハナSKカードにこのような軽懲戒を下す方針を事前に通知した。チェ社長とイ前社長が主義的警告を受信し、昨年チョン・テヨン現代キャピタル社長に続き、カード会社の社長は、顧客情報の流出にも軽懲戒だけもらってて移ることになる。 金融監督院の関係者は "制裁は予断できない"と言いながらも "軽懲戒が議決された場合、金融監督院長の決裁のみで確定される"と述べた。
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 大宇建設(代表取締役ソ・ジョンウク)は、今月に城東区グムホ洞4街235一帯を再開発した錦湖14区域に "ソウルの森2次プルジオ"を分譲する。 "ソウルの森2次プルジオ"は、専用面積59〜114㎡で、地下1階、地上9〜15階12棟計707世帯規模で、このうち59㎡1世帯、84㎡6世帯、114㎡、24世帯の一般的な分譲する。 団地が位置しているグムホ洞は正面に漢江が流れ、南山の果てでジョンナム山と繋がっている典型的な背山臨水「ベサンイムス:前には水があって、後ろには山がある地形」地形で、一部の世帯に限って漢江眺望が可能である。徒歩15分の距離にソウルの森が位置して漢江とソウルの森を同時に享受できる快適な生活環境を誇っている。 また、団地のすぐ横には「月見公園」があり、ウンボン山、ウンボン近隣公園などを歩いて利用できる。ただ前面に漢江市民公園と地下通路でつながっており、最適化された自然環境を享受することができる。 "ソウルの森2次プルジオ"は、様々な交通網として、ソウル市内の全地域にアクセスが優れている。地下鉄オクス駅(3号線、中央線)、グムホ駅(3号線)が徒歩10分台で移動が可能だ。江辺北路、ヅムゲ道路、聖水大橋、東湖大橋、オリンピック大橋を利用して鍾路と江南などソウル市内の全地域に移動が便利な利点を持つ。 団地の近くにはオクス小
[kjtimes=キム・ボムネ記者] LG電子が不公正行為に関する公正取引委員会の調査を妨害して、過怠料を賦課された。公正取引委員会は昨年3月17日、LG電子に対する不公正行為を報告の件を調査したがLG電子の所属部署である韓国マーケティング本部職員が関連資料が入った外付けストレージデバイスを隠したり、ファイルを削除する調査妨害があったと16日明らかにした。公正取引委員会はこれを受け、LG電子韓国マーケティング本部の部長と課長級3人が3500万ウォンを、LG電子は5000万ウォンの過怠料をそれぞれ課した。この調査は、LG電子と取引する地方の販売店(2箇所)が系列流通店(ハイプラザ)と独立した代理店に供給する電子製品の価格を不当に差別するという申告内容を確認するためのものだった。公取委によると、その部署の部長と課長は、公正取引委員会の調査官が現場に到着する前に、スタッフの外部記憶装置を8個回収して役員のオフィスに隠れてドアを閉めた。彼らは、調査官が役員オフィスを開いてくれと要求すると、回収した外部記憶装置と書類を別の階に移す現場で摘発された。また、別の部長は、自分の外部記憶装置に保存された電子ファイルを削除する特殊なプログラムを用いて除去した。彼は研究者がPCのファイルの調査時に外部記憶装置に保存した事実を確認した後、そのファイルを削除しないように何度も要求しても削除されたことが分かっ
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] ボルボ初のスポーツカーモデルP1800が世界最長の距離走行記録を連日更新して話題になっている。現在までの走行距離だけで476万km、地球を118輪以上回ったすごい記録である。 1947年モデルで50歳を眺める年齢が起動が起動する毎瞬間、新しい歴史を書いている。 この車の所有者は、米国のアイゴードン(Irv Gordon)で46年の間P1800Sと走ってきた。彼が25歳になった1966年、彼はエアコンを持っているボルボのコンバーチブルを買いたかったけど、あまりにも高価結局P1800を、当時、自分の一年分の給料である4千150ドルを投じて購入した。 幼い頃から旅することを好きだった彼は、P1800Sと一緒にアメリカ大陸隅をヌビギ始めた。彼の車での旅行はほとんどオートショーに行くことでしたが、味の良いコーヒーを見つけて、他の主旅行に行くこともあるなど、彼の日常生活はいつもお茶と一緒にだった。 毎年、平均8万5千〜10万マイル(約1万3千600km-16万km)を走ったゴードンは、21年ぶりに100万マイル(約160万km)の走行距離を突破した。そして2002年には200万マイル(約321万km)を達成し、世界最長の距離走行記録を保有することになった。しかし、彼はここで止まらず300万マイル(482万8千km)を突破という新たな挑戦のためにも走って
[kjtimes=キム・ボムネ記者] KTがロングタームエボリューション(LTE)を活用した高品質の音声通話であるVoLTE(Voice over LTE)サービスを10月に商用化する。 これに先立ち、来る21日には世界初のLTE常用網を利用して、全国の会社員と大学生300人を対象にVoLTE試験サービスを開始する予定だ。また、残るLTEデータを翌月に繰り越しできる新しいプランを導入する。 KTは17日、ソウル光化門社屋1階のオレスクエアで記者懇談会を開き、LTEワープ(WARP)網を高度化してVoLTEなどの新しいサービスをリリースすると発表した。 KTはこの日、VoLTEサービス "HDボイス"を京仁アラベッキルに沿って移動する車両で実証した。 KTは、 "HDボイスの品質を高めるために、LTE基地局間の電波干渉を最小化する仮想化VoLTE技術を適用した"と説明した。 KTは、仮想化VoLTEと共に▲マルチキャリア(MC)とキャリアアグリゲーション(CA)▲クワッドアンテナ▲ワンチップフェムトセル▲超大型仮想化、クラウド・コミュニケーションセンター(CCC)などLTEの高度化技術を "LTEワープアドバンスト"と通称すると明かした。 KTは先月モデムとCPUを一つのチップで構成した超小型基地局である"ワンチップフェムトセル"を商品化し、複数の基地局を一つにまとめて、トラフィック
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 業界の利益団体の一つであるA協会のB会長が進退兩難の状態に追いやられている。来年の家計から心配からする状況だというわさが広まり、遅かれ早かれリストラを行うという話も聞こえている。財界好事家によると、B会長がこのコーナーで追い込まれている背景には業界事情にあるという。業界が最悪の経営悪化に陥ったことで企業が非常経営体制に突入したことがその原因として挙げられる。 A協会は、会員企業の分担金で運営されるが、この業界の現状での収入に赤信号が灯ったということだ。 現在、好事家たちの視線は、B会長の歩みに集中している。結局減る協会の収入を勘案すれば、B会長は選択のカードは、組織のスリム化および一部の人材構造調整という分析によるものだ。ここでは賃金削減はもちろん、名誉退職など超強気を置く可能性が高まっているという観測もある。この場合、労使対立も表面化する可能性が高くなり、さすがにB会長がどのような決断を下すのか関心が集められている雰囲気だ。…
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] A社のB社長の心配がいっぱいだという噂が広まっている。一時的にストライキ事態で大変な苦労を経た彼は、せっかくの恵みの雨のような新規受注に明るい笑顔をしたがこれもしばらくの間、これの噂が出てきて悩んでいるという。財界好事家によると、A社はしばらく前にフィリピンにて、新規受注をした。しかし、これに対して、業界の一部では過度に価格を安くしたのではないかという話が広く知られているということだ。このような噂の根拠は、最近受注した中国の造船所の場合にあるとする。 A社が受注したサイズと同じなのに、価格は中国の造船所の受注に比べてかなり落ちるレベルとのこと。これにより、受注による収益は大きくないだろうという分析も聞かれる。A社の関係者はこれに関連し、"世界経済の低迷の時期だった昨年4月以降に達成した初の受注で追加受注の可能性も見込まれている"と拡大解釈を警戒した。…
[KJtimes=シム・サンモク記者] カン・マンスKDB金融グループ会長が今月の7月12日、泰陵選手村を訪問した。KDBによると、カン会長はこの日、訓練場を見回って2012年ロンドン五輪出場を控えた代表選手たちを激励した。また、パク・ジョンギル泰陵選手村長にオリンピック出場の準備に力を加えてくれと言って寄付金5000万ウォンを伝達した。この席にはパク・ヨンソン大韓体育会会長、パク・ジョンギル泰選手村長、キム・キボムKDB大宇証券社長が一緒に同席した。カン会長は「選手たちが日夜訓練して、汗を流す姿を見ると心強い」とし「今回のオリンピックでも頑張って、国民に大きな希望と感動を伝えてほしい」と述べた。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 中古車の購入時に最も多くの相場の相談を受ける年式は、3年以内、走行距離5km未満の車両であることが分かった。新車発売ブームが消費者の購買意欲を刺激させることが最も大きな要因として予想される。 中古車専門サイトであるカーピアルが最近1年間のサイト内の中古車販売お問い合わせが入る車の年式を分析した結果、相談車の43%ほどが、3年以内の新車級の状態の中古車の相場をお問い合わせの際であった。実際に、販売に直結されていなくても、かなり短い期間の内に中古車の転売や相場の相談を受けたいということがわかる。また、サイトに販売登録された国産、輸入中古車の年式の40%ほどは、2009〜2012年式の車両である。 このように短い年式を保有しているほとんどが車の走行距離も短いしかない、実際のカーピアルサイトに登録された車両の45%ほどが走行距離5万km以内の車両であった。これは、中古車購入を希望する消費者が最も好む中古車走行距離と一致する。 中古車の関係者は、消費者の速い車の交換周期の変化の最も大きな原因として、最近あふれている新車の発売を挙げた。実際、毎年最大4〜5個以上の国産車モデルが新型モデルを公開したり、見た目、性能を部分アップグレードフェイスリフト車を着実にリリースして消費者の購買意欲を刺激させている。 平均5年以上がかかっていた過去と比較すると、短期間に
[KJtimes=キム・ピルジュ記者] 韓国銀行の金融通貨委員会が金利を引き下げすると、家計の利子負担と銀行の利子収入が同時に下落したことが分かった。 15日、金融監督院は、基準金利が0.25%ポイント下げて、家計と企業の貸し出し利息が年間2兆ウォン減少するものと分析された発表した。 借主別では家計が1兆ウォン、中小企業が7000億ウォン、大企業が3000億ウォンの利子負担を軽減した。 家計の利子負担の減少額を変動金利貸出(950万人と推定)で割ると1人当たり年間10万5000ウォン、毎月約1万ウォンのローンの利子を少なく出す。銀行からお金を借りた企業が140万社であるため、企業1社当たりの利子負担の減少幅は、年間65万ウォンだ。 基準金利の引き下げは、ローンだけでなく、預金にも一部影響を与える。 金融監督院は銀行の定期預金600兆ウォンのうち、回転式預金と譲渡性預金証書(CD)など今すぐに基準金利引き下げの影響を受けるのが約150兆ウォンだと説明した。 引き下げ幅をそのまま適用すると、3千750億ウォンの利子収入が減少することになる。他の商品は、満期が1年以上が多く、まだ利下げの影響を受けない。 ローンと預金の満期不一致(ローンの満期が預金よりも短い現象)で、銀行は収益の減少が避けられない。 金融監督院は銀行の年間純利益が約3000億ウォン減ると予想した。 銀行は、金利引き下げで
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 李健煕サムスン会長の就任25周年を迎え、サムスングループが従業員を対象に用意した"会長とのランチ"イベント申請者が2000人を超えたことが分かった。 今回のイベントは、先月26日から受付を始めて13日の深夜までに2000人余りの従業員が申請をした。 2つの10人を選定する予定であり、競争率は200対1を超えた。サムスンの未来戦略室は13日、受付を終了し、申請した従業員を性別、年齢、役職、職級別に分類した後、事情を検討して昼食を一緒にする10人8月中に選定する予定だ。時期は9月の中で場所は未定である。李会長は、昨年4月、ソウル瑞草洞に出勤してCEOや、サムスンフェロー、女性従業員などの各10人を縛っての昼食会をしてきたが、公募で昼食を一緒にしたい社員を募集したのは初めてだ。受付初日からサムスンのインタネットには、イベントに関連するコメント何百件以上もあり、毎日100通以上の理由が受付されるなど、関心が熱かった。サムスン関係者は "李会長のスキンシップ経営に会長と役職員がお互いに深く理解し、共感する場になるだろう"と述べた。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 錦湖タイヤが7月14〜15日、オランダのリゾート都市であるジャンブルトゥで開催される "マスターズF3"大会にレーシングタイヤ "エクスタシー(ECSTA)" S700、W700、400個あまりをを全量有償供給した。 マスターズF3大会は世界選手権(World Championship)競技で、世界最高の権威を誇る大会である。この大会は観客動員、大会のレベルなど、規模や権限の面で有名な大会として、宣伝効果が高く、世界的な自動車関連企業のマーケティング競争が熾烈に行われる場である。 錦湖タイヤは2002年から2014年まで大会公式タイヤサプライヤーとして選定され、2002年の初参加以来11年連続でこの大会の公式タイヤとしての地位を堅固に守っている。 2002年、世界的タイヤ企業である日本のブリジストンを抜いて、この大会の公式タイヤに選定され、錦湖タイヤは今年まで11年間、大会参加車両の全体に自社の代表ブレンドである"エクスタシー(ECSTA)"レーシング用タイヤを有償供給している。 参加初年度の2002年には、参加マシン16台の前年の記録更新という驚くべき成果を遂げ、毎年記録を短縮し、錦湖タイヤレーシングタイヤの性能と技術力を立証している。 一方、錦湖タイヤは、英国現地の優秀なディーラー80人をオランダに招待して、マスターズF3競技参観だけで
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] 混合飲料製品からガラスの破片が発見され、食薬庁は、その製品の販売を中止し、回収措置を下した。ガラスの破片は、製造過程の中で混入したことが分かった。去る13日、食品医薬品安全庁は、 "忠南の論山市にある(株)茶園が製造した混合飲料"ホトヶなつめ蜂蜜"の製品で発見されたガラスの破片が製造過程で混入したと調査され、関連製品の販売中止や回収措置した"と明らかにした。問題の飲料で発見されたガラスの破片の大きさは約10mm程度で1万9千416瓶が製造され、賞味期限は2013年4月26日までだ。この製品にガラスの破片が混入した原因は、包装用機ガラス瓶に内容物を充填する過程の中、充填機の動作エラーが発生し、一部のガラス瓶が割れ、ガラスの破片が飛んで容器に混入したことが確認された。食品医薬品安全庁は、それぞれの会社に製造施設、製造環境を改善するようにして、今後、類似の事例が発生しないように措置する予定であり、その会社の行政処分を管轄官庁に要求した。 また、その製品を購入した消費者は購入先に返品してくれるよう頼んだ。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] イ・サンチョルLGユープラス副会長が麗水万博の現場を訪問して、"一日LTEヘルパー"になった。イ副会長は13日、麗水(ヨス)万博のLG館内LGユープラスサービス体験ゾーンを訪問し、LTEサービスを試演して、現場を訪れた観覧客を対象に、そのLTEサービスの卓越性と競争力を伝播した。特に、観客と一緒にLTEネットワークを利用したNスクリーンサービスとリアルタイムのクラウドゲームを楽しんで、観覧客と簡単な質疑応答を持つ"即席懇談会"を開いた。イ副会長は、会場を訪れた高校生たちに"皆さんと一緒にしたクラウド・ゲームのようにLTEを利用して、すべてのインターネット機器とリアルタイムで大容量のコンテンツを送受信するための双方向通信の時代が開かれた"とし、 "LTE時代にふさわしいサービスとコンテンツに新たな通信を体験することになるだろう "と話した。イ副会長はまた、"下半期に商用化されたVoLTEサービスで、会社と社員の両方もう一度成長を経験することになるだろう"と"その中心に密なネットワークを構成と網の品質の安定化に最善を尽くしてほしい"と頼んだ。…