[KJtimes=유병철 기자] 그랜드 하얏트 서울 델리에서는 8월 31일까지 무더위에 입맛을 돋워줄 시원한 아이스크림 케이크를 선보인다. 프로모션 기간 동안 베이커리 총괄 셰프인 비트 로펠이 정성스럽게 준비한 형형색색의 예쁜 디저트들을 만나볼 수 있다. 아기자기한 망고 마카롱이 눈길을 사로잡는 망고 아이스크림 케이크, 스트로베리 젤리의 질감이 아삭한 바닐라 스트로베리 아이스크림 케이크, 카라멜로 덮힌 아몬드가 헤이즐넛과 카라멜 아이스크림과 만나 달콤하고 고소한 카라멜 아이스크림 케이크 등 다양한 아이스크림 디저트가 마련돼 골라먹는 재미있다. 가격 2만8000원.…
[KJtimes=유병철 기자] 그룹 빅스타(BIGSTAR)의 멤버 래환이 여심을 한 방에 날리는 셀카 사진을 공개해 화제다. 빅스타 멤버 래환은 12일 공식 미투데이를 통해 '제국의 아이들'의 멤버 임시완과 방송국 대기실에서 다정하게 찍은 사진을 공개했다. 사진 속 래환과 임시완은 우월한 비쥬얼을 과시하며, 카메라를 향해 활짝 웃는 표정을 짓고 있어 보는 이들에게 미소를 머금게 하고 있는 것. 사진을 접한 네티즌들은 "꽃도령들의 만남!" "나만의~핫보이~들~후유증~ 제대로 남기는 사진일세!ㅋ" "보기만 해도 흐뭇한 꽃미소^^" "마성의 남자들이다"등 의견을 나타냈다. 래환과 시완은 최근 용감한 형제가 제국의 아이들의 ‘후유증’ 을 프로듀싱하면서 친분을 쌓은 것으로 전해진다.한편 빅스타는 포화상태인 가요계에 속에서 'HOT BOY(핫보이)' 로 파워풀한 퍼포먼스와 함께 안정된 라
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] 現代エムコが分譲している"亭子エムコヘリッツ"オフィスビルが人気を集めている。現代エムコは12日、先月から京畿道城南市盆唐区亭子洞で分譲を開始した"亭子エムコヘリッツ"オフィスの契約率は61.8%に達したと発表した。 また美金駅近くで分譲した"美琴エムコヘリッツ"オフィスも一ヶ月ぶりに570室すべての契約を完了したと説明した。現代エムコによると、実際の専用面積25〜55㎡、総1231室規模の"亭子エムコヘリッツ"分譲状況は、平均22対1の契約競争率を記録したのに続き、現在までに761室の契約された。人気の高い25㎡(264室)と48㎡(10室)の契約率は特に、それぞれ90%に達したことが分かった。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代車がマイスター高2年生の優秀な人材を対象に、育成プログラム本格実施に乗り出した。今後10年間で1000人のマイスト高の優秀な人材を選抜し、最高の自動車専門技術者に育て、現代車正規職として採用する "HMCヨヤング・マイスター"制度を初めて実施すること。 現代車はこのような制度の施行に乗り出したのは、青年失業問題を解消するための目的を持っている。実際、"HMCヤング・マイスター"制度は、青年失業問題が深刻な現在の雇用環境の中で高卒就職の機会を広げる一方、地域の人材育成にも大きく寄与すると期待を集めている。 現代車も高校の優秀な人材が韓国の自動車産業の未来を担う最高の技術職人に成長できるよう支援を惜しまない方針だという。このような方針は、これまでの過程にそっくり現れている。 実際に、現代車は昨年3月、教育科学技術部とカスタム技術人材の育成·技術競争力強化のためのマイスター高の産学協力了解覚書を締結した。以来、各学校の専門分野と、現代車の所要時間部門の資格要件などを考慮し、全国9つの優秀マイスターとを選定した。 そして今年2月、学校長推薦と選考過程を経て第1期 "HMCヤング・マイスター" 100人を選んだ。現代車は現在、夏休みを迎えた第1期 "HMCヤング・マイスター" 100人を対象に6日から "HMCヤング・マイスター専門教育"を
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 株価操作の疑いで1審と2審でも実刑を宣告された斗山家4代のパク・ジュンウォン(45)氏が、今度は詐欺容疑で告訴された。 12日、ソウル江南警察署によると、インターネットショッピングモール運営者のホン某(29)氏は今年6月に"パク氏に5000万ウォンを貸したのに約束の日付が二ヶ月経っても受けられなかった"と朴氏を詐欺の疑いで告訴した。 ホン氏は "今年3月の江南区三成洞のある喫茶店で、パク氏に会って2週間後に200万ウォンの利子をのせてもらう条件で現金5000万ウォンをパク氏の口座に振り込みましたが、パク氏は、引き続き返済日を延期し、連絡もほとんどされなかった"と訴えた理由を説明した。 彼は"パク氏は、漢南洞にある自分の所有のマンション誘致件だけ解決されると銀行ローンで借りたお金を返すとしたが、調べてみるとその建物は、他の人が所有していることが分かった"とし "これは明白な詐欺"と主張した。 訴状が提出されて、警察はパク氏に二度にわたって出席し調査を受けることを通知したが、パク氏は出席しなかった。 パク氏は "近いうちに原告と合意する予定だ待ってくれ"などの理由をつけて出席を延期してきたことが分かった。 これによって警察は、パク氏に、来る13日に出席するように三番目の通知をした状態だ。 警察は、パク氏がこの日も出席に応じなければ逮捕令状を出して強
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] 双龍建設は12日、下半期の大卒新入社員70人を公開採用すると明かした。今回公開採用対象には、グローバル予定役人・グローバル役人、大学卒業予定者・卒業者。双龍建設の関係者は"今回の採用部門で、土木、建築、電気、機械設備、プラント、安全性、管理の分野などに採用する予定"としながら"書類選考、1回目の実務面接、職務適性検査、2次役員面接、身体検査順で進められる"と説明した。 一方、20日まで双龍建設のホームページ(www.ssyenc.com)オンライン入社支援システムでサポートされている。ステップバイステップの選考合格するかどうかをモバイルホームページ(http://mobile.ssyenc.com)でも確認することができる。…
[kjtimes=견재수 기자]현대차가마이스터고 2학년 우수 인재들을 대상으로 맞춤형 육성 프로그램 본격 실시에 나섰다. 향후 10년간 1000명의 마이스터고 우수 인재를 선발, 최고의 자동차 전문기술인으로 키워 현대차 정규직으로 채용하는 'HMC 영마이스터' 제도를 첫 시행하는 것.현대차가 이 같은 제도 시행에 나선 것은청년실업문제를 해소하기 위한목적을 가지고 있다. 실제 'HMC 영마이스터' 제도는 청년 실업 문제가 심각한 현재 고용 환경 속에서 고졸 취업 기회를 넓히는 한편 지역 인재 육성에도 크게 기여할 것으로 기대를 모으고 있다. 현대차 역시고교 우수 인재들이 한국 자동차 산업의 미래를 짊어지고 나갈 최고의 기술장인으로 성장할 수 있도록 지원을 아끼지 않겠다는 방침이다.이런 방침은그동안의 과정에 고스란히 나타나고 있다.실제 현대차는작년 3월, 교육과
[kjtimes=김현진 기자]현대엠코에 분양하고 있는'정자 엠코헤리츠' 오피스텔이 인기를 끌고 있다.현대엠코는 12일,지난달부터 경기 성남시 분당구 정자동에서 분양을 시작한 '정자 엠코헤리츠' 오피스텔의 계약률이 61.8%에 이르렀다고밝혔다. 아울러미금역 인근에서 분양한 '미금 엠코헤리츠' 오피스텔도 한달만에 570실이 모두 계약 완료됐다고설명했다.현대엠코에 따르면 실제 전용면적 25∼55㎡, 총 1231실 규모의 '정자 엠코헤리츠' 분양 현황은평균 22대 1의 청약 경쟁률을 기록한 데 이어 현재까지 761실이 계약됐다.인기가 높은 25㎡(264실)와 48㎡(10실)의 계약률은 특히 각각 90%에 달한 것으로 나타났다.
[kjtimes=김현진 기자]쌍용건설은 12일,하반기 대졸 신입사원 70여명을 공개 채용한다고밝혔다. 이번에 공개 채용할대상은전역예정 장교·전역 장교, 대학교 졸업예정자·졸업자.쌍용건설 관계자는 "이번채용 부문으로토목, 건축, 전기, 기계설비, 플랜트, 안전, 관리 분야 등에 채용할 예정"이라면서" 서류전형, 1차 실무면접, 직무적성검사, 2차 임원면접, 신체검사 순으로 진행된다"고 설명했다.한편20일까지 쌍용건설 홈페이지(www.ssyenc.com) 온라인 입사지원시스템에서 지원할 수 있다.단계별 전형 합격여부를 모바일 홈페이지(http://mobile.ssyenc.com)에서도 확인할 수 있다.
[kjtimes=キム・ボムネ記者] '空っぽの昌原インテリジェントホームの先端産業団地に日本の大手企業が来る(?) 慶南昌原市が12日、オサン洞にある産業団地に、世界的な自動車部品会社である日本デンソーグループの工場誘致を推進していると明らかに人目を引いている。日本の大企業が昌原に巣を離れようとする可能性が高まっているわけである。 実際に慶南マサンハプポ区オサン洞のインテリジェントホーム先端産業団地は、昌原市は486億ウォンをかけて造成したが、入居企業がなく、1年以上空っぽになった状態だ。実際の昌原市は、昨年3月の工場用地10区画7万5000㎡の分譲を開始したが、まだ入居企業が存在しないことが分かった。 このように、ただの関心を受けることができなかったことに対して、業界では、電子部品、コンピュータ、ビデオ、音響、通信機器製造業などの公害のない情報技術の分野で入居業種が制限されたうえ、分譲価格が3.3㎡当たり182万ウォンで高い方だということを理由に挙げてている。このような要因により、交通至便で昌原国家産業団地、馬山自由貿易地域、ジュンリ公団などとも近いという利点を生かせなかったということ。 これに昌原市は、これまでここに外資系企業を誘致するために、積極的に努力してきた。昨年、日本で投資誘致説明会を列を皮切りに、最近設立された外国人投資企業協議会を通じて、外資系企業への行政支援や
[kjtimes=イ・ジフン記者] LGユプルロスがスマートクリーンサービス協力社との戦略的業務提携を締結し、注目を集めている。 LGユプルロスは12日、生ごみ従量制事業である"スマートスクリーンサービス"の効果的な事業遂行の構築のために日月精度と府民W&Pなどの協力会社との戦略的業務提携を締結したと発表した。 LGユプルロスによると、このサービスは、環境部主導で、各地方自治団体で実施しているRFIDベースの生ごみ従量制事業の一環である。去る2010年から生ゴミ、個々の計量装置と回収装置のシステムを構築して段階的に住民の利便性の確保やゴミの削減のために推進してきた。 LGユプルロスは今後金泉、キムチョン、瑞草区などの構築事業を一緒にした日月、高精度、府民W&Pなどの企業と業務提携を締結し、国内唯一の大規模な事業遂行の経験を提供し、直接事業のサポートにより、RFIDベースの生ゴミ従量制の拡散をリードする方針だ。 LGユープラスの関係者は"今回の提携で、協力会社と一緒に去る2011年行安部、環境省主催のRFIDベースの生ごみ管理システムの構築事業を10自治体に正常に構築した経験をもとに、今後の効果的な技術を提供するため専用コールセンターの設置など本格的な管理システムを構築することになる "と説明した。 関係者は引き続き"現在約20カ自治体で試験的に事業を進めている個々の計量装置
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] このごろ世間の視線がA銀行のB銀行長に集まっているようだ。もちろん、良い目ではない。その視線は、熱く感じられるほどだ。理由は学歴差別にある。融資をするとき高卒出身者に不利益を与えた事実が監査院の監査結果明らかになったのがきっかけになった。 財界好事家によると、B頭取は二重(?)の歩みで、もっと良くない視線を受けているという。例えばローンは学歴差別をしながらも、内部のコアの役員たちは皆高卒出身だったのだ。実際に監査院の結果を見ると、A銀行は、最近3年間の大学を出なかったという理由で信用融資を断った回数は、1万4200件である。これは、全体の貸付拒否件数の31.9%に相当する。この期間に、高卒のお客様に高い金利を課し得たお金17億ウォンに達するというのが監査院の説明だ。しかし、いざB頭取の二重的な姿は、内部で示されているという。この期間に最高経営陣は、高卒出身でいっぱいなだったのだ。実際のC会長と系列会社であるD銀行E頭取、F信用情報G社長、IカードJ社長、Kキャピタル・L社長がすべて高卒出身だったということ。A銀行の関係者はこれと関連し、"高卒出身には公平な機会をあげたかも知れないが、高卒の顧客には公正な処置をしていない二重的な姿を見せたという批判の声を聞いている"と耳打ちした。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 不況にも富裕層の消費は相変わらずだった。 12日流通業界によると、消費の冷え込みで百貨店の売上高が "マイナス"を続けていくなど、不振を免れなくなっていますが、上位1%の顧客が全体売上に占める割合はむしろ増加したことが分かった。 ロッテ百貨店は、上半期ベース全体を購入する顧客が、購入金額の両方前年同期に比べそれぞれ1%と4%減少したと発表した。 しかし、上位1%の顧客の購入金額はむしろ前年同期比9%増加した。 ちょうど購入顧客数が15%増えたことを考慮すると、1人当たりの購入額はやや減少したことだとデパート側は説明した。 商品群別では、昨年の年間ベース20%の伸び率を記録した海外のファッションの売上高は前年同期比1%増にとどまった一方、食品の購入額は17%も増えた。 新世界百貨店の場合も、上位顧客の売上高の割合が全般的に上昇する傾向にある。 今年上半期の上位1%の顧客が全体売上に占める割合は24.2%で、前年同期(23.9%)よりもやや大きくなった。 上位5%まで拡大すると、その傾向はより顕著である。 新世界の上位5%の顧客が全体売上に占める割合は49.3%で事実上の総売上高の半分を占めた。 これは昨年48.8%より増えている。 デパート側はハンドバッグなどのブランド雑貨、時計、化粧品、アウトドアの分野の売上高で大きな役割を占めたと説明した。…
[kjtimes=이지훈 기자]LG유플러스가 스마트크린 서비스 협력사와 전략적 업무제휴를 체결해 눈길을 끌고 잇다.LG유플러스는 12일,음식물쓰레기 종량제 사업인 ‘스마트 크린 서비스’의 효과적인 사업 수행과 구축을 위해 일월정밀과 부민WP 등 협력회사들과 전략적 업무제휴를 체결했다고 밝혔다.LG유플러스에 따르면이 서비스는환경부 주도로 각 지방자치단체에서 시행하고 있는 RFID 기반의 음식물쓰레기 종량제 사업의 일환이다.지난 2010년부터 음식물쓰레기 개별 계량장비와 수거장비 시스템 구축을 통해 단계적으로 주민의 편의성 확보와쓰레기 절감을 위해추진해 왔다.LG유플러스는 앞으로금천, 김천, 서초구 등의 구축사업을 함께 했던 일월정밀, 부민 WP 등 업체들과 업무제휴를 체결하고 국내 유일의 대규모 사업수행 경험 제공 및 직접적인 사업 지원을 통해 RFID기반
[kjtimes=김봄내 기자]'텅 빈 창원 지능형 홈 첨단산업단지에 일본 대기업이 온다(?)'경남 창원시가12일, 우산동의 산업단지에 세계적인 자동차부품회사인 일본 덴소그룹의 공장 유치를 추진하고 있다고 밝혀 눈길을 끌고 있다.일본대기업이 창원에둥지를 뜰 가능성이 높아지고 있는 까닭이다.사실경남 마산합포구 우산동의 지능형 홈 첨단산업단지는 창원시가 486억원을 들여 조성했으나 입주기업이 없어 1년 넘게 텅 비어있는 상태다. 실제 창원시는 작년 3월 공장용지 10필지 7만5000여㎡에 대한 분양을 시작했으나 아직까지 입주기업이 없는 것으로 알려졌다. 이처럼 이 단지가관심을 받지 못한 것에 대해 업계에선전자부품, 컴퓨터, 영상, 음향 및 통신장비 제조업 등 공해없는 정보기술 분야로 입주업종이 제한된데다 분양가가 3.3㎡당 182만원으로 비싼 편이라는 것을 이유